アメリカ政府、中国への関税における関税免除対象リストを発行。スマホ、電子機器、半導体などは関税の対象外

1 : 2025/04/12(土) 20:09:52.198 ID:F7o62LXrv
(意味)ないじゃん…

レス1番の画像1

レス1番の画像2
3 : 2025/04/12(土) 20:10:40.251 ID:sDhXyi9fq
あぁ…父さんの勝ちだ
4 : 2025/04/12(土) 20:10:54.363 ID:zgkq6oGlU
日和ってて草
5 : 2025/04/12(土) 20:11:08.544 ID:xj7t0XLrH
あのボケジジイなにがしたいんや
8 : 2025/04/12(土) 20:12:11.556 ID:F7o62LXrv
>>5
関税やめるって言うと支持者がキレるから見た目上かけたまま骨抜きにしたんやろか
9 : 2025/04/12(土) 20:12:13.881 ID:WOky6keFw
>>5
吹っかけて良い条件出そうとしたら報復されて困っとる
6 : 2025/04/12(土) 20:11:40.123 ID:6.2BxfzSb
結局ただのプロレスだったって事?
10 : 2025/04/12(土) 20:12:19.343 ID:LmvCcYuul
何がしたかったん?
12 : 2025/04/12(土) 20:13:35.388 ID:N8IBFJMek
これで力関係がハッキリしたな
これからはアメリカ見捨てて中国ロシアに擦り寄るべきなんや
15 : 2025/04/12(土) 20:14:28.232 ID:Fo3xmyb44
>>12
ネトウヨもリベラルもロシア大好きなのなんで
13 : 2025/04/12(土) 20:13:48.036 ID:6BtCrk2kq
結局どこにも関税かけないってことか?
14 : 2025/04/12(土) 20:14:21.890 ID:sDhXyi9fq
中国の勝利で終わったわね
16 : 2025/04/12(土) 20:14:40.000 ID:57hQlbkKn
本当ダサい…
18 : 2025/04/12(土) 20:15:11.821 ID:QNH46Rb1S
完全敗北で草
19 : 2025/04/12(土) 20:15:13.191 ID:vJyCZMC5x
結局余計な業務増やしただけのゴミで草
20 : 2025/04/12(土) 20:15:27.593 ID:MVNOBlP1d
マイペニのケツにキスしてるだろこれ
21 : 2025/04/12(土) 20:15:33.904 ID:LM/F0Mvaw
これ最近中国煽りしまくってたやつ顔真っ赤やろ
22 : 2025/04/12(土) 20:15:38.414 ID:FeAM8v9JX
中国はアメリカに対して報復関税掛けたままやろ?
23 : 2025/04/12(土) 20:15:51.587 ID:gvDYWnrok
元々お互いが輸入輸出してないものだけ関税高くしてそう
24 : 2025/04/12(土) 20:15:59.415 ID:QNH46Rb1S
MAGAの赤帽子も入れといてやれよ
26 : 2025/04/12(土) 20:16:18.630 ID:e/15EyYKP
また株価上がるん?
27 : 2025/04/12(土) 20:16:21.390 ID:4iLNMBOkG
まあこれやるとアメリカの産業全部死ぬからしゃーないわね
イキリボケ老人も現実思い知ったやろ
28 : 2025/04/12(土) 20:16:24.965 ID:sDhXyi9fq
おやびん…おやびん…🥹
29 : 2025/04/12(土) 20:16:30.604 ID:AiiegPOiS
temuは死ぬの?
31 : 2025/04/12(土) 20:16:50.945 ID:dfriRkH48
中国の勝ちやんけ
32 : 2025/04/12(土) 20:17:12.864 ID:VxFX8RL7H
そうなるだろうと思ったわ
34 : 2025/04/12(土) 20:17:44.392 ID:8DN.3M5eh
こんなん株価爆上げやん
40 : 2025/04/12(土) 20:19:02.770 ID:F7o62LXrv
>>34
ほんまや
これ\(^o^)/なエッヂ民だけでこっそり儲けるぞ
35 : 2025/04/12(土) 20:17:47.848 ID:fk69Fc1N7
これもう全裸土下座レベルで草
36 : 2025/04/12(土) 20:18:28.226 ID:gnJndlphA
父さんすげー
37 : 2025/04/12(土) 20:18:44.019 ID:vJyCZMC5x
責任取って切腹しろよ自称経営者のゴキブリ野郎
38 : 2025/04/12(土) 20:18:46.662 ID:jz/X3V9iH
トランプまた負けたんか
41 : 2025/04/12(土) 20:19:05.440 ID:X0FRVZNvn
ここ数日の株価往復ってガチで死人出るんやないか?
42 : 2025/04/12(土) 20:19:06.964 ID:iIgAgvyIB
どう見たってアメリカ人が一番きついしな
43 : 2025/04/12(土) 20:19:12.512 ID:z/RbUTR3y
4月5日付なんこれ?
45 : 2025/04/12(土) 20:21:05.887 ID:VxFX8RL7H
>>43
ほんまや、既出なんか
48 : 2025/04/12(土) 20:22:02.970 ID:F7o62LXrv
>>43
4/5に発動した関税のアップデート通知だと思う
更新日は4/11の10:36
44 : 2025/04/12(土) 20:19:25.098 ID:k1I2DI.bf
アメリカの覇権も終わりか
46 : 2025/04/12(土) 20:21:24.138 ID:vP9YSctYp
iPhoneが倍になったら馬鹿でもヤバいと気づくからな
47 : 2025/04/12(土) 20:21:59.182 ID:r4en4M0Ct
こんな特大敗北ニュース1週間寝かせてた理由って?
49 : 2025/04/12(土) 20:22:52.356 ID:93WStpB7c
どうでもいいけど半導体株上がるなら何でもいい
50 : 2025/04/12(土) 20:22:56.641 ID:xiToyzKqd
日和ってて草 父さんは豚の票田が作る大豆の関税下げてくれへんぞ
51 : 2025/04/12(土) 20:23:14.245 ID:8A3b/gcg4
そして中国は大豆をブラジル産に変えるんやろ
アメリカの農家とかトランプ支持者ばっかやろうに
56 : 2025/04/12(土) 20:24:30.355 ID:4iLNMBOkG
>>50>>51
また日本が中国が買わなくなった農産物を買わされるのか…
52 : 2025/04/12(土) 20:23:19.452 ID:hbt1ch39m
トランプボロ負けやんけ
53 : 2025/04/12(土) 20:23:44.495 ID:ArLJtyPLC
一応政権内にまともなやつもいるんやな
54 : 2025/04/12(土) 20:23:59.611 ID:rHDc6MHu4
アメカス弱すぎて草
55 : 2025/04/12(土) 20:24:06.937 ID:NUmZECpbF
やってる感仕草
57 : 2025/04/12(土) 20:24:36.668 ID:Hlo688kKn
逆に対象を上げた方がええやん
58 : 2025/04/12(土) 20:24:38.072 ID:F7o62LXrv
chatgptに聞いたら4/5から免除されてるっていってんな
じゃあ何だったんだよ
59 : 2025/04/12(土) 20:25:11.635 ID:jr.GfzHLW
あまりにも都合がよすぎて草
60 : 2025/04/12(土) 20:25:39.019 ID:F7o62LXrv
くそ、なんで平日じゃないんだよ今すぐSOXL買うべきなのに
63 : 2025/04/12(土) 20:27:05.984 ID:TUi3eTOb1
月曜日日経爆上げか?
65 : 2025/04/12(土) 20:27:24.563 ID:pPJi2zQ.B
お前これダサ過ぎやろ
66 : 2025/04/12(土) 20:28:04.542 ID:I0iJiBfqo
マンデー勝確🤗
69 : 2025/04/12(土) 20:29:42.102 ID:l0Ew.N1Z7
>>66
ソニー持ちっぱで越して良かったわ✌️
完全勝利や
67 : 2025/04/12(土) 20:28:26.975 ID:l0Ew.N1Z7
関税敗北やん
だっせぇ
68 : 2025/04/12(土) 20:28:30.439 ID:Dtaf2lzK8
トランプを関税対象にした方がいいだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました