
- 1 : 2023/05/16(火) 05:15:11.87 ID:R9r+e0H10
-
【AFP=時事】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は15日、英国を訪問してリシ・スナク(Rishi Sunak)首相と会談した。スナク氏は、防空ミサイルと長距離攻撃用ドローン(無人機)を「数百ずつ」供与する方針を表明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/55c6b48039aed579846b0de0ff77eec405781799 - 2 : 2023/05/16(火) 05:17:02.51 ID:TJZnyCS80
-
そういう政治力も含めて戦争なんだけどね
- 8 : 2023/05/16(火) 05:21:12.58 ID:+HvTfGbA0
-
>>2
ホントそれ
日本だって日露戦争時にフランスだかにおたくのアジアの植民地でロシア艦隊の補給をさせないでってお願いして
ロシア艦隊補給もできずに日本海まで来たからフルボッコにできたんだわ - 13 : 2023/05/16(火) 05:23:33.53 ID:k03uRzip0
-
>>8
イギリスだな - 18 : 2023/05/16(火) 05:25:48.95 ID:+HvTfGbA0
-
>>13
日英同盟以外の国の協力もあったはずだけどその国を思い出せない、。 - 16 : 2023/05/16(火) 05:24:56.36 ID:wJmmRscad
-
>>8
姑息だなジャップ - 21 : 2023/05/16(火) 05:28:16.86 ID:+HvTfGbA0
-
>>16
脳筋体育会系で、若者を白兵戦と玉砕で溶かしまくった第二次大戦の時のジャップより好感持てるけどな - 24 : 2023/05/16(火) 05:30:35.29 ID:wJmmRscad
-
>>21
はいはい
司馬史観のバカは寝ましょうね - 25 : 2023/05/16(火) 05:31:49.34 ID:k03uRzip0
-
>>21
二次大戦の日本もチリにちょっかい出したり
ある意味いやらしいことしてたがなただ敵がロシアよりはるかに強大だったが
- 31 : 2023/05/16(火) 05:43:32.79 ID:+HvTfGbA0
-
>>25
NHKのドキュメンタリーで見たけど
南米にちゃんとスパイ送って現地の人とかも協力してくれて戦略的に良い情報を取れてたのに
軍部が体育会系の理論でそれらの情報全然使わなかったってのがやってた - 22 : 2023/05/16(火) 05:28:28.58 ID:k03uRzip0
-
>>16
姑息って一時しのぎって意味 - 3 : 2023/05/16(火) 05:17:32.24 ID:w4uLYWBYM
-
ロシアが存在しない世界を!
- 4 : 2023/05/16(火) 05:18:14.72 ID:xjGmJJzyM
-
ブリカスに直接ミサイル攻撃してしまえ
- 5 : 2023/05/16(火) 05:18:35.03 ID:P7xUYWpU0
-
団塊ジジババにプリウスをセットで大量輸出だ
- 12 : 2023/05/16(火) 05:22:42.87 ID:k03uRzip0
-
>>5
大抵こういうこと言うやつは
無能な奴しかいないから
こいつを死なせばいい - 15 : 2023/05/16(火) 05:24:53.92 ID:P7xUYWpU0
-
>>12
おじいちゃん、さすがに早起きだな - 20 : 2023/05/16(火) 05:27:10.40 ID:k03uRzip0
-
>>15
お前と同年代だよ
ネトウヨが嫌いなだけだけどな - 6 : 2023/05/16(火) 05:19:53.19 ID:mVmogRcg0
-
今イギリス攻めたら楽に占領できそう
- 7 : 2023/05/16(火) 05:20:34.04 ID:s3Uzm1RCd
-
>>1
スレも伸びない滅び行くプーアノン哀しいな - 9 : 2023/05/16(火) 05:21:30.23 ID:bI0CMjry0
-
ウクライナ国民にとってはゼレンスキーが敵みたいなもんだな
- 11 : 2023/05/16(火) 05:22:12.54 ID:+HvTfGbA0
-
>>9
いや、どう考えてもプーチンだろ - 14 : 2023/05/16(火) 05:24:44.63 ID:+HvTfGbA0
-
希望はロシア解体だな、
ロシア構成国を全て独立させてあげれば良いよ
そのドサクサで北方領土を返してもらえば良い
東方は構成国であり、ロシアからはどうせ地続きじゃなくなるしな - 17 : 2023/05/16(火) 05:25:45.32 ID:R0phat9J0
-
ロシア滅ぼす気なら樺太くれない?あそこを大陸への道として開発しよう
- 19 : 2023/05/16(火) 05:26:47.27 ID:akGHdxCz0
-
ロシアの弱体化が顕著になってウクライナの勝ちが見えてきたから
勝ち馬に乗る国が増えてくるだろう
イスラエルもアイアンドーム出すみたいだし - 26 : 2023/05/16(火) 05:37:42.13 ID:mVmogRcg0
-
今が好機だぞ、岸田
イギリスを我が国の植民地にしよう
- 27 : 2023/05/16(火) 05:38:13.27 ID:HSEUqYmw0
-
日露戦争自体ブリカスの代理戦争だった
帝政ロシア崩壊が見えてきたらブリカスが
講和を仲介、日露戦争でロスケ4ねと
刷り込まれた老人が必死にウク信をやってる
まあ米英も滅びそうだから新しい時代が
来るのは間違いないw - 28 : 2023/05/16(火) 05:38:21.93 ID:xmSTyYCE0
-
>>1
ミサイルは良いけど、劣化ウラン弾はやめろよ
ほんと戦争大好きだな、イギリスは - 29 : 2023/05/16(火) 05:41:41.17 ID:pDYjdMLy0
-
戦争煽りと泥沼化が国是だからなイギリスは
- 30 : 2023/05/16(火) 05:43:29.58 ID:Q+HaRnhAM
-
なんで欧米は中国の武力統一は支援してやらないんだ?
- 32 : 2023/05/16(火) 05:44:06.63 ID:4bHrNdWU0
-
ブサヨの大好きなリベラル国家が続々とウクライナに兵器供与してくれてて助かるわw
反日立憲共産憤死しちゃいそうw
コメント