中国の牛肉輸入量世界1位へ。このままだと世界の牛肉は全て中国人が食べ尽くす

1 : 2022/01/20(木) 06:30:53.47 ID:gn/JZS0Vr
「世界の牛肉は中国人が食い尽くしてしまうんじゃないか」。

ある食肉卸関係者は驚きを込めてこう話す。
日本では昨年、大手牛丼チェーン3社が値上げを発表し、牛タンの価格高騰も注目を浴びたが、
この背景には中国の「爆食」がある。
中国では近年の経済成長で牛肉に対する需要が高まっており、
米国や南米アルゼンチンの牛肉価格高騰の原因にもなっている。

2 : 2022/01/20(木) 06:31:17.92 ID:gn/JZS0Vr
中国では元々食肉といえば豚肉がメインだったが、
経済成長に伴う食の多様化で牛肉需要が急激に高まっている。
輸入量も増え、2020年には約212万トンと世界トップとなり、
17年の106万トンからたった3年で倍増した。

これだけ極端に輸入が増えれば、日本を含めた他国にも影響が出るのは避けられない。
日本では昨年、松屋、すき家、吉野家の大手3社が「並盛」などの値上げに踏み切ったが、
牛丼に使われる米国産バラ肉「ショートプレート」が昨年からそれまでの倍に値上がりしたためだ。
デフレの象徴として「安くて美味い」と親しまれた牛丼だけに、社会に大きなインパクトを与えた。

3 : 2022/01/20(木) 06:31:58.31 ID:gn/JZS0Vr
牛タンも昨夏ごろから価格が倍に高騰し、
牛タン定食で有名な「ねぎし」など専門店で値上げが相次いだ。
牛タンは元々牛一頭から一本しか取れない希少部位だが、
日本のほかはごく限られた国でしか食べる文化がなく、
「米国や豪州からの輸入がほぼ独占的にできていた」(前出食肉卸関係者)。
それが中国でも牛タンが人気となり、
供給量が減り日本の輸入に影響が出たというわけだ。

牛肉消費大国の米国やアルゼンチンでも中国の「爆食」の影響が出ている。

米国では、21年1~4月の中国への牛肉輸出量がすでに20年の1年分を超えるなど急増し、
コロナ禍での牛肉加工場の操業停止などとも相まって米国内の牛肉が品不足となり価格が高騰した。
ステーキがメニューから消えたレストランまであった。

アンガス牛で知られるアルゼンチンは輸出先の7割が中国のため、非常に影響を受けやすい。
一人当たりの牛肉消費量が世界トップクラスのアルゼンチンだが、
あまりに中国向けの輸出が増えたため、牛肉価格が高騰。
アルベルト・フェルナンデス大統領が原因を「中国人の胃袋にある」と指摘し、
昨年に輸出禁止措置に踏み切ったほどだ。

4 : 2022/01/20(木) 06:32:01.90 ID:Fk75q9RAa
金があるとこに流れるんだわ
5 : 2022/01/20(木) 06:32:15.64 ID:gn/JZS0Vr
世界中の牛肉を爆食する中国だが、
お隣である日本との牛肉争奪戦は今後も激化することは避けられそうにない。
前述のように元々、牛丼用の牛バラ肉も牛タンも国際的に需要がなく、
日本人が独占的に獲得することができたゆえ、庶民食として普及してきた。

ただ、中国人がインバウンド観光や中国現地への牛丼チェーンの進出により
その美味さに気づいた今、状況は大きく変わった。

日本の牛肉の食品自給率は約4割程度と過半数を輸入に頼っている。
輸入は最終的にはその国の購買力が物を言うが、
「全人口が約1億2000万人の日本に対して、中国は富裕層の多い沿岸部だけでもその数倍。
勝負にならない」(食肉商社)。

日本経済の先行きが好転する兆候は何も見えない中、
足元では円安が進み、輸入に不利な状況が当面続きそうだ。
日本人は「安くて美味い」はずの牛丼や牛タンすら
手軽に食べられないほど、地位が低下しつつある。
日中の間では、これまで高級品の和牛が大きな話題となってきたが、
今後は富裕層だけでなく庶民も巻き込んだ関心を集めるだろう。

https://nikkan-spa.jp/1806008

6 : 2022/01/20(木) 06:32:19.50 ID:WwVj2UTer
食べたいなら仕方ないわな
7 : 2022/01/20(木) 06:32:21.21 ID:YQ/Rxq/Nd
人肉をシェアしとけよ!
8 : 2022/01/20(木) 06:32:35.55 ID:VHg3nSlJM
金あるしな
9 : 2022/01/20(木) 06:32:37.55 ID:Biw8xW1Pd
父さんのお下がりの豚肉を食えばいいのでは?
さすがに牛が増えた分で豚は減るんだよな
38 : 2022/01/20(木) 06:40:22.31 ID:NjLIi0au0
>>9
中国は豚肉の輸入も爆増しとるで
人口が多いだけに無気味やな
10 : 2022/01/20(木) 06:33:12.50 ID:ZRbeqxqR0
もう牛は食えない
11 : 2022/01/20(木) 06:33:56.48 ID:ZRbeqxqR0
日本人は唐揚げだけ食べてなさい
12 : 2022/01/20(木) 06:34:15.85 ID:s7/TpzXp0
鶏肉でいいよね
13 : 2022/01/20(木) 06:34:23.50 ID:mEH7EpzQ0
そりゃ肉食うだろ
中国がやることの一挙手一投足を悪いことのように書かなきゃいけないルールでもあるの?
14 : 2022/01/20(木) 06:34:24.09 ID:2hdXVqOx0
そのうち中国が作る方になるやろ
15 : 2022/01/20(木) 06:34:28.40 ID:qWsmJ5FRd
文章長ぇよ産業
16 : 2022/01/20(木) 06:34:54.43 ID:5Eq8JarG0
はよ滅ぼせよこの世界に有害でしかない国
17 : 2022/01/20(木) 06:35:05.33 ID:B0MSQvBq0
アメカスはよ核落とせや
18 : 2022/01/20(木) 06:35:11.83 ID:XIfOJlHb0
中国って酪農してないの?
19 : 2022/01/20(木) 06:35:16.58 ID:/1scZt5Id
儲かると分かったらすぐ生産するから平気平気
変な牛肉が広まるだけ
26 : 2022/01/20(木) 06:36:46.89 ID:2hdXVqOx0
>>19
3年もしたら増えるわな
20 : 2022/01/20(木) 06:35:23.82 ID:/Z/Oh0fn0
目障りな国
52 : 2022/01/20(木) 06:43:08.67 ID:9WJTQrlur
>>20
ガ●ジ
21 : 2022/01/20(木) 06:35:58.07 ID:2hdXVqOx0
コロナ騒ぎで一時和牛が売れなくてどうなるもんかと言われてたんだから
買ってくれるところがあるならそこに売るわな
22 : 2022/01/20(木) 06:36:14.72 ID:pX5V9Ffc0
食うのは勿論いいんだけど生産やら保全にも回ってくれよ
25 : 2022/01/20(木) 06:36:35.60 ID:B0MSQvBq0
>>22
そういうのは植民地にやらせるんや
27 : 2022/01/20(木) 06:37:39.58 ID:2hdXVqOx0
>>25
ウイグルの工場で牛育てるんやろな
それなら文句言われる事も少ないやろし
23 : 2022/01/20(木) 06:36:24.51 ID:Pk3VEmew0
人口減るし平気平気
24 : 2022/01/20(木) 06:36:34.51 ID:IPaIHC5qM
マグロも食うしなぁチャイナ
28 : 2022/01/20(木) 06:37:40.42 ID:HNYRbbmf0
牛さんは環境に悪いとか言われてるけど
需要がどんどん増えるならどんどん儲かるやら辞められんやろなあ
29 : 2022/01/20(木) 06:37:41.18 ID:qYZ9ueMRr
亭主、牛肉と酒をくれい
30 : 2022/01/20(木) 06:38:02.64 ID:BEFLxeBj0
豚の方が上手い
31 : 2022/01/20(木) 06:38:06.85 ID:a9mrz5pr0
中国人ちょっと間引いてもバレへんやろ
32 : 2022/01/20(木) 06:38:12.48 ID:2N4rjgd20
生産者はありがたいやろ
33 : 2022/01/20(木) 06:38:17.47 ID:jfREgAW8M
実際青椒肉絲は美味しいしな
34 : 2022/01/20(木) 06:38:51.30 ID:DPDGeRHdM
3年で倍増はエグいわ
35 : 2022/01/20(木) 06:38:53.39 ID:IjpjLkOd0
これもあって焼肉屋とかの開店は厳しいんだっけ?
36 : 2022/01/20(木) 06:38:54.77 ID:Xul+Kpnb0
中国でジビエとか流行ると感染症とかやばそう
37 : 2022/01/20(木) 06:39:32.07 ID:XVN631d20
マックからポテトの次は肉が消えそう
39 : 2022/01/20(木) 06:40:24.43 ID:BEFLxeBj0
未来の教科書「昔の人類は豚や牛などの生き物を殺して食べていました」
40 : 2022/01/20(木) 06:40:40.63 ID:uLyzelM10
豚コレラが蔓延して豚が作れなくなったのもあるだろうね
41 : 2022/01/20(木) 06:41:03.64 ID:cEZ30Zv+a
人口多いしそらそうやろ
42 : 2022/01/20(木) 06:41:23.14 ID:d2L1BXtrr
父さん「牛!豚!羊!マグロ!」
兄さん「チキン!」
弟「と、豆腐…」
43 : 2022/01/20(木) 06:41:32.51 ID:hgL88V3PM
中国って牧草地ないんか?
44 : 2022/01/20(木) 06:41:50.38 ID:hgL88V3PM
インド人は何食っとるんや?
57 : 2022/01/20(木) 06:44:25.00 ID:5kmdiXKkM
>>44
実は水牛も含めると牛肉消費量世界4位牛肉輸出量世界トップなんやで
45 : 2022/01/20(木) 06:42:01.85 ID:hYDXxW3fd
売れるんだから仕方ないよね
転売よろこんで!のジャップなら気持ちが分かるんちゃうか
46 : 2022/01/20(木) 06:42:02.62 ID:pwiXlENya
河豚はバレてへんな?
51 : 2022/01/20(木) 06:42:59.97 ID:d2L1BXtrr
>>46
今は知らんけど数千年間中国では法でフグ食べるの禁止されてる
47 : 2022/01/20(木) 06:42:10.05 ID:ex92iKyJ0
裏返せば日本円が安くなったということだろう
国力が衰退しただけ
48 : 2022/01/20(木) 06:42:18.93 ID:/2JNk+KX0
第一次産業が勝ち組になるんか
49 : 2022/01/20(木) 06:42:26.04 ID:joJp9bIq0
まだホルモンが残ってるやろ
小腸とか
60 : 2022/01/20(木) 06:44:55.39 ID:rzRgR56hM
>>49
一頭まるごとで買われるからホルモンすら残らん
50 : 2022/01/20(木) 06:42:30.43 ID:nULkuU/t0
中国も牛肉は輸入頼りなんか
53 : 2022/01/20(木) 06:43:21.46 ID:GXxu5b980
ほら、だからこういうときの為にクジラという選択肢も入れとけってことよ
結局オージーもメリケンも日本優遇してくれる訳じゃないんやし
54 : 2022/01/20(木) 06:43:39.72 ID:y4An4toDa
人口多いし妥当
55 : 2022/01/20(木) 06:43:42.05 ID:dSI1Q9E+r
虫とか雑穀とか食っとけや
56 : 2022/01/20(木) 06:44:10.75 ID:Cu8H06Qf0
魚も持ってかれてるしほんま父さん勘弁してや
58 : 2022/01/20(木) 06:44:41.15 ID:sqNcEVVLd
中国で育てようや
59 : 2022/01/20(木) 06:44:44.13 ID:1Ed3QNwp0
困ったら中国に売ればええとか救世主やん

コメント

タイトルとURLをコピーしました