
- 1 : 2024/08/21(水) 20:09:27.15 ID:NqCZPvzod
-
https://news.goo.ne.jp/amp/article/magmix/entertainment/magmix-204294.html
漫画】「正社員じゃないと人生詰む」→体調崩して退職…「働き方」への疑問が刺さる!【作者インタビュー】
働き方についての考えが変わったことについて描いたマンガ「正社員じゃないと人生詰むって固定概念」が、Instagramで3000以上のいいねを集めて話題となっています。
- 2 : 2024/08/21(水) 20:09:48.48 ID:NqCZPvzod
-
確かに
- 3 : 2024/08/21(水) 20:09:51.70 ID:Dyry/1NP0
-
いうほどあかんか?
- 4 : 2024/08/21(水) 20:10:00.87 ID:cICJqT7YH
-
白木屋コピペ
- 5 : 2024/08/21(水) 20:10:02.25 ID:NqCZPvzod
-
🦀。っgっt
- 6 : 2024/08/21(水) 20:10:09.76 ID:VUz360K30
-
それやるとケンモメンみたいになるよ
- 7 : 2024/08/21(水) 20:10:11.43 ID:RwVle6sx0
-
でも年収倍ぐらい違うじゃん
- 11 : 2024/08/21(水) 20:11:02.48 ID:VpRfAxqBd
-
>>7
派遣しながら副業すればいいじゃん - 25 : 2024/08/21(水) 20:12:45.35 ID:IGYgmVV70
-
>>7
女や家庭も持たず、車も家も持たなければ足りるってのがZの思想だろ。スマホやネットだけ。 - 8 : 2024/08/21(水) 20:10:18.84 ID:0eJmBPsw0
-
リメンバー氷河期
- 9 : 2024/08/21(水) 20:10:22.05 ID:NqCZPvzod
-
🦀蟹江敬三
- 10 : 2024/08/21(水) 20:10:35.00 ID:NqCZPvzod
-
イェ
- 12 : 2024/08/21(水) 20:11:12.02 ID:VpRfAxqBd
-
反論できなかった…
- 13 : 2024/08/21(水) 20:11:17.98 ID:VpRfAxqBd
-
論駁できなくて悔ちいよ、俺は
- 16 : 2024/08/21(水) 20:11:39.87 ID:Ysq2hJiw0
-
その結果が氷河期世代だよ
- 17 : 2024/08/21(水) 20:11:43.66 ID:+D5c886I0
-
体調崩すような会社で働くからだろ
フリーランスは知らんが派遣なんて絶対やめた方がいい - 18 : 2024/08/21(水) 20:11:57.44 ID:VpRfAxqBd
-
全ての正論族に送る。。。
- 19 : 2024/08/21(水) 20:12:01.96 ID:eViZ7OBp0
-
なんでネトウヨは同じスレを何度も立てるの?
- 20 : 2024/08/21(水) 20:12:08.05 ID:bfjPJhLd0
-
人手不足だから若いだけで給与が上がっていくからな
- 21 : 2024/08/21(水) 20:12:11.77 ID:HTgBSc230
-
そうだね
国力は奈落の底だけどね
老人優遇やめればなんとか持つんじゃないかな - 22 : 2024/08/21(水) 20:12:33.24 ID:NiKbOLdqH
-
能力あればそれでも全然いいけど能力なくて言ってるよな
- 23 : 2024/08/21(水) 20:12:35.38 ID:w3SX9i3G0
-
俺もフリーランスなりたい
でも独立できるような業種じゃないんだよね - 24 : 2024/08/21(水) 20:12:45.24 ID:6TDVoyMN0
-
将来の不安とかはないの?
- 26 : 2024/08/21(水) 20:12:45.79 ID:UqADoA8Q0
-
アカって資本主義嫌いなのに
正社員になって、ジャップ企業の一生奴隷になれーー!!みたいな説教はしてくるよなww - 45 : 2024/08/21(水) 20:16:14.79 ID:HTgBSc230
-
>>26
共産主義者は労働ありきなんだが
おまえのような根本がわかってない低能のこと俺は物凄くバカにしてんだよねwww
4ねよ - 49 : 2024/08/21(水) 20:16:51.47 ID:iEZky2Gkd
-
>>26
おまえは一生派遣会社の養分になってた方がいいな - 27 : 2024/08/21(水) 20:13:16.77 ID:zT1J4DaL0
-
全ての蟹江敬三に送る。。。
- 28 : 2024/08/21(水) 20:13:36.70 ID:OTF7w+vS0
-
俺、正社員で
仕事中に寝てて
ボーナスも貰ってるんだけど - 29 : 2024/08/21(水) 20:13:54.72 ID:ZN1Z8XTh0
-
氷河期おじさん「歴史は繰り返す」
- 30 : 2024/08/21(水) 20:13:57.41 ID:8NAnh/CJ0
-
正社員で気楽に働いてるよ
派遣なら気楽と思ってるやつは学生だけ - 31 : 2024/08/21(水) 20:13:59.41 ID:ettLNE8z0
-
良いね
まあ、働くとか言ってる時点で雑魚だけど - 32 : 2024/08/21(水) 20:14:01.11 ID:5/qxYmKT0
-
その気になればいつでも正社員ルートに戻れるという幻想があったバブル期のフリーターの発想。
- 33 : 2024/08/21(水) 20:14:19.74 ID:6daBp1Z90
-
日本版寝そべり族か
- 34 : 2024/08/21(水) 20:14:34.43 ID:aXsKrbod0
-
二昔前くらいに戻っとるやん
あの当時のフリーター率は異常だった - 35 : 2024/08/21(水) 20:14:42.82 ID:rguPrSMO0
-
言うほど気楽か?
- 36 : 2024/08/21(水) 20:14:55.20 ID:zhDs2lia0
-
フリーランス人口増加中で法整備もされてきてるし保険や補償制度も充実しつつあるから良いかも知れんよ
- 37 : 2024/08/21(水) 20:14:55.47 ID:849CRxbJ0
-
65才なって追い出されてもそれ言えるかって話だわな
- 38 : 2024/08/21(水) 20:15:02.21 ID:91Dv5DLk0
-
非正規はやくやめろよ
絶対その安い賃金に耐えられなくなる将来が待ってる
仕事覚えても賃金は非正規だから、派遣だからって昇給や賞与が無いから、ずっと安い賃金で耐えられなくなっていく
俺は若いうちはスキルつめめば安くてもいいと耐えてたけど、ある時に耐えられなくなった - 39 : 2024/08/21(水) 20:15:06.23 ID:S2QVB5FI0
-
フルリモートの正社員になってたらたら働くのがコスパええぞ
本当にコロナには感謝してる - 40 : 2024/08/21(水) 20:15:21.35 ID:OPPj1yCt0
-
氷河期もこんな感じだった
誰か仕掛けてる奴がいるのか? - 41 : 2024/08/21(水) 20:15:47.05 ID:YAq3iKbg0
-
氷河期世代の子供らしい発想だな
- 42 : 2024/08/21(水) 20:15:54.79 ID:/Kcdvwpy0
-
非正規は奴隷
生活保護受けろ - 44 : 2024/08/21(水) 20:16:12.78 ID:z9DFBs0r0
-
派遣とかフリーランスのが生活苦で精神ぶっ壊すだろ
- 46 : 2024/08/21(水) 20:16:16.73 ID:eEvJgOXO0
-
気楽に働ける派遣やフリーランスがあるならいいんじゃね
- 47 : 2024/08/21(水) 20:16:25.21 ID:Z3e2sGw50
-
派遣やフリーランスの方が気楽じゃないだろ
- 48 : 2024/08/21(水) 20:16:29.79 ID:5ayRDKkH0
-
若い時だけな
- 50 : 2024/08/21(水) 20:16:52.43 ID:5bh7R39c0
-
せめて手に職つけるってとこまでいければなんとかなるんだけど
若さを浪費するだけみたいな業種に就いたら終わり - 51 : 2024/08/21(水) 20:16:56.21 ID:Iu/UuZYn0
-
こういう下らない嘘に騙される若者が居ないことを願う
- 52 : 2024/08/21(水) 20:16:59.82 ID:SG7PgwY50
-
昔からフリーターってこれじゃん
- 53 : 2024/08/21(水) 20:17:06.43 ID:c0UCmPm+0
-
正社員の方が気楽だよ
- 54 : 2024/08/21(水) 20:17:10.02 ID:JveEuR5m0
-
生涯年収一億円くらい差がつきそう
- 55 : 2024/08/21(水) 20:17:25.40 ID:kxKv7csO0
-
別に正社員でも気楽だけどw
- 57 : 2024/08/21(水) 20:17:53.89 ID:1Iqknodx0
-
派遣はともかくフリーランスが気楽なわけねーだろ
実力なけりゃ即退場の激辛チキンレースの世界だわ - 58 : 2024/08/21(水) 20:18:20.25 ID:hzr9Liys0
-
ストレスに弱い奴がフリーランスになれるんか
- 59 : 2024/08/21(水) 20:18:24.98 ID:RVGYI2v50
-
氷河期世代と同じやん
- 60 : 2024/08/21(水) 20:19:01.55 ID:U+4L64MLH
-
時代の氷河期から一言アドバイスしたれや
- 61 : 2024/08/21(水) 20:19:02.24 ID:56QBZ8lj0
-
寝そべり族的な生き方が今は良いんだよ
- 62 : 2024/08/21(水) 20:19:27.04 ID:4wKn420T0
-
高卒はそもそも正社員になれない
- 63 : 2024/08/21(水) 20:19:29.21 ID:ZflzpNkz0
-
気楽なフリーランスってエージェントありきのなんちゃって君だろ
- 64 : 2024/08/21(水) 20:19:55.00 ID:3K6SE/YW0
-
俺もこれだわ
月収10~15万しかないけど自分の好きなことやってるし楽だから幸せ - 65 : 2024/08/21(水) 20:20:04.76 ID:Rq/sPxuk0
-
氷河期世代リターンズ
- 66 : 2024/08/21(水) 20:20:26.98 ID:eSGrBvdV0
-
はあ、またZのアホ披露か
- 67 : 2024/08/21(水) 20:20:55.96 ID:Ci+zoDeu0
-
今が幸せならそれでいいんだよ
先のことなんて考えるから辛くなるんよ - 68 : 2024/08/21(水) 20:21:34.98 ID:4ZDv4dqJ0
-
個人事業主は気楽ではないやろ…
- 69 : 2024/08/21(水) 20:21:43.90 ID:+iXG5I/u0
-
正社員だけどテレワークで今日は午後いっぱい昼寝した
起きたら雨やばかったしテレワークで良かった - 70 : 2024/08/21(水) 20:21:45.34 ID:w3SX9i3G0
-
自営業なりたい
- 75 : 2024/08/21(水) 20:22:34.25 ID:4ZDv4dqJ0
-
>>70
休みは正月しかなくなるけどええか? - 71 : 2024/08/21(水) 20:21:59.40 ID:4ZDv4dqJ0
-
フリーランス(業務委託)の奴隷かな??
- 72 : 2024/08/21(水) 20:22:02.95 ID:g9M21gtG0
-
正社員だけど内勤だからすげえ気楽
つい先日全く使えないくせに生意気な派遣の37のおばさん切ったよ - 73 : 2024/08/21(水) 20:22:06.61 ID:Gv6brBZu0
-
こういう奴100%実家太い系
俺がまんまこれだからわかる - 74 : 2024/08/21(水) 20:22:08.91 ID:spcBm/A40
-
派遣もフリーランスも普通にキツいだろ
バイトじゃねーんだぞ - 76 : 2024/08/21(水) 20:23:00.49 ID:wkyVTBs80
-
感性が衰えてなにやっても楽しめないおっさんになってからが本番
- 77 : 2024/08/21(水) 20:23:07.02 ID:w3SX9i3G0
-
リモートで残業なくて客のプレッシャーもなくてゆるい仕事するだけの業界ないかな
もう国際物流は嫌なんよ
コメント