やっぱり日本はスゴイ。「実は外国人が猛烈に感動している日本のモノ」ランキングが発表される

サムネイル
1 : 2023/09/14(木) 07:27:48.60 ID:S+zTYpWH0

 一位は「洗浄器付き便座」でした。

 前述しましたが、「体験前は無意味で過剰なことだと思っていた」というレベルから、「実際に体験してみると、その快適さに驚く」というギャップ、さらに「自分の国ではなかなか広がらないだろう」という思いが一位に上げたようです。

 温水が出ることと便座が温かいことも、得点を上げた理由です。ロシアや東欧など寒い国から来た人たちは、「便座が温かい」という事実に衝撃を受け、感動します。

二位は「お花見」です。

 これは、伝統文化に分類できるクール・ジャパンです。日本人もこれには納得するでしょう。満開の桜の花の下で、美味しいものを食べる趣向は、多くの外国人が支持します。

 三位は、「一〇〇円ショップ」です。

 物価の高い日本に来た外国人の、駆け込み寺としての人気です。海外にも、もちろん、ワンコインというか、安い雑貨のお店はあります。一ポンドショップや一ユーロショップなどです。ただし、日本の一〇〇円ショップの豊富な品揃えと品質は、間違いなく世界一です。一〇〇円ショップが着実に海外進出しているのは、品数の多さと品質の保証が大きいのです。

 四位は「花火」です。

 打ち上げ花火も、そして、手に持つ花火も、ともに、日本は世界一の水準です。打ち上げ花火の大きさ、複雑さ、カラフルさ、派手さは、世界で驚かれています。世界の日本関係のイベントで、日本の打ち上げ花火を上げると高い評価を得ます。誰もがクール・ジャパンと納得するのです。

 手に持つ花火では、「線香花火」が評判がいいです。複雑に表情を変えながら燃える線香花火は、「わび・さび」の表現と外国人は受け止めたり、「ハイテク・ジャパン」と捉えたりします。

 五位は「食品サンプル」です。

 これは、ご存知の方も多いでしょう。東京の上野と浅草の間、「かっぱ橋道具街」で食品サンプルを売るお店は、いつのまにか、外国人用の観光ガイドブックに載るようになりました。そして、今では外国人たちが、目をキラキラさせながらサンプルを見つめています。

 日本人的器用さが生んだアートと呼んでいいでしょう。小さなお寿司の食品サンプルは、日本からのお土産としても喜ばれます。

 六位は「おにぎり」です。

 意外と思われるかもしれませんが、日本でおにぎりを評価する外国人は多いです。まずは、コンビニで簡単に手に入るようになったことが一番の理由です。そして、具が「ツナマヨネーズ」とか「ベーコンとチェダーチーズ」「とんかつ」というように外国人にも馴染みのある、または親しみやすい食材になってきたのが二つ目の理由です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d13ac28d98b569cea7b20aad934aca2fa2226fb9

73 : 2023/09/14(木) 07:28:43.77 ID:7gE3ElXn0
タクシーの自動ドア
74 : 2023/09/14(木) 07:28:48.70 ID:NIRTIKBX0
季節や情景、企業を並べんなよ…
75 : 2023/09/14(木) 07:30:19.23 ID:fcQaxYPPa
カラーコーン(安倍)
76 : 2023/09/14(木) 07:30:21.73 ID:m8D9XZXsM
チーズ牛丼
77 : 2023/09/14(木) 07:30:55.15 ID:nX2j7GRKH
無くてもいいくだらないものばっかりで草
96 : 2023/09/14(木) 07:34:08.27 ID:pgwEDn1ba
>>77
そんなものすらない国だってあるんですよ
78 : 2023/09/14(木) 07:31:06.21 ID:lE6JL12Zd
貞操観念の薄い女性が1位じゃないのか
79 : 2023/09/14(木) 07:31:12.43 ID:a2cz1jTC0
おにぎり、花、便器w
80 : 2023/09/14(木) 07:31:20.93 ID:KWgPs6M8a
やっぱトイレかw
81 : 2023/09/14(木) 07:31:31.21 ID:wjbJh+Sbp
後進国らしい
83 : 2023/09/14(木) 07:31:41.95 ID:hO0J8YAxM
軽乗用車はEVという名罪符つけてハリボテのガワ被せて作り始めてるね、軽トラは実用車だから中身までは作れないのか面倒なだけなのか
84 : 2023/09/14(木) 07:31:51.09 ID:xmTt/vSs0
奇抜で物珍しいだけ
85 : 2023/09/14(木) 07:31:56.24 ID:vMbXBXyA0
しょーもない
86 : 2023/09/14(木) 07:32:14.01 ID:9WK/DbAP0
ネトウヨにっこり
87 : 2023/09/14(木) 07:32:52.42 ID:KWgPs6M8a
でも花見で外国人がハメを外したら外国人叩き始まるよ
そういう国
100 : 2023/09/14(木) 07:35:01.27 ID:pgwEDn1ba
>>87
何も矛盾してないが
なんでそのレスしようと思ったの?
88 : 2023/09/14(木) 07:32:59.13 ID:pG7Q2oOd0
現実逃避ポルノ
89 : 2023/09/14(木) 07:33:02.25 ID:C7btIdQu0
どうでもいいもんばっかで草も生えない
90 : 2023/09/14(木) 07:33:05.07 ID:nRRYieZI0
自分ホルホルいいすっか?
91 : 2023/09/14(木) 07:33:25.44 ID:kB9hik2SM
雑すぎないか?
92 : 2023/09/14(木) 07:33:29.45 ID:lsLEg+sZ0
日本以外はスゴくない
外人は劣等種笑
93 : 2023/09/14(木) 07:33:46.88 ID:fRWgYZBR0
ガチでいいものはここの住民は知らないだろな
だからお金儲けは出来ません
94 : 2023/09/14(木) 07:33:49.82 ID:4fK0zfLx0
情けない国だよ
95 : 2023/09/14(木) 07:33:58.73 ID:U2vIcqweM
100円ショップが物価の高い日本に来た外国人の駆け込み寺???🤔
いつの時代の話だよ
97 : 2023/09/14(木) 07:34:16.65 ID:dtd2XEe+0
ホルホル前線後退中!(´・ω・`)
98 : 2023/09/14(木) 07:34:31.80 ID:2oXMPIaZ0
便座ホルホルってもう10年くらい見るよな
99 : 2023/09/14(木) 07:35:00.40 ID:kKZxSsEZM
海外で売られてるおにぎりって韓国製じゃなかったっけ?

アメリカの寿司進出も統一教会だったよな

101 : 2023/09/14(木) 07:35:04.54 ID:w42oj0AJ0
アイデンティティをぶっ壊して価値観をすり込む(義務教育+企業教育)、って日本は国家を挙げてやってないか?
戦後日本って、MKウルトラの実験場なんじゃないの?
103 : 2023/09/14(木) 07:35:46.86 ID:pgwEDn1ba
>>101
海外と比較してみて
102 : 2023/09/14(木) 07:35:16.20 ID:fngs6sdIM
ホルホルはいらん
ダメなところあげてもらったほうが日本にとってはよい
改善できるかはしらんけど
105 : 2023/09/14(木) 07:36:17.85 ID:V4PLzsSD0
これほんとに外国人に聞いたのか?
花火なんて海外の方がよっぽど凄いわ
106 : 2023/09/14(木) 07:36:35.53 ID:uhflrfGyM
便座は中華でめっちゃスマート便座作ってるからすぐ抜かれるよ
107 : 2023/09/14(木) 07:36:36.41 ID:3cCGMh6h0
中国行ってみろよw
富裕層向けの施設はとんでもなく豪華だぞ
こいつら金持ってないカスみたいな外国人ですってアピールしてるようなもんだな
108 : 2023/09/14(木) 07:37:27.55 ID:nCJSGABW0
ウォシュレットはオーストラリア人にめちゃくちゃバカにされたぞ
109 : 2023/09/14(木) 07:37:33.35 ID:ArabbCR/0
パヨク発狂!w
110 : 2023/09/14(木) 07:37:49.91 ID:CoQwY6UM0
日本の美しい四季が抜けてる
111 : 2023/09/14(木) 07:38:09.37 ID:4qjSphV0M
国家公安委員長に外国のカルトが就任
112 : 2023/09/14(木) 07:38:21.36 ID:5v9frPAc0
ふふふ、日本は世界の便所ですからねw
113 : 2023/09/14(木) 07:38:37.30 ID:wDd4bohT0
二郎まだ見つかってなかったか
115 : 2023/09/14(木) 07:39:00.72 ID:b/DvLOOu0
しょうもねえな
116 : 2023/09/14(木) 07:39:12.31 ID:IMUbrR+F0
ウォシュレットはガチで人気だぞ
アメリカにホームステイしたときもウォシュレットが人気すぎて俺の愛称がTOTOになるくらい知名度あった

コメント

タイトルとURLをコピーしました