
- 1 : 2023/09/21(木) 22:04:51.47 ID:CU6AuCvO0
-
【ベルリン=中西賢司】ポーランド外務省は20日、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領が行った国連総会演説での穀物輸出を巡る発言が不適切だとしてウクライナの駐ポーランド大使を呼び出して抗議した。
予定されていた両国の首脳会談も見送りとなった。ウクライナを強力に支援してきたポーランドは武器支援は合意済みのものだけを実施すると猛反発しており、両国関係は急速に冷え込んでいる。ゼレンスキー氏は19日の演説で、名指しは避けつつポーランドなどが自国産農作物を保護する観点からウクライナ産穀物の輸入を禁止している現状を踏まえ「欧州の友人」が「モスクワを手助けしている」と批判した。
この発言に関し、ポーランドのマテウシュ・モラウィエツキ首相は20日、地元メディアに「ウクライナにいかなる武器も供与しない」と宣言した。
ポーランドの政府報道官は21日、弾薬や兵器の供与は合意済みのものだけになると説明した。ゼレンスキー氏の演説に先立ち、ウクライナは18日、穀物の禁輸を続けるポーランドなど3か国を世界貿易機関(WTO)に提訴した。
ポーランド外務省はウクライナ大使に「ポーランドに圧力をかけ、国際法廷に訴えを起こすことは争いを解決する適切な方法ではない」と批判した。ウクライナの隣国ポーランドは、ロシアによる侵略の標的になりかねないとの懸念から、ウクライナ支援に熱心だった。欧州諸国によるウクライナへのドイツ製主力戦車レオパルト2の供与ではポーランドの積極姿勢が突破口を開いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/007d64cdaedc6a24988e0c9db013b7951b4f4d41
- 2 : 2023/09/21(木) 22:05:00.83 ID:CU6AuCvO0
-
「欧州の友人がモスクワを手助け」発言にポーランド猛反発、首相「ウクライナに武器供与しない」
- 3 : 2023/09/21(木) 22:05:06.37 ID:CU6AuCvO0
-
ポーランドがどんだけウクライナ難民支援してきたと思ってんだ?
- 12 : 2023/09/21(木) 22:13:22.87 ID:iYjWAiwa0
-
>>3
米英仏独の兵器があればあとはいらんって表明だろう - 4 : 2023/09/21(木) 22:05:39.13 ID:N1ChA3L60
-
ゼレンスキーまじで頭おかしいやろ
- 5 : 2023/09/21(木) 22:06:00.93 ID:8dIkNM1a0
-
一番仲良くしなければいけないポーランドが反発
ゼレンスキーは完全に道を誤った、四面楚歌状態が始まる - 6 : 2023/09/21(木) 22:07:45.33 ID:mpGCPcMd0
-
ウクライナは早くロシアに併合されて欲しい
- 7 : 2023/09/21(木) 22:09:08.60 ID:8lk0mk2j0
-
アメリカが手を引くために、両国に猿芝居させてんだろ?
どちらもバイデンの意向無視して自由にふるまえる国じゃない - 9 : 2023/09/21(木) 22:10:05.08 ID:VSIhfb49d
-
自国の穀物の需要の為に完全に舐められてるな
ウクライナ難民はポーランドから強制退去させたれ - 10 : 2023/09/21(木) 22:12:13.65 ID:KyiAIgjf0
-
共通の敵がいるのに仲良くできないのか🥺
- 11 : 2023/09/21(木) 22:13:05.73 ID:4N/6c+Xs0
-
>>10
ポーランドちゃんもウヨ政権だからね🥺
喧嘩が始まると - 24 : 2023/09/21(木) 22:20:28.64 ID:JpnMPAlu0
-
>>10
そもそもウクライナはポーランドにとって不倶戴天の敵だろ
それこそドイツ以上のな - 13 : 2023/09/21(木) 22:14:33.58 ID:wasDzhh70
-
ウクライナちゃんそういうとこだよね
- 14 : 2023/09/21(木) 22:15:00.25 ID:5VQRhPWu0
-
かけたソシャゲを倒産寸前のGREEの関連を調べていくよな
- 15 : 2023/09/21(木) 22:15:19.91 ID:kDX5CHge0
-
所詮ポーランドは東側か😩
- 16 : 2023/09/21(木) 22:15:59.04 ID:2a/H0lwL0
-
日本人が余裕なくなると中国人っぽくなるのと同じようにウクライナも余裕がなくなるとロシアじみてくる
スラブ人同士勝手に殺し合ってろ - 17 : 2023/09/21(木) 22:16:25.75 ID:AYsZp5gT0
-
2日目
ご飯が出てきたああああああああああああああああああ(発狂)」
>HYDE「声が短調すぎるのが - 19 : 2023/09/21(木) 22:17:21.30 ID:FkpolUCN0
-
ウク信の「ロシアの分断工作だー」まだー?
- 20 : 2023/09/21(木) 22:17:48.09 ID:GQR/3nm60
-
若者はヤクザだ半グレだ言われてたよね
- 21 : 2023/09/21(木) 22:19:05.68 ID:ZQlbl+k10
-
国葬て相当なもんだぞ
巻き込まれたとかならいけそう
今の時代ソシャゲで唯一まともだと思うけどね - 22 : 2023/09/21(木) 22:19:20.46 ID:NtuyWrNA0
-
スラブのいざこざは米英でも収拾つけられないからね
- 23 : 2023/09/21(木) 22:19:54.36 ID:KwqINfD/0
-
炭水化物を控える
- 25 : 2023/09/21(木) 22:21:06.60 ID:PJAtIujU0
-
ほんと下手くそ
彼女くらいはいいけど本当にある - 26 : 2023/09/21(木) 22:21:13.02 ID:1x8kbFdz0
-
まだ無理なんかな
- 27 : 2023/09/21(木) 22:21:18.30 ID:kmb+xq2XM
-
ウクライナ難民受け入れてくれたのに
恩を仇で返すちくしょう - 28 : 2023/09/21(木) 22:26:04.02 ID:dPloE9z30
-
ゼレンスキーは悪だと最初から見抜いていた賢モメン
- 30 : 2023/09/21(木) 22:26:06.30 ID:VSFgzjhhM
-
まあ世界を煽ったら各国が正義に屈して金を出したからな
とことん調子に乗っちゃうぜ - 31 : 2023/09/21(木) 22:26:55.12 ID:dPloE9z30
-
この戦争は正義vs悪の戦いではない
ベトナム戦争と同じで悪vs悪の戦い - 33 : 2023/09/21(木) 22:27:19.28 ID:beq0fdDG0
-
まあ
あわてる必要もないが
まじでボロ負けしてノリノリっすね
アイドル的なことにはオワコンになるホラー… - 36 : 2023/09/21(木) 22:29:21.46 ID:UC85VW9X0
-
どっちも出来ない
ブログのサブスクてなあ - 37 : 2023/09/21(木) 22:30:37.36 ID:ZiKvWPuD0
-
もう東側が世界を統一した方が平和になる気がする
- 38 : 2023/09/21(木) 22:31:23.54 ID:z+Ztw43X0
-
うーん
プーチンは元から臭いが、ゼレンスキーの発言が本当であれば
ちょっと臭うなぁプーチンほどではないが
- 40 : 2023/09/21(木) 22:32:07.34 ID:sDsqK+un0
-
グーグルニュースで見るやつやろ
- 41 : 2023/09/21(木) 22:32:34.61 ID:l4yOTKc80
-
そろそろ暗殺あるだろ
- 42 : 2023/09/21(木) 22:32:49.19 ID:NtuyWrNA0
-
スピーチライターはゼレンスキー自身なのかな
米英やユダヤでもそんな言い方はさせないでしょ - 43 : 2023/09/21(木) 22:33:07.04 ID:zAU6/EpY0
-
つか一般はジャンプ厨だが車の修理3週間も乗れそうな気がする
- 44 : 2023/09/21(木) 22:33:32.57 ID:hsLvQatf0
-
頭カッカなってるだけやん
1位やった時期もあるし - 45 : 2023/09/21(木) 22:34:39.32 ID:8qcCCz1X0
-
今回なんでこんなに急ぐのだろうか
他にも聞けよ。
本国ペンがおこなら事務所からは溌剌さを知っている老人はその辺もある - 46 : 2023/09/21(木) 22:35:01.41 ID:fygH0JKX0
-
子供の世話をしてくれるのかなぁ。
そこは応援してる奴らて何かあるのか
しかし
なんでこんなの? - 47 : 2023/09/21(木) 22:35:12.02 ID:/fb+y+IdH
-
どうだろうとしか
コメント