
- 1 : 2025/06/29(日) 16:50:57.34 ID:cy62VU3s0NIKU
-
宮崎県の教員採用試験 小学校の受験倍率は1倍切り過去最低
https://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20250615/5060021238.html秋田 小学校教員志願者99人で過去最少 志願倍率は1.2倍
https://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20250623/6010024744.html青森 県内の公立学校の教員採用試験 応募倍率過去最低に
https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20250610/6080025865.html - 2 : 2025/06/29(日) 16:51:19.69 ID:cy62VU3s0NIKU
-
福井 県の教員採用試験始まる 志願倍率は過去最低
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/20250628/3050020891.html山梨 来年度採用の公立校教員倍率2.27倍 過去記録で最低
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20250624/1040026929.html千葉県の小学教員倍率、平成以降最低1・5倍…欠員補充できない「未配置」など教員不足深刻化
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250616-OYT1T50206/ - 3 : 2025/06/29(日) 16:51:25.52 ID:0o220Egc0NIKU
-
給料が低い
残業代が出ない - 4 : 2025/06/29(日) 16:51:26.41 ID:/p5g6NgcHNIKU
-
ロリコンでもなれるのに
- 5 : 2025/06/29(日) 16:51:41.95 ID:cy62VU3s0NIKU
-
やり甲斐もある仕事なのにどうして…
- 6 : 2025/06/29(日) 16:51:49.66 ID:poyF0mSnrNIKU
-
メスガキが誘惑してきてチンポイラつきたくないからな
- 7 : 2025/06/29(日) 16:52:01.02 ID:VAmWj2mc0NIKU
-
待遇改善しないからだろ
そりゃ精子混ぜるわ - 8 : 2025/06/29(日) 16:52:19.74 ID:hB0Htbiv0NIKU
-
小学校は本当に少ないな
- 9 : 2025/06/29(日) 16:52:20.83 ID:hG54whsoaNIKU
-
ガキがメンドイから
福利厚生のレイプすら禁止されたし - 10 : 2025/06/29(日) 16:52:21.38 ID:tRRnGrQi0NIKU
-
0.9倍って名前書いてペーパーテスト適当にやって面接もグループワークも適当にやれば合格できるって感じ?
- 11 : 2025/06/29(日) 16:52:48.47 ID:10YhF90Q0NIKU
-
働いてるだけで性犯罪者みたいに見られるのきついよな
- 13 : 2025/06/29(日) 16:53:17.86 ID:MEmIhW2L0NIKU
-
教師全入時代で草
ケンモジサンやれよ - 14 : 2025/06/29(日) 16:53:17.97 ID:Qa/IvyNG0NIKU
-
担任2人、30人クラス、保護者対応なしにしてくれ
これならやってやる
- 15 : 2025/06/29(日) 16:53:24.86 ID:Mnf5Ahg2dNIKU
-
たけーじゃん
- 16 : 2025/06/29(日) 16:53:35.26 ID:Zn+ldDkf0NIKU
-
公務員全体的に人手不足化していないか?
あれほど指数関数的に賃上げしたのに - 18 : 2025/06/29(日) 16:54:34.83 ID:MEmIhW2L0NIKU
-
今の時代なら適当にやっても絶対クビにはならんやろな
- 19 : 2025/06/29(日) 16:55:02.48 ID:97pA8heOrNIKU
-
昨年の出生数が70万人割れということはだ
7年後の小学一年生は70万人しか居ない
30年後とかとんでもない状況になってる - 20 : 2025/06/29(日) 16:55:11.02 ID:hB0Htbiv0NIKU
-
さすがに教養とか感想文とかの筆記試験は合格点こえないとダメなんじゃないか
- 28 : 2025/06/29(日) 16:56:49.71 ID:MEmIhW2L0NIKU
-
>>20
それくらいなら余裕だろ
ケンモジサンなら筆記だけは突破出来そうだし
面接は従来なら絶対落ちたが、今なら落とせんやろw - 21 : 2025/06/29(日) 16:55:26.78 ID:PjkFHj530NIKU
-
盗撮とセクロスできなきゃメリット0やん
- 22 : 2025/06/29(日) 16:55:30.11 ID:hKirG4x3HNIKU
-
採用試験に合格しないって言われてたのにどうしてこうなった
- 23 : 2025/06/29(日) 16:55:30.22 ID:YOP06j/60NIKU
-
昔枠なかったのにな
- 24 : 2025/06/29(日) 16:55:35.64 ID:II1VibF20NIKU
-
親が強くなりすぎた
- 25 : 2025/06/29(日) 16:55:53.73 ID:vnCsjE6x0NIKU
-
人気ないけど結構ハイペースで無駄なことしなくなってきてるから案外アリなんじゃね?
20年後とは言わないけど10年後のこと考えて仕事選ばないと後悔するよ。
就職氷河期は教師は大人気だったからね - 26 : 2025/06/29(日) 16:56:25.08 ID:PjkFHj530NIKU
-
ビデオ授業で、AIでいいだろ
チューターだけ人間でいいよ - 27 : 2025/06/29(日) 16:56:41.86 ID:eA+0zyCr0NIKU
-
DBSとかいうのが始まったらもっと減りそう
- 29 : 2025/06/29(日) 16:57:13.03 ID:M+JarWjI0NIKU
-
ロリコンがどんどん集まって来たな
- 30 : 2025/06/29(日) 16:57:18.37 ID:3r4hN8wg0NIKU
-
ロリコン歓喜
- 31 : 2025/06/29(日) 16:57:43.80 ID:14bqkT1G0NIKU
-
塾じゃないがもう勉強しか教えない生活態度なんかは
親の責任で関わらないとかにしないとダメなのか? - 32 : 2025/06/29(日) 16:57:45.57 ID:RP+JaKXaMNIKU
-
そりゃロリコン教師グループチャットもできるわな
- 33 : 2025/06/29(日) 16:58:03.08 ID:Ard4xrXLrNIKU
-
ロリコンがフリーパスで入れるんだよな今の低い倍率だと
- 34 : 2025/06/29(日) 16:58:03.98 ID:ecPb4BFG0NIKU
-
というか動画でいいやんと思うけど
- 36 : 2025/06/29(日) 16:58:19.33 ID:e6ty2N4r0NIKU
-
学校を守りたい先生首にしてたらそうなるわな
- 37 : 2025/06/29(日) 16:58:35.93 ID:NtKsyuSi0NIKU
-
やりたいと思ったことが一度もないわ
やりたいやつは何かがあるからやるんだろうな - 38 : 2025/06/29(日) 16:58:48.49 ID:2SFzbEu10NIKU
-
逆にロリコン以外で教員なんてやろうと思うか?
- 39 : 2025/06/29(日) 16:58:49.76 ID:7fR7ES9P0NIKU
-
こういう状況を作った元教員現役教員は責任取れよ
- 41 : 2025/06/29(日) 16:59:42.17 ID:SwTXO9PT0NIKU
-
にゃん
- 42 : 2025/06/29(日) 17:00:18.72 ID:D80azQDm0NIKU
-
(民間に比べて)給料良くない
少子化で斜陽産業
拘束時間長いわざわざ選ぶ職業じゃなくなった
- 45 : 2025/06/29(日) 17:01:05.54 ID:7fR7ES9P0NIKU
-
>>42
お前みたいなのは4ねよ
お前みたいなのが居るからみんな教員やらやりたがらなくなるんだよ - 43 : 2025/06/29(日) 17:00:38.47 ID:VfMP5q/p0NIKU
-
教師やってると捕まるから
- 44 : 2025/06/29(日) 17:00:44.60 ID:vkrCcO4h0NIKU
-
今の学校って明らかにクラスが少ないのに、しかも廃校も増えてるのに、それで人手不足って、めちゃくちゃ辞めてるか?というと離職率は低いんだよな。どういう経緯で人手不足になるのか。入ってくる人数が少なすぎるのか。
- 47 : 2025/06/29(日) 17:02:19.62 ID:7fR7ES9P0NIKU
-
>>44
法律翳してサボりまくってるんだろ - 46 : 2025/06/29(日) 17:01:25.10 ID:7BMOUHfH0NIKU
-
オレやったろか?
- 48 : 2025/06/29(日) 17:03:20.11 ID:zQgGyh+c0NIKU
-
団塊がごっそり抜けて団塊jrも50歳以上だろもう そのしたは氷河期の末期でボロボロだし もうどうにもなんねぇな
- 49 : 2025/06/29(日) 17:03:42.73 ID:N9K8LD+50NIKU
-
モンスター親の相手が大変だからだろ
- 50 : 2025/06/29(日) 17:04:31.39 ID:HRslUypO0NIKU
-
地域にもよるだろうが学校て古臭いところは本当に昔からのやり方変えないからな
そら仕事量減りませんわ - 51 : 2025/06/29(日) 17:04:45.71 ID:dDF41AFh0NIKU
-
具体的には知らんけどきつい仕事なんだろうな
コメント