Z世代「ごめん、運転免許っている??」

サムネイル
1 : 2025/04/17(木) 22:02:41.39 ID:A3esumR60

Z世代の半数が、運転免許を「とりあえず取らない」理由

https://tabi-labo.com/308926/wt-z-kurumabanare

2 : 2025/04/17(木) 22:03:43.33 ID:OE7Vxq9r0
いらんな(笑)
3 : 2025/04/17(木) 22:04:28.28 ID:W102jiJJd
地方のZ世代は車乗らないの
14 : 2025/04/17(木) 22:13:25.94 ID:960yLBRTM
>>3
地方で車乗らない奴は障碍者くらいだな
4 : 2025/04/17(木) 22:04:39.27 ID:f2T67H3S0
要らないよ取らなくていい
5 : 2025/04/17(木) 22:04:47.89 ID:g1yBuZEp0
>全国のZ世代302人(東京在住146人+地方在住156人)および東京在住のミレニアル世代96人を対象に、意識調査を実施した。

当たり前だろ
都内住みなら免許要らんわ

6 : 2025/04/17(木) 22:04:59.05 ID:+aO5PYCW0
免許はともかく、教習は受ける価値あるわ
車からどう見えるのか、何すると死亡につながるのか
この辺は教えてやって欲しい
7 : 2025/04/17(木) 22:06:30.63 ID:1lzja2870
みんなが持ってたから取っただけ
8 : 2025/04/17(木) 22:08:29.89 ID:XNRlY2hi0
免許無くても就職余裕だし免許が要るような職にも就きたくないんでしょ
9 : 2025/04/17(木) 22:09:19.24 ID:Q1d21vMJ0
取るな乗るな買うな
10 : 2025/04/17(木) 22:09:35.41 ID:xCI/0l2Z0
いつゾンビに襲われるか分からんから取っておいた方がいい
11 : 2025/04/17(木) 22:09:46.76 ID:ImfrzwBR0
10年もすりゃ自動運転来てんじゃね
15 : 2025/04/17(木) 22:13:48.59 ID:rjHKeD1i0
>>11
10年?50年の間違いでは?せめて30年
どの道免許なきゃ乗れない
12 : 2025/04/17(木) 22:11:31.98 ID:0n3q3xky0
Zも、ごめん。ごめん。て謝ってるの?
13 : 2025/04/17(木) 22:12:29.81 ID:AXEbpdfaH
ガ●ジ扱いされてもいいなら
16 : 2025/04/17(木) 22:14:15.35 ID:MTwbZaik0
なんでここは免許なしにこだわるん
17 : 2025/04/17(木) 22:14:56.35 ID:oQz8dNsB0
車乗るのに免許なんていらねえよ
18 : 2025/04/17(木) 22:15:23.10 ID:j0XVDez00
免許持ってないのはただのガ●ジってことでいいんだが、歩行者として講習かなんか受けさせろ
免許持ってない歩行者は動きで一目瞭然でわかる
19 : 2025/04/17(木) 22:16:32.51 ID:6vLU97L40
もう必要なくなるかもな
学生証から免許証の流れがなくなって
マイナンバーカードになってしまう
20 : 2025/04/17(木) 22:16:48.93 ID:hUkOmgsf0
あなた方に限っては要りません
21 : 2025/04/17(木) 22:18:36.65 ID:QGigIaR/0
地方のZはなにのるん?
Loopも無いぞ
22 : 2025/04/17(木) 22:19:23.85 ID:v5L7/fJX0
昭和おじさん「無免許は障碍者。男ならマニュアル。AT限定はオカマ」
23 : 2025/04/17(木) 22:19:59.06 ID:qTM2nEs00
AT限定の弱者になるくらいなら取らなくていい
24 : 2025/04/17(木) 22:20:26.77 ID:teaXh6FG0
なんで嫌儲にいる老人たちはLUUPをLOOPと書いてしまうのか
25 : 2025/04/17(木) 22:20:31.72 ID:p9Xp2cB20
乗りたくなきゃ乗らなきゃいいがわざわざ免許いるかと問うのは心の奥底で焦っています?

彼女とデートするのに車ないの?
電車でいこう はい、終わります。

29 : 2025/04/17(木) 22:25:30.01 ID:0n3q3xky0
>>25
彼女とデートするのに車ないの?
電車でいこう はい、終わります。

思考が昭和のおじさんすぎて…

34 : 2025/04/17(木) 22:28:47.54 ID:g1yBuZEp0
>>25
デート()する年齢なんて大学生までだしシャトルバス高速バス電車で行くよ
大人なら都会で車なんていらねーんだわ
デートは車っドて田舎でしか通じないし昭和脳過ぎるぞ
27 : 2025/04/17(木) 22:22:52.91 ID:/UTeCtvg0
どんくさいやつは20代で取っといたほうが良いぞ
三十代で取る時苦労したわ
30 : 2025/04/17(木) 22:26:17.98 ID:Jhocq/cq0
取る必要はないけど学生のうちに取らないと取る暇がなくなる
だらだら講習に行けるのは暇な大学生だけ
31 : 2025/04/17(木) 22:26:25.09 ID:OOP6L1JX0
田舎なら要る
地方転勤なるかもしれんし、取っといて損はない
32 : 2025/04/17(木) 22:28:37.88 ID:F2h/1XgcH
Z世代が他人の顔色を伺う事言うかなあ

捏造もまともに出来ひんのか

33 : 2025/04/17(木) 22:28:45.67 ID:0xBBz8Kx0
乗る機会がないならMT免許いらないって理屈が成り立つなら
運転する機会がないなら運転免許取ればいいよね
俺はそうした

コメント

タイトルとURLをコピーしました