日本の女子の62%が鬱だった…「男は時間あればゲームしてるけど女の子はSNSでヒエラルキーバトルして精神を疲労させてる」

サムネイル
1 : 2022/12/10(土) 14:36:18.90 ID:Uutn0t1V0

「常にインフルエンサーの成功を見せつけられている」10代女子の精神的不調が激増中…世界的精神科医が指摘する“SNSの問題点”

私たちの4人に1人は、うつや強い不安といった精神的な不調を経験すると言われている。
これほど快適に暮らせるようになった現代社会において、なぜ多くの人が精神的な問題を抱えているのだろうか?
ここでは、自著『スマホ脳』が世界的なベストセラーとなった、スウェーデン出身の精神科医、
アンデシュ・ハンセン氏の最新作『 ストレス脳 』(久山葉子 訳、新潮新書)から一部を抜粋。
SNS利用の多い10代の女子を襲う、デジタルライフの問題点を紹介する。

女子を襲うデジタルライフの問題点
あなたが大人なら、1日に平均3~4時間をスマホに費やしているはずだ。ティーンエイジャーならば5~6時間。
つまり起きている時間から学校を除いたほぼ半分だ。デジタル化は人間の歴史において最速の行動変容だった。
それが精神の健康にどのような影響を与えるかは重大な問いだ。中でも大きな影響を理解するために、今書いた数字以上のものは必要ないだろう。
1日は24時間しかないのに画面の前にいる時間が何時間も延びるということは、その分だけ他のことをする時間が失われる。
実際に人と会ったり、運動をしたり、睡眠をとったりする時間も減る。だから14歳の1日平均歩数が今世紀の初めに比べて男子で30%、
女子で24%減ったのは驚くことではない。同期間に、不眠で受診し睡眠薬を処方されたティーンエイジャーが10倍近くに増えたのが現実だ。
精神の健康を考えると、一番問題なのはスマホではなく、他のことをする時間がなくなったことだ。精神の不調を防ぐ要因である睡眠や運動、
実際に人と会うといったことが、デジタル化の進むライフスタイルに侵食されてしまっている。しかし、画面の前に長く座っていること自体が危険なことなのだろうか。
現在の私たちが20~30年前に比べて精神状態が悪くなっているとは断言できない。しかし1つだけ例外があって、それはティーンエイジャー、中でも女子だ。
その層において精神的不調は明らかに増えている。多数の実例から1つだけ挙げるならば、
15歳女子の62%が心配、腹痛、睡眠障害など、慢性的なストレス症状を訴えている。
1980年代に比べると倍以上の数だ。男子だと35%、それも1980年代から倍に増えている。同様のネガティブな傾向が多数の国で確認されている。

なぜ精神的な不調が女子の間で激増したのか、はっきりした答えはわからないので推測を書かせてもらうが、
まずティーンエイジャーは学校以外で起きている時間の半分をスマホに費やしているという現実がある。
その時間を女子は高い割合でソーシャルメディアに費やし、男子はゲームをする。
なぜそれで女子の精神的な不調が急速に増加したのか、脳の見地から考えてみよう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3c4f4921194231f218727cda76e9cb6eae0d7e8e?page=1

2 : 2022/12/10(土) 14:36:48.06 ID:bspQ/jZ60
俺たちだって掲示板で戦っているのだ!
3 : 2022/12/10(土) 14:37:03.85 ID:HTGx0mwK0
鬱かどうか調べるためにワイと生ハメセックスしようか
4 : 2022/12/10(土) 14:37:04.93 ID:U9A1yHvF0
見なければ良いのでは?
5 : 2022/12/10(土) 14:37:13.23 ID:Uh7U5he30
みんな通る道だろ
ハルヒでもあった
6 : 2022/12/10(土) 14:37:29.79 ID:Z07I723L0
5ちゃん見ない方が精神的に良いとは思う
7 : 2022/12/10(土) 14:38:12.85 ID:Qm1k8co9M
働かずに老後まで暮らせる金さえあれば
8 : 2022/12/10(土) 14:38:15.52 ID:4ZBukcqr0
港区女子に勝てるのは港区女子のみ
9 : 2022/12/10(土) 14:38:24.76 ID:G19rdWS10
5chにいるのは情報収集でしかない
10 : 2022/12/10(土) 14:38:28.18 ID:iih5qrbw0
複雑性PTSDと言えない障害問題
11 : 2022/12/10(土) 14:39:43.02 ID:X5nprtKz0
でも自殺しないし理解のある彼くんがいるよね
12 : 2022/12/10(土) 14:39:48.65 ID:EbAhy7YS0
ま●こなんて元から精神病しかいないじゃん
SNSでバトって疲弊してるぐらいの方が精神安定してそう
13 : 2022/12/10(土) 14:40:00.67 ID:rjX5Jw7E0
SNSに入れ込むのはほんまに精神に悪いわ
2ちゃんTwitterインスタあたりに一切触れなければ私生活のストレス半分は減ると思う
14 : 2022/12/10(土) 14:40:21.48 ID:al73PUBHM
ただの馬鹿で草
15 : 2022/12/10(土) 14:40:45.39 ID:dTk5gH4o0
SNSやめる選択肢ねえのか?
他人と接点増やせば増やすほどリスクも増えるのにアホなんだな。まあお前らも同じだよねこの点においては
16 : 2022/12/10(土) 14:40:50.40 ID:YzS/23WO0
男はゲームで偽物の勝利を得て女はSNSで偽物の自尊心を得るのだ🥰
17 : 2022/12/10(土) 14:41:06.98 ID:ERY8gLA80
日本でヒエラルキーバトルするな
海外行けよ
坂口安吾の精神見習えばいい

自分がどう見られてるかなんて本当は妄想だからな

18 : 2022/12/10(土) 14:41:11.52 ID:TyvS/0jh0
インスタなんて見てないで嫌儲に来いよ
19 : 2022/12/10(土) 14:41:11.85 ID:fIrxnBmW0
女同士で勝手に争って、勝手に鬱になる
それが女という生物
31 : 2022/12/10(土) 14:43:27.39 ID:5Ra5yPQy0
>>19
すべて男のせいだぞ
男がいなくなれば彼女たちは開放される
20 : 2022/12/10(土) 14:41:16.33 ID:2DY8kIjB0
どしたん?話聞こうか?
21 : 2022/12/10(土) 14:41:37.47 ID:ppoqyuZLM
まんかー🙀
22 : 2022/12/10(土) 14:41:38.52 ID:p31D2o4Ca
すべてがFフェミになる
23 : 2022/12/10(土) 14:41:56.76 ID:RDnuT5l00
女の子もゲームしよ!🤗
24 : 2022/12/10(土) 14:42:10.31 ID:/XPSEH4xH
生きる上で必要不可欠でない物に入れ込んで自分で自分を不幸にしているバカなまんさん達
25 : 2022/12/10(土) 14:42:11.52 ID:aXd9vt6L0
知らんがな(´・ω・`)
26 : 2022/12/10(土) 14:42:11.82 ID:mucWhEPx0
SNSは楽しいツールではないな
ほとんどの人は使わない方がQOL上がるだろう
35 : 2022/12/10(土) 14:43:56.38 ID:dTk5gH4o0
>>26
これな。ケンモだってTwitterだインスタだTikTokだラインだーとまあ好きな奴等が多い
27 : 2022/12/10(土) 14:42:41.21 ID:H3EYwojh0
それって女が馬鹿なだけでは?🤔
28 : 2022/12/10(土) 14:42:42.63 ID:dpCAu97k0
でも自殺はしません
29 : 2022/12/10(土) 14:42:49.32 ID:5Ra5yPQy0
ゲームしろよ
30 : 2022/12/10(土) 14:42:55.35 ID:PJRDMgrL0
今年もtiktokのJKでシコシコしまくったわ
32 : 2022/12/10(土) 14:43:30.53 ID:tIs5vJ/+0
パチ屋のBBA見てるとストレスとか無さそうだけどな
33 : 2022/12/10(土) 14:43:34.92 ID:dpWpOsq7M
SNSしなきゃいいだろ
34 : 2022/12/10(土) 14:43:49.31 ID:MMM6ackF0
ま●こ「でも彼くんと生中セックスしてます」

控え目に言うけど4ねば?

36 : 2022/12/10(土) 14:44:12.45 ID:RWCKa4pV0
男で良かったわ
女社会は陰湿
37 : 2022/12/10(土) 14:44:25.37 ID:NBCw+CsO0
俺たちもケンモオークションでマウント取り合って精神をすり減らしてるんだが?
38 : 2022/12/10(土) 14:45:00.53 ID:egfNRNZp0
ほんで弱者男性相手にストレス発散かよ
救えねーな

コメント

  1. 匿名 より:

    な、「女の敵は女」は事実だろ?

    こういうヒエラルキー勝負で面白いのは、男は学歴・収入・肩書と非実体的なモノだが、女は実体がある持ち物(彼氏や夫も含む)なところ

タイトルとURLをコピーしました