【訃報】「千葉県・柏駅前」、そごう撤退、イトーヨーカドー撤退、ジュンク堂閉店、マルイ閉店◀🆕

サムネイル
1 : 2025/06/09(月) 15:55:02.33 ID:Zes+Fd2YM

柏駅の東口からまた商業施設の火が消える 柏マルイが7月に閉店へ

駅東口を巡っては、旧そごう柏店が2016年に閉店。その後、市が同店の跡地を購入し、街の再整備を進めようとしている。市は跡地を使い、柏マルイの入るビルを含む周辺のビルが、新ビルを建てては移転する「連鎖的建て替え」構想を練って、地権者らと話し合いを進めている。
https://www.asahi.com/sp/articles/AST4K3R56T4KUDCB00TM.html

2 : 2025/06/09(月) 15:56:33.38 ID:xQOQK3W7M
千葉の渋谷とまで言われた柏が⋯
3 : 2025/06/09(月) 15:56:36.57 ID:akw+1lrE0
百貨店側の問題なのか、柏側の問題なのか
柏の葉キャンパスとか栄えてるよな?
4 : 2025/06/09(月) 15:57:41.07 ID:apQZFujc0
柏駅ってそんな発展してたのか……
5 : 2025/06/09(月) 15:57:47.57 ID:mAMbJUIz0
何か新しいものは入ってこないの?
千葉市民だけど人生で2回かな?行ったことあるわ
6 : 2025/06/09(月) 15:57:59.87 ID:w4ljjupy0
税金チューチュー再開発
7 : 2025/06/09(月) 15:58:50.93 ID:WrlVqo4l0
八王子もそんな感じ
丸井はパチ●コ店になったし
8 : 2025/06/09(月) 15:58:54.29 ID:VCK60C760
【千葉県】都会度ランキング TOP5~千葉県5大都市の都市景観を比較~
youtu.be/im5SPkpbb60?si=xIfvrIbWwm4UA6RM
9 : 2025/06/09(月) 15:59:44.75 ID:4w1FIhROM
なんか半端に高架がそびえてて移動しにくいよな
無理やり再開発した感じ
10 : 2025/06/09(月) 15:59:46.41 ID:L3WcnGSL0
高島屋が本館新館S館と元気だから…
11 : 2025/06/09(月) 16:04:02.43 ID:YWhmaFRt0
しらんけどビックカメラとかあるんじゃ
思ってたより発展してたわ
12 : 2025/06/09(月) 16:04:25.06 ID:+/SX+3gV0
ネット通販で郊外のデパートみたいのが軒並み駄目っぽいよな
うちの駅前のマルイもいつまであるかなぁと心配になってる
13 : 2025/06/09(月) 16:05:57.54 ID:s6/mvdQG0
昔、西武あったよね
14 : 2025/06/09(月) 16:06:02.47 ID:2S6aZVUed
まあ買い物だけなら高島屋で済むよな
かといって柏の葉とかおおたかの森もわざわざ柏から行くほどの価値はないしどう再開発するのかね
15 : 2025/06/09(月) 16:06:47.97 ID:xQOQK3W7M
あっちの方は柏の葉だのおおたかの森だの新しめのショッピングスポットあるから競争厳しいんかね
16 : 2025/06/09(月) 16:09:22.12 ID:gEaWUZhy0
常磐線沿線は裏千葉チバラギだから…
17 : 2025/06/09(月) 16:09:25.14 ID:Qgxq7bOk0
問題はその後何が出来るのかだよ
マンションなら終わりだよ
18 : 2025/06/09(月) 16:10:43.08 ID:f23ddaJp0
津田沼に続いて衰退してるなぁ
19 : 2025/06/09(月) 16:10:52.41 ID:bg5o0akO0
もうみんなTX沿線に移動した
柏の葉キャンパスやおおたかの森は賑わってる
20 : 2025/06/09(月) 16:10:55.53 ID:J31ods+F0
郊外にでかいのあるし駅前にはいらないだろ
21 : 2025/06/09(月) 16:12:14.33 ID:bg5o0akO0
マル地下のイエサブとゲーセンにはお世話になっていたから寂しいといえば寂しいけどね
22 : 2025/06/09(月) 16:13:06.35 ID:JuvrZNxE0
柏が粕になった
23 : 2025/06/09(月) 16:19:48.03 ID:lLWWAf5iM
西武池袋線とJRが初の直通運転、2028年度めどに…所沢駅と武蔵野線・新秋津駅の連絡線活用案
24 : 2025/06/09(月) 16:21:56.63 ID:ccuegXtO0
とにかく駐車場があっても高いので車で通ることはあっても駅前でゆっくりしがたい
25 : 2025/06/09(月) 16:22:29.43 ID:o4vcv+iP0
最近駅前の店って貧困層が多い気がする
郊外で車ある世帯の方が裕福
26 : 2025/06/09(月) 16:23:07.99 ID:TPTht3gl0
子育て世代ごっそり流山に取られちゃったね
27 : 2025/06/09(月) 16:24:25.64 ID:iJFXJrCj0
松戸かあるからね
29 : 2025/06/09(月) 16:33:38.55 ID:9X1Wf5sx0
>>27
松戸駅も西口のダイエーが去年潰れたぞw
28 : 2025/06/09(月) 16:24:45.58 ID:+WMZxXpo0
津田沼みてえになっちゃうのか
30 : 2025/06/09(月) 16:36:17.85 ID:HSiVwZ1a0
千葉駅もどんどん消えたし津田沼も消えた
柏は茨城民が渋谷行く前に慣れるために通うとか言ってたがそこも終わったか
31 : 2025/06/09(月) 16:36:32.59 ID:NvFjlm9L0
高島屋に皆やられた?

コメント

タイトルとURLをコピーしました