
- 1 : 2025/01/19(日) 11:26:53.06 ID:W0pfiDH2d
-
【悲報】Z世代「営業職はやりたくない!本当にいいものはふんぞりかえってても売れる」なんでや営業スキル身につくやん
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1726666487/
- 2 : 2025/01/19(日) 11:27:12.32 ID:W0pfiDH2d
-
確かに
- 3 : 2025/01/19(日) 11:27:16.82 ID:W0pfiDH2d
-
🦀
- 4 : 2025/01/19(日) 11:27:23.66 ID:W0pfiDH2d
-
蟹江敬三
- 5 : 2025/01/19(日) 11:27:28.99 ID:W0pfiDH2d
-
イェ
- 6 : 2025/01/19(日) 11:27:44.65 ID:UjrGxsaTd
-
反論できなかった…
- 7 : 2025/01/19(日) 11:27:53.75 ID:UjrGxsaTd
-
論駁できなくて悔ちいよ、俺は
- 10 : 2025/01/19(日) 11:28:07.40 ID:hzAkpSqb0
-
人に上手く媚びへつらうのがスキルだって?
クソウケル(笑) - 11 : 2025/01/19(日) 11:28:12.96 ID:UjrGxsaTd
-
全ての正論族に送る。。。
- 12 : 2025/01/19(日) 11:28:23.08 ID:XtoJpvCW0
-
そのふんぞり返ってても売れなかったのが君だよ……
- 13 : 2025/01/19(日) 11:28:23.55 ID:Aeg+wJeb0
-
貧困ジャップにいいもの買えると思うか?
- 14 : 2025/01/19(日) 11:28:45.09 ID:OMuUs4ez0
-
闇バイトと変わらんわ
- 19 : 2025/01/19(日) 11:29:02.91 ID:oQtp5BiW0
-
>>14
これ - 15 : 2025/01/19(日) 11:28:46.17 ID:V7RB4Bq80
-
いいもんは黙っても売れるってバカな考えは今すぐゴミ箱にぶち込め
- 16 : 2025/01/19(日) 11:28:49.63 ID:NPYKdHvWd
-
確かに任天堂やApple、TOYOTAに営業が必要とは思えないからなあ
- 17 : 2025/01/19(日) 11:28:50.13 ID:LcuCr3u50
-
媚びへつらって買う側っていう自覚がないZ世代
- 18 : 2025/01/19(日) 11:29:02.63 ID:v7FBpEB50
-
正論で草
- 20 : 2025/01/19(日) 11:29:11.75 ID:nN4/rlX70
-
営業にスキルなんかない
- 21 : 2025/01/19(日) 11:29:14.38 ID:FoJXeI880
-
良い物はどこかが代理店契約独占してたりするんだよ…
- 22 : 2025/01/19(日) 11:29:18.00 ID:+IHg6obba
-
半分詐欺だからな
- 41 : 2025/01/19(日) 11:32:17.49 ID:jPx39fJM0
-
>>22
勢いで買わせてるだけだからな
だからバブル期はノリ良ければ何でも売れた
今は本当に必要な物を備蓄せず半分壊れてから渋々発注だからな - 23 : 2025/01/19(日) 11:29:18.75 ID:iFJQh6PVr
-
良いものは黙っていても売れる
これはその通り
でも良いものではないのを売るのが営業職てまは? - 24 : 2025/01/19(日) 11:29:21.26 ID:nsjnAExs0
-
営業やりたい世代なんているんか?
- 25 : 2025/01/19(日) 11:29:22.25 ID:/CtCSdKs0
-
営業出来ない文系チー牛の言い訳
- 26 : 2025/01/19(日) 11:29:55.49 ID:V7RB4Bq80
-
ディーラーが営業してるからクルマが売れる
アメリカなんかメーカーはディーラーにめちゃくちゃ気を使ってる - 62 : 2025/01/19(日) 11:37:43.88 ID:XFEl5IzvM
-
>>26
買いたいって集まってくる客を待ってるだけだろ - 27 : 2025/01/19(日) 11:30:08.08 ID:fcxKGX5k0
-
いいものなら黙っても売れる?そんなわけないんだ
- 28 : 2025/01/19(日) 11:30:37.97 ID:/CtCSdKs0
-
そういうのは中学生で卒業しようよ、ねえ!
- 29 : 2025/01/19(日) 11:30:39.22 ID:nN4/rlX70
-
営業モメンってけっこういるの?
お前ら向いてなさそうだけど - 30 : 2025/01/19(日) 11:30:42.70 ID:xutrukNG0
-
卸の営業からしたらメーカー営業とか楽そうでいいなって思う
売ってるもんは他社と同じだから値段と対応で差がついちゃう - 31 : 2025/01/19(日) 11:30:45.42 ID:viJy+kd40
-
飛び込み営業やってる奴って死にたくならないのかな
- 32 : 2025/01/19(日) 11:31:00.75 ID:AtDKsk3f0
-
どうせやるならマーケティングのほうがいいよ
- 34 : 2025/01/19(日) 11:31:12.33 ID:cwBWDqj20
-
>>1
お前こんなスレばかり立ててるけどもういいから… - 35 : 2025/01/19(日) 11:31:37.75 ID:cIZDFzFU0
-
プロになるためには長い下積みの修行が必要であることが分かってない。
簡単な仕事だけやって経営幹部になりたいというワガママバカがZ世代。 - 42 : 2025/01/19(日) 11:32:57.15 ID:oQtp5BiW0
-
>>35
経営幹部になりたきゃそれこそ営業だろ
社内営業で出世が決まるんだから - 36 : 2025/01/19(日) 11:31:47.57 ID:Sqfo7W850
-
良くないものを売るのが仕事だぞ!
- 37 : 2025/01/19(日) 11:32:01.20 ID:Fyuf3Wv70
-
じゃあそうやって生きればいい
- 38 : 2025/01/19(日) 11:32:02.21 ID:3eEQn8ry0
-
いいものかどうかは売り込みしないとわかってもらえないからな
黙ってたら売れないよ - 39 : 2025/01/19(日) 11:32:05.98 ID:b3LHiZ/n0
-
営業の駆け引きをマニュアル化してないのが悪いと思うよ。末端に売上の責任だけ負わせすぎだよ.
- 40 : 2025/01/19(日) 11:32:16.87 ID:LsdSle3y0
-
そんなわけねぇ
セールスを不要にする究極のマーケティングなんてものは幻想だしセールスがそもそもナーチャリングを担う時点で境目なんて曖昧なのだ - 43 : 2025/01/19(日) 11:33:48.99 ID:jPx39fJM0
-
今だとサイコパスへの登竜門みたいにもんか
- 44 : 2025/01/19(日) 11:33:51.52 ID:tm0OurFj0
-
糞みたいなものを売るのが営業なら半分詐欺みたいなもんだしな
日本ではその能力を営業力とかコミュ力とか言われてるけどやっぱ頭おかしいわな - 45 : 2025/01/19(日) 11:34:06.95 ID:V2fDzZd/0
-
給料高く無いからやる気ないだけだろ
- 46 : 2025/01/19(日) 11:34:08.31 ID:3Rfo0UbC0
-
Z世代「肉体労働嫌!勉強嫌!長時間労働嫌!1次産業嫌!2次産業嫌!人と話すの嫌!単純作業嫌!努力するの嫌!風呂入るの嫌!」
↑
何ならできるの? - 47 : 2025/01/19(日) 11:34:10.32 ID:GK0e9grO0
-
Z世代って基本的にケンモメンだよな
ネット好きオタク、人嫌い、結婚しない、消費しない
氷河期だと2割くらいいた負け組の思考がZ世代だと6割くらい占めてる - 48 : 2025/01/19(日) 11:34:24.34 ID:QOztRqhz0
-
そりゃそうだ
- 49 : 2025/01/19(日) 11:34:28.97 ID:dofZLcRR0
-
まぁ1回しかない貴重な人生を営業なんかで終わらせたくないわな
Z世代は賢い - 50 : 2025/01/19(日) 11:34:30.55 ID:K6PxcYOI0
-
僕には自分から行動しなくても向こうから言い寄ってくる美少女が絶対現れるチギュ!ってふんぞりかえってた成れの果てが未婚のまま40過ぎた孤独死確定限界独身チー牛なんだよな
- 51 : 2025/01/19(日) 11:34:30.67 ID:il1zhQp4M
-
本当に良い物を作れるならね…
- 52 : 2025/01/19(日) 11:34:42.12 ID:VFw/vhUY0
-
モノが売れる理由ってほとんどの場合は
節操のない営業戦略だからな
ジブリ映画が成功したのもこれ - 53 : 2025/01/19(日) 11:34:59.73 ID:l+m3lz720
-
黙っても売れるなら営業いらないかな
失業してもいいのかw - 54 : 2025/01/19(日) 11:35:10.82 ID:HI1Wl75f0
-
良いもの作っても認知されないと売れませんぜ
- 55 : 2025/01/19(日) 11:35:37.24 ID:oQtp5BiW0
-
>>54
それって営業の仕事じゃないよね - 56 : 2025/01/19(日) 11:36:15.85 ID:KU0FcyvC0
-
では営業しなくていいから営業しなくても売れるいい物を作れ!
- 57 : 2025/01/19(日) 11:36:16.04 ID:vg58OfwU0
-
ホントに良いと思ってるならともかく
自分もイラネって思ってるもん嫌々売ってる
そういうイメージがある - 58 : 2025/01/19(日) 11:36:21.79 ID:QdOU1Zm80
-
実際保険や謎Wi-Fiの営業は半分詐欺みたいなモンだしやりたくないだろ
- 59 : 2025/01/19(日) 11:36:59.37 ID:GK0e9grO0
-
営業が嫌いって時点で仕事そのものに向いていないんだよな
そのくせ自我だけは肥大化
貧乏なくせに藝大行って就職もせずに親に養われながら遊んで暮らすような生き方してる - 60 : 2025/01/19(日) 11:37:31.45 ID:fQpxihf/0
-
確かにマツダ車は飛ぶように売れるからなあ
- 61 : 2025/01/19(日) 11:37:34.84 ID:Xb/wf6CD0
-
まあ情報商材屋と営業職って同系列の職種だからな
- 63 : 2025/01/19(日) 11:37:49.38 ID:NWjtn3hrM
-
お前は世界に売れたん?
- 64 : 2025/01/19(日) 11:37:49.90 ID:HLYDIB8t0
-
この思考があるのに闇バイトはやる意味がわからん
- 65 : 2025/01/19(日) 11:38:57.54 ID:DL/U0olL0
-
何か他に専門分野があって言ってるならいいけど
ただの総合職で入って何もないくせに営業嫌だって言ってるならただの無能だよ
営業で好成績残せる奴の方が他の事やっても大体うまく行くし
コメント