中国父さんがCO2を海に戻すプロジェクトを発足。もう中国に製造依頼する国無いのになんでやるの?

1 : 2022/07/01(金) 19:36:12.94 ID:vEak4zQs0

中国初の大規模二酸化炭素洋上回収・貯留プロジェクトが稼働開始
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo?id=896937

中国海洋石油集団は29日、中国初となる大規模な二酸化炭素洋上回収・
貯留プロジェクトが正式に稼働を開始し、洋上での二酸化炭素回収・貯留
量が年間300?500万トン前後に達する見通しだと発表しました。

この二酸化炭素回収・貯留プロジェクトでは、中国南部にある広東省大亜
湾石油化学エリアの各企業が、生産中に排出する二酸化炭素を回収装置
で収集し、圧縮した後、パイプラインなどで付近の条件を満たす海域に輸
送して貯留や地質利用を行います。大亜湾が位置する珠江河口付近の海
域は優れた二酸化炭素貯留条件を備え、この海域の二酸化炭素貯留容量
は1000億トンを超えるということです。

中国海洋石油集団によりますと、このプロジェクトは第1段階として、二酸化
炭素貯留量を年間300?500万トンと見込んでおり、炭素削減効果は新たに植
樹した樹木の2700?4500万本に相当します。第2段階では、二酸化炭素の貯
留量を500?1000万トン級にすることを目指します。(提供/CRI)

https://youtu.be/dwYmTuBNf78

2 : 2022/07/01(金) 19:36:45.57 ID:OeHaRW0Za
先進国だから
3 : 2022/07/01(金) 19:37:22.65 ID:mkyuafbV0
「水上置換法・上方置換法・下方置換法」とか名前だけ覚えてるよね
4 : 2022/07/01(金) 19:38:03.53 ID:mkyuafbV0
カーボンリサイクルとは排出されたCO2(二酸化炭素)を資源として捉え、燃料や化学品、材料資源として再利用する技術のことです。 2050年までにカーボンニュートラルを目指す日本ではカーボンリサイクルも地球温暖化対策における重要な取り組みの一つです。2021/08/24
5 : 2022/07/01(金) 19:38:13.91 ID:t/dj1LoTH
海水に飽和させるとか卑劣だな
6 : 2022/07/01(金) 19:38:39.80 ID:mkyuafbV0
いつだっけか汚染がすげえヒドかった分、かなり積極的に取り組んでんのか
7 : 2022/07/01(金) 19:39:30.26 ID:t/dj1LoTH
海に捨ててるだけだ
8 : 2022/07/01(金) 19:39:38.10 ID:Sowh2kr00
海に二酸化炭素とかして問題ないのか?
14 : 2022/07/01(金) 19:44:43.24 ID:vEak4zQs0
>>8
地球の海は陸地より多いし海には車や火力発電所が無いから
大気中よりずっと酸素が豊富にあるらしいよ
22 : 2022/07/01(金) 19:55:46.85 ID:q83lLDYq0
>>8
待機中のco2は雨と一緒に海に戻ってるんだぞ
9 : 2022/07/01(金) 19:40:08.55 ID:BUj8iry80
地震が多いのに
地盤が割れたら大丈夫なのか?
11 : 2022/07/01(金) 19:42:13.64 ID:HCBEx4Mj0
木を植えるよりも低コストで固体化できるって話か?
12 : 2022/07/01(金) 19:43:35.74 ID:lirt3L8Ja
二酸化炭素って長い年月かけて徐々に海に吸収されてるんでしょ
だから問題なかろう
13 : 2022/07/01(金) 19:43:50.68 ID:0f1vedht0
良さそうだけど地震起きそう
16 : 2022/07/01(金) 19:45:52.47 ID:mkyuafbV0
CO2を回収して埋める「CCS」、実証試験を経て、いよいよ実現も間近に(前編)
2020/11/27 — そのひとつとして注目されているのが、CO2を回収し貯留する技術である「CCS」と、さらにそれを利用する「CCUS」です。今回は、北海道の苫小牧で …

地質利用ってなに?とおもった

17 : 2022/07/01(金) 19:47:58.64 ID:S/qTTjRZ0
海水中の水溶性物質と結合しても一部はH2CO3となって海水を酸性化させるんじゃないのか?
18 : 2022/07/01(金) 19:51:38.74 ID:S/qTTjRZ0
調べてみたら深海に放出して圧力で液体化させるやつとは違うのね
19 : 2022/07/01(金) 19:51:56.57 ID:HMxffMYE0
魚が死滅しそう
20 : 2022/07/01(金) 19:52:17.79 ID:S/qTTjRZ0
ごめん
CO2だから液化しないで固化するのね
21 : 2022/07/01(金) 19:52:43.58 ID:3G+w25Ana
地震がどうこうって指摘は的外れ
プレート境界や造山運動がない古い地質の岩盤をつかう
だから日本国内には適地がほとんどない
中国やオーストラリアが向いている
23 : 2022/07/01(金) 19:58:42.32 ID:WLRWYNI00
貿易額最大の国がなんか言ってる
25 : 2022/07/01(金) 20:03:15.38 ID:Sowh2kr00
木を育てて伐採して地下深くに埋めるしかないと思うがなあ
26 : 2022/07/01(金) 20:03:20.38 ID:T3zxma6I0
緑化も頼むわほんと
春になると手すりザラザラなんよ
27 : 2022/07/01(金) 20:10:09.52 ID:dUizNJuE0
めっちゃ海藻が増えそうって理解でいいの?
28 : 2022/07/01(金) 20:20:29.65 ID:2DKJgbBh0
地中に埋めてよ
29 : 2022/07/01(金) 20:29:54.07 ID:7mjftLltM
これは凄くね?
30 : 2022/07/01(金) 20:46:30.40 ID:vEak4zQs0
>>29
すごいけど絶対爆発して死者は土に埋めちゃう通常のセオリーが待ってる奴ですやん
31 : 2022/07/01(金) 21:13:46.59 ID:0FlK1Gep0
>>29
地中にCO2固定化するのは割とやってる
これプラスアルファで地熱発電する実験中

コメント

タイトルとURLをコピーしました