- 1 : 2024/05/09(木) 14:12:08.719 ID:Eyc5Bmoe3
- Xiaomi Japan(シャオミ ジャパン)は5月9日、Android搭載スマートフォン「Xiaomi 14 Ultra」の日本発売を発表した。5月16日発売予定で、価格は199,900円。
「Xiaomi 14 Ultra」は同社が手掛けるフラッグシップスマートフォン最新モデルで、海外では既に発売されているが、今回日本への導入が発表された。Qualcommの最新SoC「Snapdragon 8 Gen 3」を搭載し、WQHD+解像度の有機ELディスプレイによって快適なゲームプレイを行なえる。メインメモリーは16GB、ストレージは512GBとなっている。
さらにドイツのライカ社監修の4眼カメラシステムを搭載するなど、カメラ機能に特化。バッテリーを内蔵したカメラグリップ「Xiaomi 14 Ultra Photography Kit」も用意される。公式サイトやAmazon、楽天のほか、ビックカメラやヨドバシカメラにて5月16日以降販売される。
- 2 : 2024/05/09(木) 14:12:25.512 ID:Eyc5Bmoe3
- https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1590004.html
- 4 : 2024/05/09(木) 14:13:25.822 ID:uYnnnM0nW
- おサイフほしかったな
グローバル版もっというと中華版輸入すればええ - 5 : 2024/05/09(木) 14:14:49.595 ID:Sp4y4.eyO
- FeliCaない上にシャッター音消せなさそうな割高端末わざわざ買う必要あるか?
- 6 : 2024/05/09(木) 14:15:04.448 ID:uYnnnM0nW
- >>5
シャッター音は消せるっぽいけどな - 8 : 2024/05/09(木) 14:15:23.210 ID:A3Puc4N1X
- グロ版でよくねあるのか知らねぇけど
- 9 : 2024/05/09(木) 14:15:34.207 ID:EPoGzLzJk
- 勘違いしすぎやろ
- 12 : 2024/05/09(木) 14:16:05.501 ID:9WRyRBgFt
- 安いハイスペだから価値があるのにGalaxyと同じ値段帯にしたら何の価値もないやん
- 15 : 2024/05/09(木) 14:16:48.275 ID:xtyG6WOxu
- >>12
カメラ性能が全然ちゃうんやが - 13 : 2024/05/09(木) 14:16:30.716 ID:xtyG6WOxu
- これほんまほしいわ
そらもちろん高いけど高級コンデジとして考えたらそこまで高くないっていう - 14 : 2024/05/09(木) 14:16:31.835 ID:OSAiZj8V8
- 見た目がきしょい
- 16 : 2024/05/09(木) 14:16:50.878 ID:tpvnKen.2
- 高いXiaomiに価値は無い
- 17 : 2024/05/09(木) 14:17:35.758 ID:giC1/krPW
- F6はおいくら?
- 18 : 2024/05/09(木) 14:19:47.999 ID:M08eqbUC1
- これだとiPhone15プロマ買うわってならんか
- 29 : 2024/05/09(木) 14:24:23.773 ID:xtyG6WOxu
- >>18
これのウリわかってるやつはならん
スマホという認識されてないから
競合はスマホやなくてGRとかRX100とかの高級コンデジや - 19 : 2024/05/09(木) 14:19:52.549 ID:Eyc5Bmoe3
- フラッグシップは出すことに意味があるから…
- 20 : 2024/05/09(木) 14:19:53.435 ID:9n4Mmu2wQ
- 高いならiphone買うだろ
日本での中華製の客層はこういうの求めてないやろ - 21 : 2024/05/09(木) 14:20:16.466 ID:wbSO5NHlq
- 20万ですら高いってまじで日本人貧しくなったな
昔は新卒でもスポーツカー買ってたのに - 24 : 2024/05/09(木) 14:21:17.089 ID:uYnnnM0nW
- >>21
車は2年でクタクタにならないだろ - 26 : 2024/05/09(木) 14:22:15.672 ID:EPoGzLzJk
- >>21
そのスポーツカーいくら? - 27 : 2024/05/09(木) 14:22:24.450 ID:7V5v2IljN
- >>21
20万が高いんやなくて値段相応じゃないってだけやろ - 22 : 2024/05/09(木) 14:20:36.295 ID:yRbMX56Ws
- iPhone買うンだわ
- 23 : 2024/05/09(木) 14:21:06.393 ID:4i5RA0huE
- GALAXYウルトラでええわ
- 25 : 2024/05/09(木) 14:22:07.233 ID:nibdOuATy
- 安いから選ぶんであって高級路線は望む方向てはないんだわ
- 28 : 2024/05/09(木) 14:24:03.924 ID:OTvoeKPbv
- 20万円って中華圏でいうと今の日本人の10万円くらいの感覚やろ
- 30 : 2024/05/09(木) 14:25:47.284 ID:uYnnnM0nW
- >>28
中華っても日本人より金持ってない層のほうが圧倒的だからな
貧富の差は激しいからなんとも - 31 : 2024/05/09(木) 14:28:54.736 ID:uHcPxr1ZP
- シャオミに19万出すならRedMagic9pro買うわ
- 32 : 2024/05/09(木) 14:29:21.671 ID:rDO3lZqqw
- 貧乏人はredmi買っとけって事やろ
6万でお釣り来るで - 33 : 2024/05/09(木) 14:29:21.850 ID:OP09WrZQu
- Xiaomiのコスパいいやつ日本で出さないのなんで
Xiaomi、フラッグシップ「Xiaomi 14 Ultra」を日本導入! 価格は199,900円
![](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2024/05/ZS11m8p9unO01715232607.jpg)
コメント