- 1 : 2025/07/15(火) 12:41:23.08 ID:8ekJY6Z8d
-
https://news.jp/i/1316315886006648832?c=768367547562557440
元自民・世耕氏が「パンダ」への思いつづる 「政治家は関与や中国に対する『お願い』をすべきでない」
「相手のパンダ外交に乗せられてしまうことになる」
こうした中、和歌山県を地盤とする世耕氏は7月11日、パンダをめぐる持論をXにつづった。
「パンダは大きな観光資源であるし、帰ってきたらとても嬉しい話だが」と前置きした上で、「一方で私はパンダに関して政治家は関与や中国に対する『お願い』をすべきでないと思っている」と指摘。でも、それを政治のカードに使われたくはありません。残念ながら中国とは解決しなきゃならない問題が山積みなので、それらの解決が先です」などの声が寄せられている。
- 22 : 2025/07/15(火) 12:41:40.12 ID:8ekJY6Z8d
- 確かに
- 24 : 2025/07/15(火) 12:41:45.52 ID:8ekJY6Z8d
- 🦀
- 25 : 2025/07/15(火) 12:41:50.00 ID:8ekJY6Z8d
- 蟹江敬三
- 26 : 2025/07/15(火) 12:41:55.52 ID:8ekJY6Z8d
- イェイェ
- 27 : 2025/07/15(火) 12:42:10.00 ID:Kuhf67j2d
- 反論できなかった…
- 28 : 2025/07/15(火) 12:42:16.45 ID:Kuhf67j2d
- 論駁できなくて悔ちいよ、俺は
- 31 : 2025/07/15(火) 12:42:35.85 ID:Kuhf67j2d
- 全ての正論族に送る。。。。
- 32 : 2025/07/15(火) 12:42:37.29 ID:2VSwnFedM
- じゃあ和歌山にはいらないね
- 33 : 2025/07/15(火) 12:42:47.08 ID:RydOpLera
- 観光収入45%減じゃなかったっけ?
- 34 : 2025/07/15(火) 12:42:50.89 ID:DfU+7jJF0
- 白浜にはレッサーがいるからな
- 36 : 2025/07/15(火) 12:43:11.38 ID:Nc9ow4UZ0
- ゼロパンダ政策で行こう
- 37 : 2025/07/15(火) 12:43:11.43 ID:IbclneRh0
- 日本が政治問題化させたのが悪いだろ
- 38 : 2025/07/15(火) 12:43:14.02 ID:/RHTCKOI0
- 民間交流を政治カード扱いしてんのどっちなんだろうな
- 39 : 2025/07/15(火) 12:43:13.98 ID:fOeLWlmS0
- ワイもそう思ってるけど声を大にしてまでは言わない
- 40 : 2025/07/15(火) 12:43:14.84 ID:OTNbrjw10
- なお台湾にはパンダがいる模様
- 41 : 2025/07/15(火) 12:43:31.86 ID:VP1hcQ6V0
- >>1
中国中国てこいつら中国しか見えてないんか
エシュロンとか米軍基地問題とかソッチの方が重大だろうが - 42 : 2025/07/15(火) 12:43:42.74 ID:ScMGL7cxd
- 実際パンダが無くなっても困るのって和歌山の白浜町の旧白浜町の一部地域だからなあ
白浜でも旧日置川とかパンダとか何それみたいなもんだしな
- 43 : 2025/07/15(火) 12:44:08.63 ID:B0gwBUd20
- またパンダを借りられるようなくらい
国交を正常化させる事がお前らの仕事だろ
国益にならん様な日本にした責任を取れ - 44 : 2025/07/15(火) 12:44:33.39 ID:iGibzdMhM
- そりゃそうだよな
白浜町のためだけに政府が便宜を図る必要ない - 45 : 2025/07/15(火) 12:44:44.38 ID:whSU6Xa90
- 解決しなきゃいけない問題ってなんだ?
- 46 : 2025/07/15(火) 12:44:45.90 ID:jA3MwD8e0
- 中国を敵に回して得することってなに?
- 47 : 2025/07/15(火) 12:45:03.77 ID:Q1/Ne8X80
- これまで頭下げる必要があったの?
和歌山県の国会議員さん正論「パンダって必要か?中国との外交問題もあるのに、中国に頭を下げてまでパンダを乞う必要はない」1542万

コメント