万博のスマホアプリ無駄に乱立させて炎上、中抜きしてる上に利便性も最悪とかまじでゴミだろ、責任者を特定して責任取らせるべき

サムネイル
1 : 2025/04/19(土) 03:10:05.19 ID:9M9LzY9a0

大阪・関西万博はスマートフォンアプリが複数乱立し、来場者から不満が出ている。地図や決済といった機能が分散し、利便性が悪いためだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/23af08277cc1f21abe20f27c855f12c30f28d446

51 : 2025/04/19(土) 03:12:14.54 ID:YYEwMvRu0
国は利権のしがらみから、能力の不十分なところに外注しちゃうんだよね

困ったものだ

52 : 2025/04/19(土) 03:13:10.69 ID:ztBVeZwc0
トンキン五輪からまるで成長してないな
53 : 2025/04/19(土) 03:13:28.08 ID:oqm3zyaer
行かなければどうということはない
54 : 2025/04/19(土) 03:13:39.88 ID:G2Qe/tIhd
財務省とか国交省とか、そもそも横の連携ができない国だからねw
67 : 2025/04/19(土) 03:23:59.75 ID:gb1ZHzSE0
>>54
縦割りだから~とかいいつつ税金の使い方は縦割りじゃない不思議
55 : 2025/04/19(土) 03:14:14.67 ID:vlZ/Vh3Q0
どうせ万博行かないから他人事だし自業自得じゃんとしか🤔
57 : 2025/04/19(土) 03:17:45.76 ID:sL3Snr2t0
大阪市長「反万博ビジネスやめろ」
58 : 2025/04/19(土) 03:18:23.39 ID:pl8EsW+f0
なんじゃそりゃ
1日のためにわざわざアプリ使わせるのかよ
ならせめてまともに作れや
59 : 2025/04/19(土) 03:18:37.11 ID:0sJE7G8M0
アプリって利権と結びつきやすいよな
60 : 2025/04/19(土) 03:19:02.12 ID:pGIL3/Sa0
アプリ283個あるらしい
安倍さんだったら全部インストールしてただろうな
63 : 2025/04/19(土) 03:19:57.49 ID:ztBVeZwc0
>>60
全部で283個
実際全てダウンロードされてないと思いますが
61 : 2025/04/19(土) 03:19:38.98 ID:rhDtnREN0
(ワッチョイ 7f3f-hOzi)

音符
62 : 2025/04/19(土) 03:19:45.90 ID:9M9LzY9a0
万博アプリに限らずこういうイベント系やら飲食店系のアプリ関係は逆に不便になったと言えるわ
64 : 2025/04/19(土) 03:20:49.46 ID:LmnQpLXe0
そもそもまともに生きてきていない連中にまともに運営ができるわけがない。
65 : 2025/04/19(土) 03:21:54.48 ID:lfmNB+HF0
EXPO2025 Visitorsっていうのは公益社団法人2025年日本国際博覧会協会とかいう胡散臭いのだから罠ってわかるよね?万博で検索してはじめに出るやつね
EXPO2025 Personal Agent – AIナビ – これはNTT Urban Solutions, Inc. で腐ってもNTTだし入れてもいいって情強ならわかる
EXPO2025デジタルウォレット – HashPort Inc. 知らん会社だし入れたら駄目だね
66 : 2025/04/19(土) 03:22:45.48 ID:Cv+s1DYj0
責任者を特定して責任を取らせる

これができないからジャップなんだよ?

68 : 2025/04/19(土) 03:25:19.60 ID:Bo+ZV+7v0
ジャップランドの日常やん
69 : 2025/04/19(土) 03:26:08.30 ID:ztBVeZwc0
IT黎明期に土方を使い潰した結果まともなアプリすら作れなくなったん?
72 : 2025/04/19(土) 03:27:43.41 ID:1yXWobf60
こんなん反万博だろ!
アプリを乱立させた責任者は誰だ!
キッチリ逮捕しろ!!
73 : 2025/04/19(土) 03:27:47.50 ID:AUsItVfja
なんつーか終わってんな金かけて物作りすらできなくなったってジャップランドの終わりの始まりでも見せられてんのか
74 : 2025/04/19(土) 03:29:25.70 ID:oqm3zyaer
たくさん種類あってええやん
それらをかっこよく使いこなすのが万博のプロやろ
75 : 2025/04/19(土) 03:31:38.95 ID:G2Qe/tIhd
>>74
別アプリにすることでフロートウィンドウでの同時表示が可能になるというたいへんご好評をいただいております
76 : 2025/04/19(土) 03:34:36.02 ID:7wmramb80
どーせCOCOAみてえな事になってんだろなって。
アレも説明責任ろくにやってなくて作ったのボランティアとか言われたり、発注先に金の流れあったり、よくわかんねえグダグダのまま終わっちまったけど
77 : 2025/04/19(土) 03:36:40.27 ID:sL3Snr2t0
中抜きで本来の予算の2割くらいで作ってそうだし現場の技術者を責めてやる気にはなれん
78 : 2025/04/19(土) 03:41:05.65 ID:9M9LzY9a0
発注者を責めりゃいいじゃん
79 : 2025/04/19(土) 03:49:18.05 ID:wuhVk6bL0
色んな業者入れて予算を増額しなきゃいけないからな!
80 : 2025/04/19(土) 03:51:41.32 ID:JChlTnlQ0
中抜きの極致
81 : 2025/04/19(土) 03:52:29.77 ID:yuCOGWk50
ジャップにITとかマヂ無理

コメント

タイトルとURLをコピーしました