
- 1 : 2025/03/28(金) 14:44:03.68 ID:THhYrzc80
-
プーチン氏、ウクライナ暫定政府設立を提案…ゼレンスキー氏を排除して親露政権を誕生させる思惑か
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250328-OYT1T50085/ - 48 : 2025/03/28(金) 14:45:46.78 ID:5yTPZta80
-
さんざん大本営に加担してきたゴミ売新聞さん…
- 49 : 2025/03/28(金) 14:45:53.87 ID:qG72M4HS0
-
ゼレカス追放はともかく親露は無理だろ
- 84 : 2025/03/28(金) 14:52:41.17 ID:OrZqrjy30
-
>>49
「だってトランプ政権作れたんだよ?」 - 50 : 2025/03/28(金) 14:46:03.44 ID:3t3lDL6s0
-
内政干渉すぎてドン引き
- 51 : 2025/03/28(金) 14:47:13.17 ID:sX532yMkr
-
もうソ連をトリモロスことしか考えてないって
ワカンダネ - 52 : 2025/03/28(金) 14:47:31.33 ID:TLdFbxWP0
-
やったれやったれ
ゼレンスキー処刑や
- 53 : 2025/03/28(金) 14:47:46.50 ID:lNzZbVg90
-
こういうのでいいんだよぉ
- 54 : 2025/03/28(金) 14:47:48.80 ID:iibOJSRr0
-
それしかないわな
のう兄弟 - 55 : 2025/03/28(金) 14:47:51.70 ID:IhIUR5vM0
-
最初から終始一貫してこれ狙いだろ
- 56 : 2025/03/28(金) 14:47:51.67 ID:csSppHPBd
-
こんなカスなのにウク信だの言ってるアホな日本人がいる事にびっくりする
- 60 : 2025/03/28(金) 14:48:33.41 ID:lNzZbVg90
-
>>56
カスか善人かは戦争の勝敗と関係ない - 62 : 2025/03/28(金) 14:48:40.49 ID:IhIUR5vM0
-
>>56
ケンモジのアホだけっしょ - 75 : 2025/03/28(金) 14:50:05.90 ID:csSppHPBd
-
>>62
いや俺も嫌儲に常駐してるんだが
れいわやトランプ信者もだいたい親露だしそういう問題ではない - 82 : 2025/03/28(金) 14:52:04.37 ID:qG72M4HS0
-
>>56
プーチンがカスなこととウク信が愚かで無能なグズであることは両立する - 89 : 2025/03/28(金) 14:53:30.23 ID:MmFlNIfqd
-
>>56
ほんとそう
和製MAGA、ロシア工作員なんだろうか - 96 : 2025/03/28(金) 14:55:14.51 ID:csSppHPBd
-
>>89
真面目にそういうのは実際にいると思うぞ
なんせ長年かけてトランプの金主やってきた結果今だからな
日本に世論醸成のための工作員送るなんぞ余裕だろ - 57 : 2025/03/28(金) 14:47:55.49 ID:g05MTQub0
-
プーアノン4ね
- 58 : 2025/03/28(金) 14:48:18.57 ID:XsN8anid0
-
平和への近道
- 63 : 2025/03/28(金) 14:48:46.38 ID:sXUuRPWN0
-
相当🇬🇧にキレてるな
- 64 : 2025/03/28(金) 14:48:53.39 ID:jf40miDR0
-
そらそうだろ
ナチスは根絶やしにしないと - 66 : 2025/03/28(金) 14:49:07.41 ID:0aTUJh+KM
-
辞められない止まらない
- 67 : 2025/03/28(金) 14:49:07.62 ID:kGqmk/HW0
-
停戦派で海外に亡命したウクライナの政治家はいないの?
そういうのがいれば、逆ヴィシーフランスパターンでいけるのに - 68 : 2025/03/28(金) 14:49:09.57 ID:o9jf0Fsk0
-
要は元に戻すだけだろ
欧米の思惑でしょーもないことしたせいでウクライナ人が犬死にしたわ - 69 : 2025/03/28(金) 14:49:10.57 ID:k4xq3ynx0
-
もうこれでいいやろ
- 70 : 2025/03/28(金) 14:49:37.73 ID:NnHmVdrA0
-
ほらな?
ウクライナ西部には手を出さないって言ってた連中息してる?プーチンは乗っ取ろうとしてますけど? - 71 : 2025/03/28(金) 14:49:51.26 ID:DRO19i5Z0
-
ガザでも、住民によるハマス追放運動が盛んになってるらしい
な - 72 : 2025/03/28(金) 14:49:55.73 ID:sXUuRPWN0
-
プーチンとマクロンは仲良いんだよな
やっぱブリカスクソだわって思ってそう笑
- 73 : 2025/03/28(金) 14:49:56.05 ID:afzEAAga0
-
日本も宗男をトップに据えて親露政権にするべき
- 74 : 2025/03/28(金) 14:49:58.17 ID:0YQR5nyk0
-
クラスノフさん・・・なぜ・・・
- 76 : 2025/03/28(金) 14:50:26.59 ID:9lqxq8tg0
-
小浜売電のCIA工作政権転覆が無ければ今でもクリミア半島はウクライナで戦争で国家破産することも無かった
- 77 : 2025/03/28(金) 14:50:31.61 ID:TLdFbxWP0
-
ヒトラーが悪い
→ゼレンスキーが悪いですべて解決するだろ
- 78 : 2025/03/28(金) 14:51:11.17 ID:pazDIyP60
-
トランプ「やれぃ」
ぷーさん「はい・・・」 - 79 : 2025/03/28(金) 14:51:29.74 ID:NnHmVdrA0
-
名目でも国連や米を引き込んでるのはデカいな
- 80 : 2025/03/28(金) 14:51:46.34 ID:58K5Q9BiM
-
>>1
クーデターで反露政権捏ち上げたのと違い穏当 - 81 : 2025/03/28(金) 14:52:03.38 ID:nrQXsp+td
-
そういうのは全土を占領してからほざけよ
停戦が限界のロシア側にできる要求じゃない
図々しい - 83 : 2025/03/28(金) 14:52:31.74 ID:iibOJSRr0
-
ホルモンはな焼けば焼くほど美味くなるんや
今ウク信に焼き入れてる最中だから - 85 : 2025/03/28(金) 14:52:45.69 ID:qSrRp/Hyd
-
ロシアの完全勝利過ぎてくさ
ついでに刑務所の犯罪者と少数民族の浄化も出来た - 86 : 2025/03/28(金) 14:53:05.46 ID:NuSpXjjI0
-
まあゼレンスキーと扇動してたアメカスいなくなれば割と平和だよな
- 87 : 2025/03/28(金) 14:53:16.79 ID:XODXhYP/0
-
そりゃゼレなんてもともとネオコンの傀儡政権ぐらいにしか思ってないだろうからな
- 88 : 2025/03/28(金) 14:53:21.73 ID:NnHmVdrA0
-
プーアノンどーすんのこれ
ウクが自演で引き起こしたんじゃないの?ん? - 90 : 2025/03/28(金) 14:53:39.63 ID:WNNnNQw30
-
殺し合いしてた相手寄りの政権とか無理だろと思ったが戦後の日本見ればまんまそれだったわ
- 91 : 2025/03/28(金) 14:53:45.07 ID:4ZFodDL90
-
草
宗主国になりてえんだな - 92 : 2025/03/28(金) 14:53:49.85 ID:mfeqBT660
-
日本が都合良く親米政権になったからモデルケースにされてるんだよな
- 94 : 2025/03/28(金) 14:54:49.02 ID:sXUuRPWN0
-
ナザレンコはいつまでいるんだよ
- 95 : 2025/03/28(金) 14:54:49.44 ID:qq42NNfi0
-
ソビエト連邦に戻せばいいんじゃね
- 97 : 2025/03/28(金) 14:55:14.82 ID:gptq0WS40
-
プーアノンの世界観だとウクライナが喧嘩仕掛けた事になってるんだけど
なんだい?これは?
- 103 : 2025/03/28(金) 14:56:38.45 ID:sXUuRPWN0
-
>>97
実際そうだぞ、ブリカスにそそのかされて - 99 : 2025/03/28(金) 14:55:32.08 ID:NnHmVdrA0
-
プーアノン「プーチンは黒海まで取れば満足!それ以上を求める事はしない!」
なんだったんだよこれ…
- 101 : 2025/03/28(金) 14:55:47.44 ID:BM2mttB30
-
ロシア分割統治!キャッキャ!
ハイテク兵器!!キャッキャ!
春の大反転攻勢!キャッキャ!
敗北独裁者続けさせろよ…プーアノ…ブツブツ… - 106 : 2025/03/28(金) 14:56:56.94 ID:HSssU0wA0
-
ガザ地区と同じ扱いでいいじゃん。ロシアが管理することにして、原住民は近隣国に追い出して、国際社会が出資して完成した街には、ロシア国民が入植
- 107 : 2025/03/28(金) 14:57:01.14 ID:S+JETIU80
-
国連がロシアの味方になるわけない
- 108 : 2025/03/28(金) 14:57:38.53 ID:dFC8gMCS0
-
和平なんて無理っす
- 109 : 2025/03/28(金) 14:57:52.56 ID:7sQBnHJP0
-
ゼレンスキーはイスラエルが引き取れ
- 110 : 2025/03/28(金) 14:58:22.42 ID:PzOZxYD/0
-
トランプ大統領チェンバレン説
- 112 : 2025/03/28(金) 14:58:54.76 ID:qC4xr5vJ0
-
いきなり解体かよ
- 113 : 2025/03/28(金) 14:59:20.49 ID:o1yk7MVX0
-
というか欧米に唆されて敗戦した国が普通に選挙やったらそうなるだろ
コメント