日本ではアートが受け入れられてない問題

1 : 2022/07/30(土) 14:11:42.122 ID:ftZ+gWaZ0
ってのをブルーピリオドで読んだけど、実際のところ海外でも一般市民はこんなもんだと思ってるけどどうなん?
2 : 2022/07/30(土) 14:12:34.820 ID:7qbLPtT0r
意識高い系は多い
3 : 2022/07/30(土) 14:13:06.261 ID:JR391y7J0
声優も用意された曲でカラオケやってるだけでアーティスト呼ばわりだから
4 : 2022/07/30(土) 14:13:47.966 ID:JZ6jd70Jd
そりゃそうだ
5 : 2022/07/30(土) 14:14:13.704 ID:jztUfIWb0
日本は資産家でもアートを買わないって話では
8 : 2022/07/30(土) 14:17:47.191 ID:ftZ+gWaZ0
>>5
そうなん?前澤がなんか落書き買ってたじゃん
10 : 2022/07/30(土) 14:19:27.027 ID:jztUfIWb0
>>8
いや逆に珍しいから前澤がニュースになったりするんでは
あれもバスキアとかアート音痴だけど
15 : 2022/07/30(土) 14:27:10.799 ID:ftZ+gWaZ0
>>10
たしかにそんな気もしてきた。ただ芸術ってもう王侯貴族だけのものじゃなくて、一般市民にも開かれたものなのに、日本人にはあまり身近ではないって言われるのはなぜなのか
19 : 2022/07/30(土) 14:30:47.435 ID:lTmpWQqjd
>>15
教養を付ける文化じゃないからな
学校での美術の教え方も悪い
表現とデザインの違いも分からない人が大半
6 : 2022/07/30(土) 14:14:55.231 ID:Z5G9OuJ00
引っ越しはだいたいアートだけど
7 : 2022/07/30(土) 14:16:57.571 ID:9v0ajHXw0
大衆性や金になるかどうかを軽視してるせいで理解されないって思ってるだけだと思う
身内上げの権威があればすごいだけに拘泥して
芸術自体を馬鹿にしてるスタンスともいえる
11 : 2022/07/30(土) 14:20:28.312 ID:jztUfIWb0
>>7
どっちかっていうと一般大衆の方が現代アートはいくら値段が付いたかとか気にするよね
どの道作品性は理解できないから
13 : 2022/07/30(土) 14:22:04.075 ID:ftZ+gWaZ0
>>7
でもブルーピリオドでは表面的な美しいかそうでないか判断できないのはダメだって言ってたで
9 : 2022/07/30(土) 14:18:11.131 ID:tG1CtbDPa
それがダサいと思ってる風潮ある
12 : 2022/07/30(土) 14:20:34.974 ID:Y4s9o8YRp
そんなことは無いだろ20世紀後半から端を発したアニメなどを皆愛でているではないか、中世ハイカルチャーの流れだけがアートでは無い
14 : 2022/07/30(土) 14:23:32.207 ID:9v0ajHXw0
>>12
それを明言できる芸術家がどれだけいるのかって話なるな
文芸とか映画あたり露骨だけど
もはや旧来の権威に迎合してくれるコンテクストを褒めるエンタメ化しちゃってる
16 : 2022/07/30(土) 14:28:36.781 ID:Xxb83XWSa
好きな物も嫌いな物も人に影響されやすいからな
17 : 2022/07/30(土) 14:30:13.787 ID:9v0ajHXw0
あれは違うこれは違うっていってるからでしょ
芸術性なんて見出すものなのに俺たちが認めるもの以外はダメみたいなノリが強すぎる
18 : 2022/07/30(土) 14:30:34.576 ID:gzqUPWcA0
アニメとかに技法は取り入れられてるから受け入れられてないわけじゃないと思う
ただ西洋のアートの流れのままで受け入れられてないっていうだけ
20 : 2022/07/30(土) 14:32:19.010 ID:oPSkdjMQ0
アニメ方向が発達しすぎて他のアートは需要ほぼ無いね
アニメをアートじゃないと思って切り捨てるならまあ勝手にすればいいけど
21 : 2022/07/30(土) 14:33:38.541 ID:lTmpWQqjd
>>20
アニメはアートじゃないよマジで
25 : 2022/07/30(土) 14:40:47.898 ID:ftZ+gWaZ0
>>21
でもアート系とか実験作とか言われるアニメはアートとして評価されてるよね。
27 : 2022/07/30(土) 14:43:57.937 ID:lTmpWQqjd
>>25
アニメが何を指して言ってるのか分からないけどアニメーションを用いたファインアートと大衆娯楽として作られたアニメを同列に語るのはおかしいと思うよ俺は
30 : 2022/07/30(土) 14:53:06.851 ID:ftZ+gWaZ0
>>27
まあただの揚げ足取りだったけどさ、ただわしは海外でどの程度アートが身近なのか、受け入れられているのか知らないからさ、今の日本人の一部の人達が現代アートをワイワイやってる状況と海外も変わらないんじゃないの?って思ったわけ。
32 : 2022/07/30(土) 14:57:48.103 ID:lTmpWQqjd
>>30
俺は作品を展示して売ってるんだけど海外の中産階級は普通に買うよ
ちょっとした電化製品買うノリで
日本円で10万とか20万くらいの物はボーナスとかでよく買われる
さすがに200万とか300万とかになるとアートフェアとかメジャーな画廊でしか売れないけど
日本よりは絶対に身近だと思う
34 : 2022/07/30(土) 15:13:30.663 ID:ftZ+gWaZ0
>>32
そんな家具を買う感じで買ってくのね、単純に教育の問題なのか、教育を変えて身近になるもんなのか
22 : 2022/07/30(土) 14:34:27.301 ID:oPSkdjMQ0
それは大衆に受け入れられてるものが気に入らない!!!って精神だろ?
すでに受け入れられてるアートは嫌なんだよ君たちは
23 : 2022/07/30(土) 14:35:05.373 ID:oPSkdjMQ0
マイナー志向なのよ要は
どこの世界にもいるひねくれもの
24 : 2022/07/30(土) 14:35:24.249 ID:gzqUPWcA0
よく言われるけど西洋の美は支配的で東洋の美は自然的だから根底で価値観が違う
いつか失われるものって前提があるからアートは資産じゃなくて情景のような印象になる
それで金額的な価値が与えられないからアートが受け入れられないって発想が出たんだと思う
26 : 2022/07/30(土) 14:41:36.884 ID:lTmpWQqjd
アニメはどちらかと言うとデザインに近いと考えてるけど
ファインアートではない
28 : 2022/07/30(土) 14:47:05.354 ID:p7Dz5H18M
アーティストとシンガーで一時期揉めてたけどあの派生と思ってええか?
29 : 2022/07/30(土) 14:48:55.589 ID:9v0ajHXw0
>>28
そんな次元じゃなくポップスは音楽じゃないみたいなノリ
31 : 2022/07/30(土) 14:55:35.681 ID:p7Dz5H18M
アニメはアートではないと仮定した場合
一枚絵のイラストアートはアートか否か?
33 : 2022/07/30(土) 14:57:55.558 ID:Vw+Haypga
ここで言うアートってなんの事なの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました