
- 1 : 2024/01/14(日) 15:30:50.48 ID:VK64kwwj0
-
@YuzoKano
魚とワイン一杯で1万円。
日本円よわよわ。。。@YuzoKano
これ富豪しか住めんやろ。。 - 41 : 2024/01/14(日) 15:33:02.00 ID:Xk5mUmkwr
-
ビットフライヤー(笑)
- 42 : 2024/01/14(日) 15:34:13.16 ID:9VWvQ4Pv0
-
仮にもドル円80円でも5000人だから弱いのは日本経済
- 43 : 2024/01/14(日) 15:35:07.45 ID:6IftEjqS0
-
ボッタクリに気が付かないジャップさん…
- 44 : 2024/01/14(日) 15:35:37.80 ID:hsFgsmb70
-
多分日本人価格もありそう
割とアジア人ふっかけるからあいつら - 45 : 2024/01/14(日) 15:37:50.77 ID:4w7A3eSo0
-
そりゃ海が無いんだから魚が高いのは当たり前だろ
- 46 : 2024/01/14(日) 15:38:51.02 ID:5jOWqYEg0
-
為替じゃなくても海外の外食の値段ってそんなもんじゃないの
- 47 : 2024/01/14(日) 15:38:52.02 ID:hS+xIeta0
-
スイスの賃金高いけど、そもそもスイス人外食ほとんどしないからな。ハレのときだけ
- 48 : 2024/01/14(日) 15:39:12.84 ID:5/+0uaZb0
-
25年前に行った時でさえめちゃくちゃ物価高かったからな
いまは普通にそんぐらいするだろう - 49 : 2024/01/14(日) 15:40:17.25 ID:O0MqNFvo0
-
ネトウヨ🏺カルト「お前が終わってるだけ!」
- 50 : 2024/01/14(日) 15:40:22.70 ID:8c590iQO0
-
円安以前にスイスは物価クソ高いだろ
マック一個1500円だぞ - 51 : 2024/01/14(日) 15:40:41.07 ID:ShgVFeD+M
-
ざぁこざぁこ
ジャァァァァァァプ - 53 : 2024/01/14(日) 15:42:02.31 ID:p1fyUGGL0
-
エーーーン(ゴミ通貨)
- 54 : 2024/01/14(日) 15:42:35.73 ID:O0MqNFvo0
-
金持ちもケンモメンだったんだな😁
- 55 : 2024/01/14(日) 15:43:00.12 ID:p0glqeXA0
-
日本でも外国人相手にツーリストプライス吹っ掛けてる店出てきてるんだろうな
- 56 : 2024/01/14(日) 15:43:01.63 ID:xGZezZTw0
-
スイ円チャート異常過ぎる
円の弱さも異常だがスイスフランが尋常じゃなく強い
これ逆回転したらどうなるのか恐ろしいわ - 57 : 2024/01/14(日) 15:43:07.48 ID:GSOJQJvl0
-
もはやビットコイン以下の価値の円さん・・・
- 59 : 2024/01/14(日) 15:43:24.84 ID:50wc8Y9G0
-
日本円よわよわ以前に高くね
- 60 : 2024/01/14(日) 15:45:24.07 ID:AJZGiKeF0
-
ごめんね
- 61 : 2024/01/14(日) 15:45:29.24 ID:9a7gXpdR0
-
また絹織るところから始めよう
- 62 : 2024/01/14(日) 15:45:59.75 ID:auPcCu7d0
-
ビッグマック1100円
ビッグマック480円 - 63 : 2024/01/14(日) 15:46:02.73 ID:NjB8LsAZ0
-
よわよわなのはお前だけ定期
- 64 : 2024/01/14(日) 15:47:43.46 ID:O0MqNFvo0
-
>>63
そんなに興奮しないでください - 65 : 2024/01/14(日) 15:48:30.20 ID:97vwPdo20
-
でもそれを日本に発信しないと自己を確立できません
- 66 : 2024/01/14(日) 15:48:33.71 ID:/WDXZZlwr
-
そんなに日本が嫌なら出てけばいいのに?別に海外にいてもできる仕事だろ
- 67 : 2024/01/14(日) 15:48:36.87 ID:CfM3S5gi0
-
スイスは特に物価が高い
- 70 : 2024/01/14(日) 15:49:17.48 ID:1d9EAjp50
-
>>67
物価が本当に高いのはシンガポールなんだよなぁ🤭 - 68 : 2024/01/14(日) 15:48:37.42 ID:e7HZlDg60
-
フランは60円ぐらいの時代もあったろ
というかフランは高すぎるし円は安すぎる、巻き戻しが怖い - 71 : 2024/01/14(日) 15:53:14.73 ID:bIuWwS450
-
スイスは日用品買うのにもわざわざ越境するような国だしそんなもんじゃないの
- 72 : 2024/01/14(日) 15:55:56.21 ID:H86EoC++0
-
シンガポールは税金安いから物価高くても大人気だぞ
- 73 : 2024/01/14(日) 15:59:18.58 ID:nXajuMRi0
-
スイスの物価がすごい高いのに何言ってんだと
物知らずもいいとこ - 74 : 2024/01/14(日) 16:02:42.06 ID:59WuUt1m0
-
スイスの平均年収は1300万
日本は今、430万くらいだっけ?
そう考えると妥当な値段
昔からスイスは高めとはいえ
円安の政策が如何に異常かよく分かるだろ - 75 : 2024/01/14(日) 16:05:32.39 ID:VK64kwwj0
-
日本円よわよわw
コメント