
- 1 : 2025/05/14(水) 14:53:14.41 ID:ZLOrgS1u0
- 47 : 2025/05/14(水) 14:54:49.15 ID:jK9PGnAQ0
-
マック堺?
- 48 : 2025/05/14(水) 14:56:26.45 ID:vfR0jdoZ0
-
州に収める税金と連邦に収める税金があるんだろ?
州ごとに税率が違って消費税0%のとことかあるし - 49 : 2025/05/14(水) 14:57:11.54 ID:VRr6zMPJ0
-
日本はさらに消費税も取られるからなぁ
- 50 : 2025/05/14(水) 14:57:23.28 ID:7hMullaa0
-
これに「日本は最高ですね!」「日本人でよかった」ってコメ付きまくってて怖いわ
- 51 : 2025/05/14(水) 14:58:05.55 ID:fXPWNiMg0
-
みんな節税してるからw
- 52 : 2025/05/14(水) 14:58:07.25 ID:4v1PlD9P0
-
日本のほうが高い
- 53 : 2025/05/14(水) 14:58:20.42 ID:Ldf8QoUV0
-
シンガポールって国がいいんでしょ?知ってるよ😉
- 54 : 2025/05/14(水) 14:58:26.03 ID:OINpE+1V0
-
どれどれ
- 55 : 2025/05/14(水) 14:58:42.48 ID:fCzS5f7L0
-
節税対策しろよ
- 56 : 2025/05/14(水) 14:58:49.67 ID:gz4avh1k0
-
日本もこんなもんだよ
- 57 : 2025/05/14(水) 14:59:15.93 ID:AlpnuXq90
-
日本の場合給与明細に載らない会社負担分の社会保険料があるからな
マジで取られすぎだわ - 72 : 2025/05/14(水) 15:04:17.62 ID:qaH9wuYq0
-
>>57
日本は会社が天引きして源泉徴収してるから税金取られてる自覚がないからな
だから消費税ばっかりうるさいくせに社会保険料減らせとか言うやつがあんまりいない - 84 : 2025/05/14(水) 15:09:58.87 ID:kJMmH6940
-
>>72
国民負担率が5割に達してるのにたった10%の消費税に大騒ぎしてるもんな
徴収した税金のほとんどが天下り企業に流れてる事の方が問題だと思うんだが - 59 : 2025/05/14(水) 15:00:06.99 ID:IF1fUB8u0
-
ジャップのほうが税金高いやろ
- 60 : 2025/05/14(水) 15:00:22.91 ID:aA7XEy+E0
-
こっからバカ高い家賃が待ってるからな 終わってるよ
- 61 : 2025/05/14(水) 15:00:33.31 ID:ZBXtR4s/0
-
法人税安いけどね、、他が
- 62 : 2025/05/14(水) 15:00:53.07 ID:igzUz0bu0
-
歯並びクソ悪いな
- 63 : 2025/05/14(水) 15:01:27.02 ID:zUiDP4fy0
-
ジャップの方が酷いかな
- 64 : 2025/05/14(水) 15:01:51.68 ID:sf/6HVkc0
-
歯並びひでえ
- 65 : 2025/05/14(水) 15:02:13.48 ID:8+7bcy/b0
-
あとは家賃と食費かアメリカ終わってんな
何自由の国だよw - 67 : 2025/05/14(水) 15:02:51.56 ID:qaH9wuYq0
-
確かに収入が同じなら全然稼げんやろな
でも収入が倍くらいになるやろ - 68 : 2025/05/14(水) 15:03:21.82 ID:qbMvMtpY0
-
ガソリン税に消費税に環境税に石油石炭税
なにこれ? - 69 : 2025/05/14(水) 15:03:23.95 ID:mp7addnv0
-
また財務省がつくったん?
- 70 : 2025/05/14(水) 15:03:43.17 ID:4LRjmBVT0
-
それでGDPは?
- 71 : 2025/05/14(水) 15:03:59.45 ID:fp8GhiOJ0
-
日本のほうが酷い(根拠はない)
- 73 : 2025/05/14(水) 15:04:33.50 ID:fu5HxJRM0
-
日本とほぼ変わらんな
寧ろ予定納税あるからもっと重いだろ - 74 : 2025/05/14(水) 15:04:48.08 ID:79BdfIQW0
-
>>1
グロ
歯並び汚すぎ
印象操作し過ぎアメリカだと100万ベースでやらんと
- 77 : 2025/05/14(水) 15:07:42.76 ID:8DMvwQG20
-
>>74
もっと取られるぞ - 75 : 2025/05/14(水) 15:06:18.26 ID:sgZYKzVh0
-
日本も同じくらい酷いね
- 76 : 2025/05/14(水) 15:07:32.03 ID:Q3FAx4Lx0
-
そらトランプが支持されるわ
この税金使ってやってることがウクライナ戦争やUSAIDやDEIだもんな
- 78 : 2025/05/14(水) 15:07:53.18 ID:6w4+ur/L0
-
日本的な手当みたいなもんにはガッツリ掛かるんでもっと酷いことなる。
その昔俺手取り月給4000ドルのときの総支給額15000ドル超えてたもん。 - 79 : 2025/05/14(水) 15:08:22.69 ID:cqfkiPZI0
-
なんで物々交換経済って発展しないんだろうね?w
税金タダやぞ
- 80 : 2025/05/14(水) 15:08:36.88 ID:zDeb8j+s0
-
🇺🇸「30万稼いだのに16万しか残らない…😭」
🇯🇵「20万稼いで16万も残った😤」 - 81 : 2025/05/14(水) 15:09:00.90 ID:91m58dYf0
-
いっぱい稼いでる人はいっぱい税金払って社会支えてるからそれだけ稼げるという事に気づかないのか気づかないふりしてるのかどっちなんだろう
- 92 : 2025/05/14(水) 15:13:56.34 ID:Q3FAx4Lx0
-
>>81
月給額面30万円はいっぱい稼いで無いんですがお前みたいにリベラルはズレすぎ
そんなリベラルの搾取が嫌だから、アメリカ人はトランプに投票したんだわ
- 82 : 2025/05/14(水) 15:09:10.17 ID:w17uQLaG0
-
日本人でよかった
- 83 : 2025/05/14(水) 15:09:34.96 ID:dMx8AdyV0
-
嘘くせえ
- 85 : 2025/05/14(水) 15:10:25.41 ID:0Sl5G5lB0
-
歯が気になって仕方がない
- 86 : 2025/05/14(水) 15:10:52.96 ID:+cBGB8ew0
-
カリフォルニアの平均月収いくらよ?
月30万稼いでる自営業が住んでる設定無理あるだろ - 87 : 2025/05/14(水) 15:11:59.73 ID:ZGajwXHk0
-
トランプはDS(日本でいう財務省)と戦ってる
- 88 : 2025/05/14(水) 15:12:36.04 ID:JgPf2aTf0
-
この劇団?の人ら人気あるよね
- 89 : 2025/05/14(水) 15:12:53.87 ID:hqtFn7M20
-
アメリカ取られるもんばっかだぞ
チップも払わんといかんしな
自分で出来ることは自分でしないと詰む国
美容院とか生意気すぎるからな - 90 : 2025/05/14(水) 15:13:18.16 ID:0sSfOflQ0
-
医療保険は税金じゃねーだろ
そもそも個人の給与と会社の収益を混同してるし、社保のところとか - 91 : 2025/05/14(水) 15:13:35.76 ID:1qimtDFJ0
-
ジャップも五公五民やろ
- 93 : 2025/05/14(水) 15:14:21.17 ID:CkB4OLyy0
-
取られる側だからキツいんだよ自己責任!取る側になろう
- 94 : 2025/05/14(水) 15:14:34.91 ID:7hMullaa0
-
統計上はちゃんと日本のほうが重税な上に相続税まであるから
これみて日本最高みたいに言ってるやつでてくるのこえーよ - 95 : 2025/05/14(水) 15:15:29.20 ID:pJvAG5Mu0
-
財務省が税金で作った動画?
- 96 : 2025/05/14(水) 15:15:42.06 ID:KSYEQSpd0
-
おっさんすげえガチャ歯
- 97 : 2025/05/14(水) 15:15:46.25 ID:+sOfwVqR0
-
日本のほうが高いぞ
- 98 : 2025/05/14(水) 15:16:02.29 ID:XP8lPUGn0
-
マジかよ
アメリカ税金安いんじゃねえのか - 99 : 2025/05/14(水) 15:16:07.91 ID:E/U2jDDQ0
-
財務省必死だなwww
- 100 : 2025/05/14(水) 15:16:46.65 ID:2MhIi+1X0
-
日本版は作らないのか?
- 101 : 2025/05/14(水) 15:16:48.12 ID:21oqCbhP0
-
カリフォルニアは特に金持ちに厳しい
キャピタルゲイン税の最高税率が34.3%だから金持ちからしたら北欧より高い
そりゃみんなテキサスに逃げるわ - 102 : 2025/05/14(水) 15:17:10.28 ID:HBCe9tmu0
-
控除とかあるんじゃないの?
- 103 : 2025/05/14(水) 15:17:10.83 ID:7RvcWSU/0
-
歯がきたねぇ
- 104 : 2025/05/14(水) 15:17:36.30 ID:BfZD/+040
-
そりゃ大谷も後払いにするわ
- 105 : 2025/05/14(水) 15:17:51.96 ID:N+QV09Vj0
-
日本は給料外で20%はあるだろ
- 108 : 2025/05/14(水) 15:19:18.12 ID:8DMvwQG20
-
>>105
たとえば? - 106 : 2025/05/14(水) 15:18:40.68 ID:P02MqZe40
-
こういう日本じみたオーバーアクション動画は即ブロックしてる
- 107 : 2025/05/14(水) 15:19:05.28 ID:EBVU8qNj0
-
デラウェア州で会社設立すればいいだろ?
- 109 : 2025/05/14(水) 15:19:36.54 ID:EhDoEEco0
-
んで、外食店やホテルでチップ払わないと殺されるんだろ?
- 110 : 2025/05/14(水) 15:19:46.04 ID:BaDpASNn0
-
キモい顔アップにするな
- 111 : 2025/05/14(水) 15:19:56.58 ID:XOJVN8vg0
-
こんなんでよくトランプとかいうやべえの選ぶよな
マゾなのかな - 112 : 2025/05/14(水) 15:20:03.81 ID:h6ijaX770
-
ジャップの4倍の給料なら半分取られても問題ない
- 113 : 2025/05/14(水) 15:20:10.26 ID:jagZWrgE0
-
金持ちから取るのは税金の基本
- 114 : 2025/05/14(水) 15:22:21.02 ID:zlTjqmM90
-
あれほどバミューダ諸島籍にしとけと言ったのに
- 115 : 2025/05/14(水) 15:23:38.16 ID:WVPHlOcU0
-
関税が税金だし
- 116 : 2025/05/14(水) 15:24:23.98 ID:NGpprbcH0
-
30万→16万と言ってるけど手に持ってるの8万だけじゃない?
そういう過剰演出が信用をなくすんだよどうせ誇張してんでしょ - 121 : 2025/05/14(水) 15:27:11.51 ID:KSYEQSpd0
-
>>116
手持ちが万札しかなくてそれ持っていかれてるからでしょ
素人かプロかわかんないけど演出が雑よね - 117 : 2025/05/14(水) 15:25:05.78 ID:cnpmQIdB0
-
リバタリアンが作ったプロバガンダ動画にしか見えないが
- 118 : 2025/05/14(水) 15:25:28.88 ID:70SMuG4S0
-
こっから家賃と食費ガソリン引いたらなくなっちゃう
- 119 : 2025/05/14(水) 15:25:57.17 ID:83ytZ0PO0
-
日本は世界第2位の超重税国だぞ
甘ったれてンじゃねーぞ! - 120 : 2025/05/14(水) 15:26:36.35 ID:HyJ037u/0
-
おやびんが税金なくしてくれる
- 123 : 2025/05/14(水) 15:29:11.89 ID:dvZ6Sadp0
-
税金は日本の方が高いから
アメリカは大都市の家賃がクソ高い方が問題だよ - 124 : 2025/05/14(水) 15:34:59.59 ID:xJI8iNcK0
-
どういう連中なんだ
劇団員かな
表現者になってあちこち出たいなら歯を治した方がいい。ローンもあるよ - 125 : 2025/05/14(水) 15:35:01.90 ID:MlE7a5cn0
-
なんでアジアンしかいないの?
- 126 : 2025/05/14(水) 15:36:30.49 ID:6RswcsFU0
-
日本人でよかった☺
- 127 : 2025/05/14(水) 15:36:42.98 ID:MlE7a5cn0
-
HOA税は?
めちゃくちゃうるさいしすぐ訴訟してくるぞ
個人企業なんて不法告訴されまくる
コメント