ふるさと納税 つみたてNISA 確定拠出年金←この辺やってないやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 : 2021/06/20(日) 11:55:00.219 ID:hoPD8xTn0
結構損してるよな
俺もやってないけど
2 : 2021/06/20(日) 11:55:36.305 ID:LZ0tpMYza
全部やってるけど得してる実感はまったくないわ
3 : 2021/06/20(日) 11:55:40.981 ID:9GQDncG80
確定拠出年金はやってる
結構うまく行ってる
4 : 2021/06/20(日) 11:55:45.188 ID:mUh/KGZaM
ふるさと納税はしてねーな
確定申告めんでぇ
5 : 2021/06/20(日) 11:56:48.437 ID:Y/lg1jMxr
よっぽど所得ねーと配偶者控除と住宅ローン控除で足りるからなあ
6 : 2021/06/20(日) 11:57:16.119 ID:m86AFFnH0
ふるさと納税5箇所以内にしてるから確定申告してないわ
それでもだるいが
7 : 2021/06/20(日) 11:57:33.441 ID:hNY9Ru+u0
全部やってる
イデコと積立ニーサは最近はじめたから合計で7万くらいしかプラスになってない
8 : 2021/06/20(日) 11:58:19.839 ID:LZ0tpMYza
金曜日に米国株下がりまくったけど定期的にああいうのがくるせいで
思ったほどのプラスになってないのが正直なところ
9 : 2021/06/20(日) 11:58:43.830 ID:v1g3fX3S0
ふるさと納税だけやってるな釣り好きだから川釣りの年券貰えるのむっちゃ助かる
10 : 2021/06/20(日) 11:59:04.730 ID:r48fJzUpa
言うほどジャギの胸像欲しいか?
11 : 2021/06/20(日) 11:59:29.742 ID:++fdW8LA0
確定拠出年金いいな
普通の年金に払うぐらいなこれやるべきか
14 : 2021/06/20(日) 12:00:07.918 ID:hNY9Ru+u0
>>11
年金は払うだろ
19 : 2021/06/20(日) 12:02:51.918 ID:++fdW8LA0
>>14
払ってないが
12 : 2021/06/20(日) 11:59:33.822 ID:3DYodvQv0
確定拠出年金だけは罠だと思ってる
17 : 2021/06/20(日) 12:01:11.316 ID:Y/lg1jMxr
>>12
法人向けなんだろうな個人では要らんな法人化した個人事業主なら得だと思う
21 : 2021/06/20(日) 12:04:27.966 ID:aSpwwEB9M
>>12
罠と言われても企業型確定拠出年金ってその企業が導入してたら回避できないしな
13 : 2021/06/20(日) 11:59:37.614 ID:Y/lg1jMxr
都会の人向けなんだろうなぁ控除されるべき所得税がねーよ
15 : 2021/06/20(日) 12:00:18.073 ID:78jjxXZd0
確定拠出年金は会社の奴でやってる
16 : 2021/06/20(日) 12:00:21.264 ID:hoPD8xTn0
最大のメリットはやっぱ節税だよな
18 : 2021/06/20(日) 12:01:44.017 ID:ZFwV6Lvw0
少額でiDeCoやってるわ
20 : 2021/06/20(日) 12:04:00.553 ID:Y/lg1jMxr
年金は障碍者年金の保険部分でも得だと思うが生活保護で良いならいらんか
22 : 2021/06/20(日) 12:04:46.942 ID:IAKJL7Hcr
ふるさと納税の仕組みを教えてください
26 : 2021/06/20(日) 12:08:09.063 ID:LZ0tpMYza
>>22
自分が住んでる市に納める税金の一部を他の自治体に納める
納めてくれた自治体は返礼品として食品や日用品等をくれる
23 : 2021/06/20(日) 12:06:11.091 ID:1HXNGHbmM
ふるさと納税も旨味だいぶなくなったよな
前は1万の寄付で米20kg送ってきたのに今は10kgちょいくらい
24 : 2021/06/20(日) 12:06:26.520 ID:ON0//rxNa
年収低いからふるさと納税はあまり意味なかったw
ツミニーはフルでやってる
25 : 2021/06/20(日) 12:07:51.658 ID:hNY9Ru+u0
ふるさと納税は米とか必需品貰わないと節約にはならないね
27 : 2021/06/20(日) 12:09:40.534 ID:1HXNGHbmM
イデコは60まで引き出せないのがメリットでありデメリット
あと公務員は拠出額が少なくて節税の旨味も少ないのが残念
28 : 2021/06/20(日) 12:12:01.305 ID:Y/lg1jMxr
公務員は節税するよか金借りて投資だろーなぁ不動産投資ローンが今でも通るのすげーよ
29 : 2021/06/20(日) 12:13:27.053 ID:LZ0tpMYza
公務員は副業っていうと株とかの投資と小規模な不動産経営(よくあるのが10室以内)しか認められないからなあ
30 : 2021/06/20(日) 12:14:09.751 ID:nnBiJhEA0
ふるさとと積立NISAはしてるけどイデコはやってないな
仕組みがよくわからん国債と何が違うんだ
31 : 2021/06/20(日) 12:14:59.276 ID:Bfoc0NUoM
ただ税金で取られるはずのものに付加価値がつくんだから旨み云々じゃねえだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました