![サムネイル](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2023/05/hWsUvKckmgNmQbhTIr.jpg)
- 1 : 2023/05/18(木) 19:02:10.93 ID:A7I27VZAd
-
(CNN) ウクライナのゼレンスキー大統領は18日までに、米国のトランプ前大統領が大統領に返り咲いた場合、ウクライナ戦争を24時間で終結させると誇示した最近の言動に触れ、「トランプ(氏)の在任時にはクリミア半島を占領するなどロシアの侵略行為が既にあった」などといさめるような見解を示した。
イタリアの首都ローマを先に訪れた際の記者会見で表明した。トランプ氏の大統領時代には全面的な侵略でなくても戦争はあったと、クリミア半島やウクライナ東部ドンバス地方をロシアが既に占領していた事実に言及。
「彼がこの問題に深く関与していたのかはわからないが、解決させてはいなかった」とし、「解決させることが優先的な課題だったのかもわからない」と述べた。
その上で「何も彼を責めているわけではないが、我々は事実を抱えている。そして我々はこの事実を直視しなければならない」と結んだ。
トランプ氏の発言は、CNNが催した有権者らとの対話集会で飛び出していた。ウクライナ情勢に触れて「誰もが死なないで欲しい。ロシア人とウクライナ人が死んでいる」と指摘。
ウクライナによるロシア阻止の成功を望んでいるのかの質問には明言を避け、「勝敗の側面から問題を考えていない」とも主張していた。
- 2 : 2023/05/18(木) 19:03:15.50 ID:mjefBVQzd
-
クリミア取られたのはオバマの時だろ
- 3 : 2023/05/18(木) 19:03:26.46 ID:NkmmO5fUa
-
エクストリーム正論パンチで草
これは反論無理だわ - 15 : 2023/05/18(木) 19:53:35.06 ID:1ekACjmfM
-
>>3
オバマの時だぞ? - 4 : 2023/05/18(木) 19:04:25.59 ID:aNu9BwCu0
-
その頃トランプはバイデンの息子関係で
ゼレンスキー脅してなんか引き出そうとしてニュースなってたな - 7 : 2023/05/18(木) 19:09:55.52 ID:wuHeJKwh0
-
ゼレンスキーにとっては納得しかねる内容の調停案になることは間違いない
しかしアメリカの支援なくしてはウクライナは戦えないから飲まざるを得ないだろう - 8 : 2023/05/18(木) 19:11:44.47 ID:OReFzguzM
-
なんでアメリカのせいなんだよ
独立国なんだから自立しろよ
ジャップ仕草か? - 10 : 2023/05/18(木) 19:35:26.53 ID:LJydoYFt0
-
おまえが熊公にちょっかいかけ続けて激怒させただけやろ。おのれの愚かさを呪え。
- 11 : 2023/05/18(木) 19:36:34.53 ID:4Q5MngoL0
-
ロシアがクリミアを併合したのもw
NATO加入で煽ってウク軍が増強されて
きたのが最大の理由だが?
当時からヌーランドがウク国内で工作
していたのを褒め称える故ジョンマケイン
の動画がツベで見られるよ - 27 : 2023/05/19(金) 10:03:27.34 ID:xVH0xXFg0
-
>>11
ウクライナだけの話ではなく、ほかの国もやられてるから関係ない - 12 : 2023/05/18(木) 19:38:13.97 ID:udLKP8lhp
-
クリミア半島侵略前後にロシアと共に
駆けて駆けて駆け抜けた国があるんだが
それはいいのか - 14 : 2023/05/18(木) 19:46:37.57 ID:hkkaM39Xa
-
まだ大統領選来年秋やから長いよなぁ
それまでにかつての日本は破滅しちゃうよ - 16 : 2023/05/18(木) 19:56:29.17 ID:TZyWSBTM0
-
CNNジャパンって翻訳下手くそかよ
”トランプの在任時もクリミアは占領されていた”という意味だろうが - 17 : 2023/05/18(木) 20:03:21.19 ID:wKS88+Xb0
-
でもトランプ下でもNATO化は着々と進められてたわけで
抜け目ないロシアがきちんと抑えただけよね - 20 : 2023/05/18(木) 21:49:58.77 ID:oukasHqI0
-
まあそんなん知らんがな
奪還したけりゃ自分でやれって話 - 21 : 2023/05/18(木) 21:54:01.60 ID:X+OKA3bZ0
-
ロシアはともかくウクライナは本当に滅亡の瀬戸際なんだから
指導者であるゼレンスキーが発狂しても当然だと思う - 22 : 2023/05/18(木) 21:56:55.87 ID:oukasHqI0
-
今の時点で停戦すりゃ少なくとも滅亡はしないと思うけどね
ロシアはウクライナを滅ぼしたいわけじゃないだろし - 23 : 2023/05/18(木) 22:01:28.82 ID:YiKqG/ML0
-
>>22
滅ぼしたいから初手が首都攻略だったんだろ - 24 : 2023/05/18(木) 22:05:56.23 ID:wKS88+Xb0
-
>>23
アメリカのエージェントを駆逐したいだけで
別にウクライナを滅ぼしたいわけじゃないと思うよ - 26 : 2023/05/19(金) 10:03:24.89 ID:EGxMf5Dt0
-
トランプ時代はネオナチ側がドンバスに砲弾とか打ち込んでただけだろ
- 30 : 2023/05/19(金) 20:15:25.29 ID:dAhO6BIG0
-
動画あったやん
トランプとの会談でオメーの国の汚職なんとかしろって詰められた恨みやろ
コメント