Z世代が読んでる本、さすがに内容が薄すぎるwww

1 : 2025/02/18(火) 18:31:17.012 ID:TYI/32zjZ
レス1番の画像1

レス1番の画像2

レス1番の画像3

一篇10行程度しかない模様

2 : 2025/02/18(火) 18:32:12.515 ID:fXY4CIHX6
これの内容は薄すぎるけど10行だから薄いわけじゃないだろ
3 : 2025/02/18(火) 18:32:19.890 ID:BZfMzZ4xn
星新一ですらバカにされたのにそれ以下の文字数か
たまげたなぁ
4 : 2025/02/18(火) 18:32:32.882 ID:D/siCzcXr
カッコ付けてるくせにセクロスしてて草
11 : 2025/02/18(火) 18:33:59.777 ID:DBlrdtPZX
>>4
どういうことや?
5 : 2025/02/18(火) 18:32:49.572 ID:yiAW9DTJQ
ええやん
詩集やなこれは
7 : 2025/02/18(火) 18:33:16.530 ID:gkowZz/wD
誰かの言葉ってたぶん自分の言葉やろ
8 : 2025/02/18(火) 18:33:18.365 ID:yiAW9DTJQ
こいつらにプロ倫とか読ませたい
9 : 2025/02/18(火) 18:33:28.202 ID:WJdzQ3Oht
42歳童貞ワイ「泣ける🥺」
10 : 2025/02/18(火) 18:33:43.482 ID:VMPGqj/8a
ガッシ ボカ
12 : 2025/02/18(火) 18:34:01.879 ID:TYI/32zjZ
レス12番の画像1

タイパ主義の末路やね

15 : 2025/02/18(火) 18:35:46.248 ID:MUrw0JltV
>>12
ええわん
17 : 2025/02/18(火) 18:36:56.746 ID:O7eRjEBUG
>>12
完全に精神が没落しとるな
20 : 2025/02/18(火) 18:37:49.790 ID:AHs7fmkeK
>>12
リターン少なすぎてタイパになるんか?
77 : 2025/02/18(火) 18:58:30.339 ID:Qyyzm8eej
>>20
普通の小説は読み切れないからそれに比べるとパや
23 : 2025/02/18(火) 18:38:22.648 ID:7T70FNVsw
>>12
こんな広告だされたら馬鹿にされてるとしか思わんのやが
30 : 2025/02/18(火) 18:40:17.280 ID:jGFnC/QTT
>>12
単純に短文しか読めへんのやろ タイパとかかっこつけてるが読解力が終わってるだけ
41 : 2025/02/18(火) 18:43:38.561 ID:VhEORg3Xp
>>12
こんなんで泣けたら確かにタイパ良すぎる
45 : 2025/02/18(火) 18:45:29.869 ID:Y2GR3accy
>>12
もう脳に電極さして過ごせよ…
52 : 2025/02/18(火) 18:47:52.743 ID:LXJhVFbnr
>>12
携帯小説がまともに見える時代がくるとは
82 : 2025/02/18(火) 18:59:36.409 ID:mIPuNTvwt
>>12
これは単に広報がゲェジなだけやろ
13 : 2025/02/18(火) 18:34:12.333 ID:pBSogpfd3
ケータイ小説知らんの?
14 : 2025/02/18(火) 18:35:22.887 ID:k6umdET5S
昔の指輪物語みたいの読まれても嫌やろ
16 : 2025/02/18(火) 18:36:40.539 ID:n8ntUrdPI
なんやこれぇ!
18 : 2025/02/18(火) 18:36:56.821 ID:fF0D2Z9BT
恋空よりマシだろ
19 : 2025/02/18(火) 18:37:15.953 ID:wW.aVSA6T
きめーーーーwwwwwwまーーーーんwww
21 : 2025/02/18(火) 18:38:10.106 ID:1hN2G8ylg
どっかで見たことある事しか書いてないじゃん
22 : 2025/02/18(火) 18:38:14.940 ID:.kB.eRbXC
紙が勿体ないだろ
24 : 2025/02/18(火) 18:38:41.091 ID:SfXJkrkiG
大川隆法の本定期
25 : 2025/02/18(火) 18:38:45.228 ID:DV7k8duID
長時間文章を読む集中力が続かない子とかにはええんじゃないか?
26 : 2025/02/18(火) 18:38:46.123 ID:N2jmUv88x
タイパ求めて最終的に詩集になるのは草
27 : 2025/02/18(火) 18:39:35.320 ID:pBSogpfd3
>>26
侘び寂びの世界やね
28 : 2025/02/18(火) 18:39:45.323 ID:ge.wJxBGO
正解やん
一周回って若者がまた詩集にハマるんやな
29 : 2025/02/18(火) 18:40:10.097 ID:Rsx2O2L5G
タイパタイパってそれで作った時間でなにしてるんや?
32 : 2025/02/18(火) 18:40:54.931 ID:7T70FNVsw
>>29
エッヂや
31 : 2025/02/18(火) 18:40:46.848 ID:1hN2G8ylg
140字ってTwitterの上限か
そういうことね
33 : 2025/02/18(火) 18:41:23.108 ID:SfXJkrkiG
考えてみたらこれはある意味でものすごい兆候やな
これって読者にあらかじめ文を読んで想起する情報を持っておくよう求めてるわけやろ
要は一切の事前情報を著者が提示する必要がないというサイバーパンクじみた文学ジャンルなんではないか
38 : 2025/02/18(火) 18:42:36.427 ID:ge.wJxBGO
>>33
そんなん広告出してる時代からずっとあるわ
34 : 2025/02/18(火) 18:41:31.395 ID:2PjFHrnJf
この程度なら本じゃなくてツイッターでよくねってなりそう
35 : 2025/02/18(火) 18:41:53.336 ID:W0xM6v6go
むしろそれを狙った本だろう
36 : 2025/02/18(火) 18:41:54.888 ID:FHScSkM4b
詩集は好きやし読むけどこれは薄すぎて逆に面白い
37 : 2025/02/18(火) 18:42:24.760 ID:f9IthW2gN
ゆやーん ゆよーん ゆやゆよんwww
43 : 2025/02/18(火) 18:44:35.892 ID:TYI/32zjZ
https://www.cmoa.jp/bib/speedreader/?cid=1101412805_jp_0001&u0=1&u1=0&rurl=https%3A%2F%2Fwww.cmoa.jp%2Ftitle%2F1101412805%2F&s=09
感動してもっと読みたくてたまらないニキはここから試し読みできるで
44 : 2025/02/18(火) 18:45:18.711 ID:8Vnz5tNep
140字しか無いのかよ草
46 : 2025/02/18(火) 18:46:36.735 ID:tdWtYg9SY
575に戻れよ10行とかタイパ悪すぎんだろ
47 : 2025/02/18(火) 18:46:36.830 ID:noxuvWj/x
Z世代「よし!時間を圧縮したぞ!」

こいつはあまった時間で何してるんや?
54 : 2025/02/18(火) 18:49:39.864 ID:tDz4xezW4
>>47
オ●ニー
48 : 2025/02/18(火) 18:46:38.298 ID:up31EWHmc
あーくだらねぇ
ガキ大人に関わらずもっと現実に行きなアカンよな日本人 お花畑やん
49 : 2025/02/18(火) 18:46:49.449 ID:yCJqqENOy
Twitterまんさんみたいな文章
50 : 2025/02/18(火) 18:47:01.843 ID:MTnYKc.gR
中学生のLINEのプロフィール画面みたいなポエム
53 : 2025/02/18(火) 18:49:17.047 ID:dGVdqeOi4
今時の中高生でもこう言うのはバカにしてるんちゃうの
ワイ中学生の時皆バカにしながらリアル鬼ごっこ読んでたで
55 : 2025/02/18(火) 18:49:46.890 ID:IPdZB4aKI
詩集ならそれはそれでええやん
57 : 2025/02/18(火) 18:49:54.049 ID:.QD.5AWIR
これで物語作るのゲキムズだろ
58 : 2025/02/18(火) 18:50:16.354 ID:Z7lLouudC
表紙のAIっぽさなんなん
59 : 2025/02/18(火) 18:50:52.192 ID:P1D87GPZP
>>1
何が面白いのこれ
内容薄いし、共感も出来んわ
ダイパを名義に内容削減のぼったくり本やろ
60 : 2025/02/18(火) 18:51:01.352 ID:43X0MCXcQ
泣くのもタイパ要求されんのか
出版屋もアホに合わせるの大変やな
64 : 2025/02/18(火) 18:53:04.004 ID:2zQuMViGF
すぐ泣ける

が、いいな 泣くって感情すら栄養要素として捉える

67 : 2025/02/18(火) 18:54:43.505 ID:AuQiM..QU
情報量は動画が一番やしながら作業なら音声が最適やし
本って全てのコンテンツに負けてるのに未だに読んで高尚ぶってる奴ってイカれてるよ
71 : 2025/02/18(火) 18:56:38.915 ID:zPmeiagBi
>>67
コンプブリブリで草
79 : 2025/02/18(火) 18:59:03.747 ID:dGVdqeOi4
>>67
情報量が少なすぎるから小説の背景もサイケデリックな柄にするべきよな
68 : 2025/02/18(火) 18:55:14.248 ID:PHjuzriyx
パフォーマンス要素は?
69 : 2025/02/18(火) 18:55:16.867 ID:P1D87GPZP
これで泣くとか感性どうなってんだよ
メシウマとしか思わなかったわwww
73 : 2025/02/18(火) 18:57:00.930 ID:mIPuNTvwt
一周回ってめっちゃ読みづらいなこれ
76 : 2025/02/18(火) 18:57:57.684 ID:YM3.cVf7j
おま●こした後に捨てるのやめて
泣けるわ
78 : 2025/02/18(火) 18:59:01.347 ID:szItiqxN.
ワイも1ページずつ適当にポエム書いて売るやつやりたい
80 : 2025/02/18(火) 18:59:10.143 ID:jp5k85XXA
恋空 一切ナイ恋物語
84 : 2025/02/18(火) 18:59:46.774 ID:ETyGSqtC5
一昔前のケータイ小説のさらに先を行ってんな
85 : 2025/02/18(火) 19:00:10.987 ID:ITfEi1Vez
詩集にしても浅過ぎんか?
なんやねんこの世論の総集編みたいな内容
86 : 2025/02/18(火) 19:00:31.703 ID:HGMjKoFaA
ケータイ小説とかバカにされとったけどこれとくらべると全然まともやな

コメント

タイトルとURLをコピーしました