- 1 : 2025/04/21(月) 04:17:37.346 ID:vVSRzHk3L
- 1年足らずで米の値段倍にしといてなんで全員偉そうなんだよこいつら
- 2 : 2025/04/21(月) 04:18:08.137 ID:vVSRzHk3L
- どう考えても適正価格じゃねえだろ
- 5 : 2025/04/21(月) 04:19:00.009 ID:8BMKAwD5d
- >>2
嫌なら買うな
適正価格 - 3 : 2025/04/21(月) 04:18:16.254 ID:pqmhq8AS6
- すべからく御用邸機
- 6 : 2025/04/21(月) 04:19:04.989 ID:8ckt2ux/G
- すべからくもうええて
- 7 : 2025/04/21(月) 04:19:33.458 ID:vVSRzHk3L
- 偉そうなだけでなんも改善しねえしもう黙って土いじりだけしとけよ百姓は
- 8 : 2025/04/21(月) 04:19:44.537 ID:rzdzug3aW
- ゴミ箱開いてクッサって、当たり前じゃないすか……
- 9 : 2025/04/21(月) 04:20:36.672 ID:vVSRzHk3L
- キロ1000円ってアホすぎて草
- 10 : 2025/04/21(月) 04:21:34.835 ID:CQtJbhlUS
- すべからく誤用ゲェジやっと学習したのか
- 11 : 2025/04/21(月) 04:21:55.976 ID:SxKofiBIj
- 古文に なべて ッて単語あったなァ 総じて って意味で
- 12 : 2025/04/21(月) 04:22:21.050 ID:vVSRzHk3L
- 卵見て調子乗っただろ米農家
- 13 : 2025/04/21(月) 04:22:21.636 ID:Z6l3iTgFS
- まあいいじゃんそういうの
- 14 : 2025/04/21(月) 04:23:12.665 ID:vVSRzHk3L
- 備蓄米はどこいったんだよ
- 15 : 2025/04/21(月) 04:23:53.049 ID:PvsP1WNDw
- 農家にどうしろと?
- 16 : 2025/04/21(月) 04:24:54.688 ID:Czh1xoS2C
- 誤用警察にビビって意味不明なマイナー単語使うとか恥ずかしくないのかよ
俺が言葉の意味を変えてやるという気概を見せろ - 17 : 2025/04/21(月) 04:25:48.733 ID:qXOcz/SOi
- マジで国産米は金持ちだけで十分流通するんやから米の関税いらんと思う
農家も安い米なんか売りたないんやろしウィンウィンやろ - 18 : 2025/04/21(月) 04:25:51.504 ID:uWy8ayiy7
- お前らってよくエッセンシャルワーカーが低賃金なのはおかしいとか言ってるけどこうやってちょっと生活必需品が値上げしただけで発狂するよな
その癖にウ●コしか生み出さん虚業の奴らに推し活とか言って金注ぎまくるし資本主義の犬やで - 19 : 2025/04/21(月) 04:27:04.399 ID:vVSRzHk3L
- >>18
上げ方がおかしいだろ
いきなり倍にしといて反発がないと思ってんなら農家レベルでゲェジすぎるわ - 20 : 2025/04/21(月) 04:27:13.921 ID:YaZ1Kr/mf
- >>18
いや米の値段が倍近く上がるのは異常でしょ - 24 : 2025/04/21(月) 04:29:02.148 ID:OeA/H5TEy
- >>18
「お前ら」とかいう仮想の統合思念体にワイを巻き込まないで🥺 - 21 : 2025/04/21(月) 04:27:19.481 ID:7rV0TD3ls
- 嫌ならジャップから出ていけ
- 23 : 2025/04/21(月) 04:28:00.118 ID:YaZ1Kr/mf
- さすがに米は普通の値上がりではないんよ
- 25 : 2025/04/21(月) 04:31:03.243 ID:O/.TNKBMM
- 急に時給1600円とかになるのおかしいからお前は800円で働けよ
- 26 : 2025/04/21(月) 04:31:04.674 ID:vVSRzHk3L
- メリケンが3000円で買える米を5000円で買わせといて百姓が適正価格とかほざいてる異常事態
- 27 : 2025/04/21(月) 04:32:37.480 ID:Q86XkrFR7
- 苗の値段も肥料の値段も重機の値段も燃料の値段も大幅に上がってるのに売値が上がらなかったのが異常だったんだよ
- 28 : 2025/04/21(月) 04:32:38.482 ID:xptM2lqw4
- 謎輸入米でも食おうか…
- 29 : 2025/04/21(月) 04:33:32.274 ID:mBr07dkMp
- JA「政府備蓄米のおかげで5キロ3500円までは行けそうだわ」←安い
- 30 : 2025/04/21(月) 04:34:03.857 ID:z2vU/9PcO
- 今までが安すぎたんですよ🥴
- 31 : 2025/04/21(月) 04:34:41.581 ID:rGUNWoR96
- もうパスタばかり食ってるわ
- 32 : 2025/04/21(月) 04:35:19.452 ID:V0wkQ34eI
- ここ数十年で徐々に上げてかなきゃいけなかった分が一気に上がったと思うと逆に今まであの値段でようやっとったなって
- 33 : 2025/04/21(月) 04:36:22.867 ID:PvsP1WNDw
- 米値上がりの怒りをどこにぶつけていいか分からないから
全て農家にぶつけてるんだな - 34 : 2025/04/21(月) 04:36:56.276 ID:r4EomNNrA
- JA←物価どんだけ上がっても価格転嫁しません、米が値上がりしても価格調整しません
こいついる?
- 35 : 2025/04/21(月) 04:38:47.681 ID:vVSRzHk3L
- 土いじりゲェジの被害者しぐさなんなん?
- 36 : 2025/04/21(月) 04:39:40.957 ID:rGUNWoR96
- まあ価格調整に関しては国が補助金出してやるべき事やろ
- 37 : 2025/04/21(月) 04:39:59.110 ID:vVSRzHk3L
- 詰まる所土いじりしか出来ねえてめえら百姓の怠慢だろ
なんでこっちがお前らの下痢便ぶっ放したケツ拭いてんだよ - 38 : 2025/04/21(月) 04:41:16.232 ID:cGzk9jad8
- 米安すぎたって言うけど生活できてたのに
赤字やら言い出すのなんなん - 39 : 2025/04/21(月) 04:43:16.013 ID:34ypHGGUb
- お前がバカなんやで
- 40 : 2025/04/21(月) 04:44:12.710 ID:ziC3UN1n.
- 社会において食に携わってはいけない性格してる
- 41 : 2025/04/21(月) 04:47:51.818 ID:ErjGglgFo
- 異常とも言うべき関税に守られてるのに資本主義とか言ってるのはおかしいわ
なら外国産と公平に競争してほしいから関税撤廃させてくれ - 42 : 2025/04/21(月) 04:48:23.590 ID:52G.8.xHC
- 米食えないとか戦時中かよ
- 43 : 2025/04/21(月) 04:49:59.933 ID:fqa7CG91/
- さぞ海外は高いんやろなあと思ったら爆安で笑うわ
- 44 : 2025/04/21(月) 04:51:26.170 ID:a9RJ1QVWt
- グエンに頑張ってもらうしか無いね
- 45 : 2025/04/21(月) 04:52:15.483 ID:ErjGglgFo
- 民間による米輸入の関税は1kgあたり341円
3500円で売られてるとすれば1705円が関税、48.7% - 46 : 2025/04/21(月) 04:55:06.102 ID:CnDaD39yE
- 国の金で保護されてるとああいう性格になるんやね
ナマポとかも同じ - 47 : 2025/04/21(月) 04:59:59.139 ID:ErjGglgFo
- 輸入業者、流通、スーパー、運送業者の利益込み込みで3500円のうち1705円が関税
5kg1795円(国内流通業者の利益分込み)に対し1705円の関税がかかる
よくこれで資本主義とか言える
X等に湧いてくる米農家がおしなべて馬鹿すぎるwww

コメント