![サムネイル](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2023/06/ZtFZyeSoGiJZUZXvpp.jpg)
- 1 : 2023/06/23(金) 01:14:38.68 ID:FuiV+7osd
-
Debris field found – US Coast Guard
https://www.bbc.co.uk/news/live/world-us-canada-65967464 - 10 : 2023/06/23(金) 01:15:55.34 ID:wNDbAT94p
-
瓦礫の山が見つかっただけだから…
- 11 : 2023/06/23(金) 01:16:05.95 ID:q2+s/Iyl0
-
残り少ない酸素奪いあった地獄絵図なってそう
- 12 : 2023/06/23(金) 01:16:24.18 ID:vIWct6+Z0
-
タイタン(の残骸)発見
- 13 : 2023/06/23(金) 01:16:28.31 ID:dXBUlJWG0
-
ここでもパイの独り占め
- 14 : 2023/06/23(金) 01:16:54.14 ID:1NyJ0w+q0
-
しかしすげーカネかけて捜索してんだな
上級からの捜索費稼ぐチャンスか? - 22 : 2023/06/23(金) 01:17:41.47 ID:JnKZyvh20
-
>>14
五兆円の資産家やし - 101 : 2023/06/23(金) 01:26:10.93 ID:8KEq/L9Ja
-
>>22
なんか命狙われてそう - 15 : 2023/06/23(金) 01:16:58.05 ID:3uZs26jt0
-
おからの炊いたん
- 16 : 2023/06/23(金) 01:17:13.31 ID:VOyUTKcM0
-
沿岸警備隊が見つけたなら海上だな
- 19 : 2023/06/23(金) 01:17:27.25 ID:OXIrSgv30
-
これタイタンの残骸って意味なの?
単に海底が崩れてるとこって意味じゃないの? - 20 : 2023/06/23(金) 01:17:35.17 ID:IYhIQjtDd
-
え、生きてるじゃん
- 21 : 2023/06/23(金) 01:17:38.96 ID:tH+NmVvt0
-
中身どうなっとん?
- 23 : 2023/06/23(金) 01:17:47.22 ID:bX746l660
-
デブリってなんなの?
- 24 : 2023/06/23(金) 01:17:48.34 ID:Fdc9tUmxa
-
早めに自分以外殺してれば生きてる可能性も!?
- 25 : 2023/06/23(金) 01:17:57.84 ID:jgtNg/Hp0
-
A statement from the Coast Guard says the Horizon Arctic’s ROV (remotely operated vehicle) found debris on the sea floor near the Titanic wreck.
海底に破片って察し
- 26 : 2023/06/23(金) 01:18:02.42 ID:vUn6J/xF0
-
タイタニックの傍にガレキの山があったから掘ってみるかってこと?
- 27 : 2023/06/23(金) 01:18:18.12 ID:s50ohvA40
-
バラバラやないかい
- 28 : 2023/06/23(金) 01:18:21.63 ID:kxXNq0dG0
-
デブリ…やはりとうの前に圧壊してたか
酸素がどうこうカウントダウンがどうこう言ってたジャップ猿は反省せえ - 29 : 2023/06/23(金) 01:18:31.93 ID:uRSvVtso0
-
映画化決定やな
- 30 : 2023/06/23(金) 01:18:35.35 ID:5Y/h9kyL0
-
こんな死にぞこないの爺四匹の骨回収するためにどんだけの人員と金かけたんだ?
- 31 : 2023/06/23(金) 01:18:39.86 ID:/W7EFCdr0
-
ほんとかよ
>A debris field has been found near the Titanic wreck and experts are evaluating the area, the US Coast Guard has announced
- 32 : 2023/06/23(金) 01:18:41.96 ID:WF2T7CGS0
-
流石に生存者の発表ないから
駄目そうだな - 33 : 2023/06/23(金) 01:19:01.87 ID:+k9Ic0bYM
-
水圧で粉々になってた(´・ω・`)
かわいそう - 36 : 2023/06/23(金) 01:19:21.54 ID:TAbXtgcO0
-
この捜索に金かけるのなら赤十字に寄付した方が有意義なのでは
- 38 : 2023/06/23(金) 01:19:35.23 ID:VOyUTKcM0
-
>found debris on the sea floor
起きるべくして起きた事故 - 39 : 2023/06/23(金) 01:19:38.09 ID:c5Xaf/q8a
-
デブリって事は死体も絶望か
- 40 : 2023/06/23(金) 01:19:39.43 ID:TU7LOaZ70
-
潜水艦が壊れて圧縮圧死じゃねえの
酸素があるない関係なかった - 64 : 2023/06/23(金) 01:22:49.19 ID:dNoEFTgO0
-
>>40
いや、最後に覚悟決めて窓を叩き割って自決したんちゃうか?
その音だろ拾ったのは。 - 169 : 2023/06/23(金) 01:31:51.53 ID:J33xdaHG0
-
>>64
それありうるね - 41 : 2023/06/23(金) 01:19:43.99 ID:HwhyDQ0B0
-
自衛隊のヘリコプターコースじゃね?これ
- 42 : 2023/06/23(金) 01:20:09.67 ID:HacUBgrv0
-
タイタニック号とタイタン号見学ツアー
で賠償金稼ぐしかねぇだろ
- 43 : 2023/06/23(金) 01:20:28.71 ID:JaO9c3dc0
-
タイタンの残骸なの?
- 49 : 2023/06/23(金) 01:21:10.95 ID:bqtuPlOd0
-
>>43
まだわからんな - 44 : 2023/06/23(金) 01:20:42.39 ID:3t9Yi95D0
-
バラバラになるほど複雑な形じゃないし間違うことなさそう
- 45 : 2023/06/23(金) 01:20:52.61 ID:4KO41XJRd
-
氷点下で暗闇の中酸欠に怯えながら死ぬよりは良かったんじゃねえの
- 159 : 2023/06/23(金) 01:31:05.99 ID:OXIrSgv30
-
>>45
何で氷点下よ - 46 : 2023/06/23(金) 01:20:57.51 ID:Nt5Q+j+J0
-
すげー見つかるもんなんだな
- 47 : 2023/06/23(金) 01:21:03.07 ID:bbueTbWc0
-
デブリフィールドってなんや
なんのデブリなんや - 48 : 2023/06/23(金) 01:21:05.38 ID:05wibx0B0
-
ミンチじゃん
- 50 : 2023/06/23(金) 01:21:17.12 ID:Z0CDwW02a
-
もうガッツポーズしていい?
- 51 : 2023/06/23(金) 01:21:21.37 ID:/vSsi+1M0
-
あーやっぱり駄目だったか
圧壊なら大して苦しまずに死んだだろうそれが救いだな
合掌 - 52 : 2023/06/23(金) 01:21:39.67 ID:8WzZOOTb0
-
施工不良とされる窓から逝ったかもな
- 53 : 2023/06/23(金) 01:21:43.18 ID:lD2cH2S50
-
海の藻屑と化したということ?
- 54 : 2023/06/23(金) 01:22:07.33 ID:vOSKqVP1M
-
ちょうどいいタイミングで見つけてワロタ
- 55 : 2023/06/23(金) 01:22:08.07 ID:TsFPt/wA0
-
水圧で肉塊になりましたとさ
- 56 : 2023/06/23(金) 01:22:08.58 ID:sN0e47bI0
-
残骸かよ
- 58 : 2023/06/23(金) 01:22:15.74 ID:bBHU6NuP0
-
見つかってないじゃん
英語読めんのかお前ら - 59 : 2023/06/23(金) 01:22:29.34 ID:TzhGjFQqa
-
せめて苦しまずに一瞬で逝ったことを願えばかりだな🥺
- 60 : 2023/06/23(金) 01:22:31.78 ID:lsv+cgpNd
-
死体は見つからないだろうな
- 61 : 2023/06/23(金) 01:22:32.73 ID:qWm4TFFR0
-
空気がジワジワ無くなって死ぬよりは
一瞬だった方がマシよな - 62 : 2023/06/23(金) 01:22:41.24 ID:da7w/t6o0
-
でも1時間30分くらいは潜水してたんだよね
プレステのコントローラーで頑張ったじゃん - 63 : 2023/06/23(金) 01:22:41.65 ID:7JAOgHKe0
-
酸素を使い切ったから
潜水艇の中が真空状態になって水圧に耐えられなくなってバラバラになった - 91 : 2023/06/23(金) 01:25:33.06 ID:7dOuZrUAM
-
>>63
これ生き残ってる可能性ないの? - 104 : 2023/06/23(金) 01:26:25.87 ID:FrQUXsaQ0
-
>>63
酸素がなくなっても真空にはならんて - 122 : 2023/06/23(金) 01:27:47.67 ID:JnKZyvh20
-
>>63
呼吸してたんやから二酸化炭素や窒素の割合が増えるだけじゃないの - 135 : 2023/06/23(金) 01:28:50.86 ID:LE5Ikiz20
-
>>63
お前は息を吸い続ける人間ポンプなのかよ - 65 : 2023/06/23(金) 01:22:54.30 ID:tmmRi7Yn0
-
長い間苦しんだ人はいなかったんだね
- 66 : 2023/06/23(金) 01:22:59.05 ID:oOXhnwJl0
-
でもタイタニックと一緒に沈めるって凄くない?
- 67 : 2023/06/23(金) 01:23:02.70 ID:TsFPt/wA0
-
魚と甲殻類の餌になって骨も残らんよ
- 68 : 2023/06/23(金) 01:23:06.27 ID:f4m2qfPA0
-
下手したら数日前からお亡くなりになってたんかな
- 70 : 2023/06/23(金) 01:23:16.48 ID:Ha2ghTDN0
-
タイタニック+タイタン見学ツアーになるんかい
- 71 : 2023/06/23(金) 01:23:20.06 ID:5XEiexnxa
-
残骸と残骸をぶつけてカンカン鳴らしてたのか…頑張ったな…
- 72 : 2023/06/23(金) 01:23:27.23 ID:c52PIYZ20
-
音はなんだったんだよ
- 82 : 2023/06/23(金) 01:24:20.02 ID:TsFPt/wA0
-
>>72
潰れた音じゃね? - 116 : 2023/06/23(金) 01:27:25.37 ID:qWm4TFFR0
-
>>82
定期的に聞こえてたっていうから
ジリジリ縮んでたとしたらドン引きやな - 141 : 2023/06/23(金) 01:29:47.57 ID:wNDbAT94p
-
>>72
タイタニック号の乗客がタイタンの窓を叩き割ってた音だよ - 73 : 2023/06/23(金) 01:23:30.82 ID:VoGfBK3o0
-
水圧でグシャンか…RIP
- 74 : 2023/06/23(金) 01:23:51.66 ID:by5be6WL0
-
コントローラーは無事なの?
- 77 : 2023/06/23(金) 01:23:56.54 ID:k1wcShqp0
-
音は誰が・・・怖い
- 78 : 2023/06/23(金) 01:24:07.78 ID:b1fINMUf0
-
A statement from the Coast Guard says the Horizon Arctic’s ROV (remotely operated vehicle) found debris on the sea floor near the Titanic wreck.
何のデブリかは言ってないからセーフ
- 172 : 2023/06/23(金) 01:32:15.53 ID:5Hko742oM
-
>>78
潜水艇のデブリって言ってるじゃん - 79 : 2023/06/23(金) 01:24:12.80 ID:VEgggZwE0
-
へぇ発見できるもんなんだな
- 80 : 2023/06/23(金) 01:24:13.73 ID:kte4zhy10
-
鯨の穴から噴水とかそんな奇跡期待してたけど無理だったか
- 83 : 2023/06/23(金) 01:24:37.69 ID:/W7EFCdr0
-
コントローラが落ちてたんだろうな
- 139 : 2023/06/23(金) 01:29:20.93 ID:3t9Yi95D0
-
>>83
水圧でちっちゃくなったプレステのコントローラがぽつんと落ちてるの見つけたらわろてまうやろな - 84 : 2023/06/23(金) 01:24:42.62 ID:OTXlUdxh0
-
相当なポンコツだったか・・・
- 85 : 2023/06/23(金) 01:24:59.85 ID:ARizcUcl0
-
デブリ
あっ - 86 : 2023/06/23(金) 01:25:00.77 ID:lyYX1ddf0
-
残骸見に行って残骸
お気の毒です - 87 : 2023/06/23(金) 01:25:04.40 ID:dNoEFTgO0
-
圧壊する音は一瞬だからな。柔らかい空き缶をグシャって踏み潰す感じ。
- 88 : 2023/06/23(金) 01:25:04.83 ID:s/jZ6HhO0
-
日本と違ってはええなw
- 89 : 2023/06/23(金) 01:25:07.05 ID:UkIj1X5Bd
-
瓦礫ってことはもう粉々に破裂したのか?
- 90 : 2023/06/23(金) 01:25:15.88 ID:5ZV8cSLX0
-
デブリは分かるが、デブリフィールドって何だろ
- 99 : 2023/06/23(金) 01:26:07.19 ID:cFk4DEQ00
-
>>90
散らばってる範囲 - 102 : 2023/06/23(金) 01:26:13.42 ID:vOSKqVP1M
-
>>90
海底に散らばってるとか? - 103 : 2023/06/23(金) 01:26:18.77 ID:OTXlUdxh0
-
>>90
ガレキが散らばってる場所があるって意味では。 - 117 : 2023/06/23(金) 01:27:25.45 ID:O0ZWJ64h0
-
>>90
福島のことだろ - 92 : 2023/06/23(金) 01:25:38.49 ID:Zgn13z5r0
-
瓦礫の下に生き埋めになってるかもしれん
まだ助かるぞ - 93 : 2023/06/23(金) 01:25:44.21 ID:yWPphVu70
-
ハリウッド決定でウハウハなんだろうな
- 94 : 2023/06/23(金) 01:25:47.28 ID:NMXqKLDz0
-
家だって軋んでよく分からん発するだろ
より広大な海もなんらかの音が発生してるだけ - 95 : 2023/06/23(金) 01:25:53.43 ID:fuhTrgJT0
-
時すでに遅し
- 96 : 2023/06/23(金) 01:25:54.30 ID:VoGfBK3o0
-
肉のデブリだよ
しょうじき光景は見たくない - 115 : 2023/06/23(金) 01:27:11.95 ID:cFk4DEQ00
-
>>96
AKIRAかな? - 97 : 2023/06/23(金) 01:26:01.09 ID:bqtuPlOd0
-
何とか潜る能力はあったみたいだけど耐久性には疑問ありって感じだったのかなぁ…
- 100 : 2023/06/23(金) 01:26:07.19
-
まあ即死だったろうな
- 105 : 2023/06/23(金) 01:26:26.04 ID:7wEk2kHW0
-
音聞こえたのこえーよ
- 106 : 2023/06/23(金) 01:26:27.37 ID:tfFT3BEYa
-
破片群とでも言えばいいのか?ただ1つだけ機体の破片があるのではなくバラバラになった物が散乱していたという意味で取ればいい?
- 107 : 2023/06/23(金) 01:26:29.44 ID:4Fh7jof80
-
酸素残り何%とレスしてたのが馬鹿みたいじゃん
- 108 : 2023/06/23(金) 01:26:29.96 ID:VzBGIPmV0
-
タイタニック号が沈んでる一帯ををデブリって呼んでるだけじゃねーの
- 109 : 2023/06/23(金) 01:26:38.46 ID:X+6omUkD0
-
木っ端自民w
- 110 : 2023/06/23(金) 01:26:44.22 ID:gx75bMYJa
-
これじゃ酸素無くなるので盛り上がってた人たちがバカみたいじゃないですか
- 131 : 2023/06/23(金) 01:28:37.94 ID:+n8t3+270
-
>>110
実際バカだろ
ケンモメンはもうとっくに水圧で潰れて崩壊してる線で推してたし - 188 : 2023/06/23(金) 01:34:01.81 ID:5Hko742oM
-
>>110
女はだんだん太いチンチン好きになるのかな?
口調 - 111 : 2023/06/23(金) 01:26:46.46 ID:WLQFxXwL0
-
閉所恐怖症だから深海とか絶対に無理だわ
やっぱ外人って恐怖遺伝子みたいなの少ないのかな? - 114 : 2023/06/23(金) 01:27:10.17 ID:rb4rKQpL0
-
>>111
なんだよ恐竜遺伝子って - 121 : 2023/06/23(金) 01:27:42.16 ID:VKp7pECn0
-
>>111
ロシアの鉄塔に登る動画とか見ても狂ってるわ
日本人には真似できない - 127 : 2023/06/23(金) 01:28:15.37 ID:2C16rDEe0
-
>>111
日本人はビビリが多いわな
そのおかげで生存できた面もあるけど - 138 : 2023/06/23(金) 01:29:13.62 ID:4/HKzj4K0
-
>>111
宇宙と深海は絶対に無理だな
飛行機ですらやっと乗れるレベルなのに - 160 : 2023/06/23(金) 01:31:13.28 ID:YNws3m1o0
-
>>138
飛行機無理だな 車だって出来るだけ乗りたくない
トラックとかスピード超過している車に
突っ込まれたらペチャンコだしな
炎上して閉じ込められて死ぬのも嫌だし
(一酸化中毒で一瞬で死ぬなら別) - 148 : 2023/06/23(金) 01:30:24.97 ID:ZkILwIXm0
-
>>111
富豪だからもうこの世のほぼ全ての快楽は貪り尽くしてたのかも知れない
こういうリスキーな未踏のチャレンジとかでやっと脳内の快楽物質が発生するのかも - 153 : 2023/06/23(金) 01:30:36.58 ID:VoGfBK3o0
-
>>111
特にジェームズ・キャメロンはマジキチレベルだぞ - 171 : 2023/06/23(金) 01:32:07.72 ID:sN0e47bI0
-
>>111
スリルが大好き
高度何千メートルの上空で飛行機からパラシュート付けて飛び降りるのも大好き
高いとこからバンジージャンプも大好き
高い崖から海に飛び降りるのも大好き
サーフィンも史上最大級のビッグウェーブが大好き - 112 : 2023/06/23(金) 01:26:47.01 ID:DyxomC6g0
-
残りの酸素もへったくれもなかったな
- 113 : 2023/06/23(金) 01:27:02.17 ID:yo+NNb2Cr
-
生存可能性0%やな
- 118 : 2023/06/23(金) 01:27:33.37 ID:J2X3gD6V0
-
そもそもタイタニックの深さに耐えられない設計だし
バラバラなるよな - 119 : 2023/06/23(金) 01:27:36.20 ID:vqdAiQlw0
-
生きている人いますか?
- 120 : 2023/06/23(金) 01:27:39.71 ID:uhO3+wZ+0
-
デブリかー
- 123 : 2023/06/23(金) 01:27:53.18 ID:yTfVHX3hM
-
電源喪失か破裂って言われてたけど破裂の方だったか
分かりきってるし面白くない結果だな
電源喪失ならタイタンがタイタニック化してここから語り継がれたのに - 124 : 2023/06/23(金) 01:28:00.43 ID:tfFT3BEYa
-
本物ならもう早い段階で圧壊してお陀仏してたって事やねえ。お疲れ様!
- 125 : 2023/06/23(金) 01:28:04.08 ID:q6rj4fiy0
-
ジョイスティック前に倒した状態でイカれて最高速度で激突したに1エンダーイヤァ
- 126 : 2023/06/23(金) 01:28:14.85 ID:Cls37jTNa
-
もうバラバラになったで終わりって結論付けただけだろ
時間的に酸素残ってないしこれ以上捜索するのも大変だってことで - 129 : 2023/06/23(金) 01:28:20.08 ID:CqHV78KE0
-
なんで水圧で潰れるん
4000m潜行可能なんでしょ
操舵不能でそれ以上潜ったん?
何か動力で圧力に耐える仕様とかあんの - 144 : 2023/06/23(金) 01:30:02.74 ID:tfFT3BEYa
-
>>129
海底の何処かに激突して大きく機体が破損したらあっという間じゃないの? 分からんけどそんな気がするが - 195 : 2023/06/23(金) 01:34:32.41 ID:CqHV78KE0
-
>>144,149
まあ衝突事故ならまだ納得行くけどね
ゴミに乗せて死亡必至とかだったら酷すぎる - 146 : 2023/06/23(金) 01:30:15.86 ID:GYPS6wBY0
-
>>129
これじゃせいぜい1300mしか耐えられません!って忠告した技術者が解雇されてたから… - 132 : 2023/06/23(金) 01:28:43.37 ID:FIkEvBlpd
-
大西洋はサメがいる
死体は跡形もなく食われるだろう - 133 : 2023/06/23(金) 01:28:46.66 ID:gLqivJ8S0
-
デブリフィールドってなんや?
- 147 : 2023/06/23(金) 01:30:22.65 ID:M7NtWXWD0
-
>>133
破片が散乱しているフィールドぐらいの意味では - 134 : 2023/06/23(金) 01:28:50.63 ID:3m/g9U0H0
-
遅かったのだ…あまりにも遅すぎたのだ…
- 136 : 2023/06/23(金) 01:28:55.42 ID:Isl7+KJ/0
-
好奇心 「あれ?また俺なにかしちゃいました?!」
- 137 : 2023/06/23(金) 01:29:09.38 ID:YNws3m1o0
-
富豪らの栄養素は魚の肉にとなり最終的に
俺たちの栄養になるから安心してくれ - 142 : 2023/06/23(金) 01:29:58.99 ID:lM8CyoTN0
-
救助隊よう頑張った
はい撤収 - 145 : 2023/06/23(金) 01:30:15.23 ID:xiY8U08td
-
18の息子に謝りながら90時間過ごす地獄はなかったんだなよかったよかった
- 149 : 2023/06/23(金) 01:30:30.55 ID:NRoymaxaa
-
お前らの予想通りスクラップになってたな🦭
- 150 : 2023/06/23(金) 01:30:30.97 ID:TNThktI00
-
へぇ!?
- 151 : 2023/06/23(金) 01:30:33.17 ID:tfFT3BEYa
-
竹中が乗ってればなあ
- 174 : 2023/06/23(金) 01:32:32.32 ID:cFk4DEQ00
-
>>151
自衛隊ヘリに載せて遊覧飛行すればいい - 152 : 2023/06/23(金) 01:30:34.13 ID:1865pYQua
-
【速報】タイタニック号付近の探査機が「散らばった破片」を発見
大西洋で消息を絶った潜水艇を捜索しているアメリカ沿岸警備隊は先ほど、沈没した「タイタニック号」の付近で捜索していた無人の海中探査機が一面に散らばっている破片を発見したと発表しました。
この破片について、アメリカとカナダなどの合同捜索隊の専門家が現在、分析しているとしています。(TBS NEWS)
- 154 : 2023/06/23(金) 01:30:52.02 ID:MZB+23/S0
-
ケンモ民、自衛隊ヘリ墜落を忘れる
- 168 : 2023/06/23(金) 01:31:50.28 ID:tfFT3BEYa
-
>>154
イルカ見たさに死んだアホな連中って事で俺の中ではもう終わってる話 - 155 : 2023/06/23(金) 01:30:54.11 ID:Ku5of4NY0
-
マジか
見つからないと思ってたわ - 156 : 2023/06/23(金) 01:31:01.79 ID:oGzLMoxg0
-
タイタンの亡霊
- 157 : 2023/06/23(金) 01:31:02.16 ID:yTfVHX3hM
-
でもこれ過去に実績あるんだろ?
ガラス窓などの欠陥あったけどなんとかこれまで持ち堪えて経年劣化で今回破裂って感じなのかな - 158 : 2023/06/23(金) 01:31:05.59 ID:ZOfAedvI0
-
あこがれは止められねぇんだ
- 161 : 2023/06/23(金) 01:31:16.96 ID:U9pdGswP0
-
人間が深海の水圧に晒されるとどうなるんだろう?
- 162 : 2023/06/23(金) 01:31:27.56 ID:tG7iPY3n0
-
メーデー特別編 「潜水艇タイタン」
- 163 : 2023/06/23(金) 01:31:33.50 ID:mR8aUwRM0
-
無駄に金かけて捜索した分が無駄になったな
- 164 : 2023/06/23(金) 01:31:41.78 ID:Ww4EsTLkM
-
正直、生き残ってて「死んだ!ざまあみろ!」みたいなツイートしてる外人片っぱしから訴えるって展開の方が面白そうだから生きててほしい
- 165 : 2023/06/23(金) 01:31:42.47 ID:HFPuPF0JM
-
デブリフィールドだからタイタニックの残骸エリアってくらいの意味じゃないの
- 166 : 2023/06/23(金) 01:31:44.81 ID:siJNPewm0
-
ただ、問題は潜水艇は耐水エリアと、その外側の浮遊材と操作用プロペラが付いたエリアとがあって、破片群に耐水タンクの破片が含まれているかどうかだな
もしタンクが含まれていないなら操作不能のタンクがどっかに転がっている可能性があるけど5時に会見ってのが既に決定しているということは・・・・多分窓やタンク壁なんかが見えたってことなんかな?
- 167 : 2023/06/23(金) 01:31:49.73 ID:m8S9J/Ek0
-
あんなにコンコンした音って海底の何がそうなって自然に鳴ってるものなんだ
- 180 : 2023/06/23(金) 01:33:04.01 ID:M7NtWXWD0
-
>>167
海流で何かが海底を転がってるとか - 170 : 2023/06/23(金) 01:32:02.86 ID:ZC2n/A+C0
-
海のもずくになったのだ
- 173 : 2023/06/23(金) 01:32:25.03 ID:q9+1SbtM0
-
例の窓からいったんだろうな
- 175 : 2023/06/23(金) 01:32:35.40 ID:UL9OsCOv0
-
助けを求める音はタイタニックの方だったか
- 176 : 2023/06/23(金) 01:32:45.63 ID:fLYfEryY0
-
圧潰して木っ端微塵に
終
- 177 : 2023/06/23(金) 01:32:46.23 ID:MXlzqj5wa
-
圧縮されて小人になってそう
- 178 : 2023/06/23(金) 01:32:56.39 ID:AyZGctW9a
-
結局ガラスが耐えられないって前情報通りだったな
ガラス割れてそっからバラバラやろ気合で強度が倍になるわけ無いし
これは白人らしからぬジャップムーブだったな - 179 : 2023/06/23(金) 01:32:56.99 ID:Rcj8INqZ0
-
酸素がどんどんなくなっていく恐怖を味わうことなく逝けたならまだマシですな
RIP - 182 : 2023/06/23(金) 01:33:10.67 ID:/W7EFCdr0
-
タイタンの破片なのかな
記者会見するってことはそれなりの確度あるんだろうけど
捜索費用ばかにならんしやめたいだろな - 183 : 2023/06/23(金) 01:33:17.20 ID:SYeRbWRV0
-
即死ならよかった
狭い艦内で酸素が尽きるのを待つだけはいくらなんでも酷すぎる - 184 : 2023/06/23(金) 01:33:39.97 ID:CKgeQ8rt0
-
ただSOSUSみたいな聴音監視網が圧壊する時の音を捉えてたんじゃ無いかと思うけど最高機密だから情報は出て来ないのかな
インド洋でマレーシア航空の旅客機が行方不明になった時も軍用のレーダー網が途中まで捉えてたけど
機密保持の為に情報公開せずに最初は南シナ海とか太平洋側を捜索してたし - 185 : 2023/06/23(金) 01:33:53.27 ID:5IIqmiR50
-
岩礁にぶつかって木っ端やろね
- 186 : 2023/06/23(金) 01:34:01.67 ID:eE7YmkhO0
-
4トンの水圧やろ?どんな形になるんや
- 187 : 2023/06/23(金) 01:34:01.75 ID:VOyUTKcM0
-
もう一回貼っとく
www.youtube.com/watch?v=rC3W4ozHvWc
これは起きるべくして起きた事故でしかない - 189 : 2023/06/23(金) 01:34:08.35 ID:4Fh7jof80
-
ぐちゃぐちゃに潰れた遺体も回収するのか
- 190 : 2023/06/23(金) 01:34:10.87 ID:cU0m6EZr0
-
海の藻屑って一番しょうもないやん
このままゲーム終了 - 191 : 2023/06/23(金) 01:34:11.99 ID:6qk7nyIM0
-
富豪のくせにケチってショボイ潜水艦を選んだ結果がこれだよ
- 192 : 2023/06/23(金) 01:34:14.02 ID:aqPmTY470
-
破片が散らばってるって下まで落ちたのか
タイタンフォールだな
- 193 : 2023/06/23(金) 01:34:17.68 ID:no7ZB68h0
-
夜中はらへったなあ
- 194 : 2023/06/23(金) 01:34:30.82 ID:bBHU6NuP0
-
多分見つかんないしアッガイになって死んだって事にすんじゃねえかな
水上にない時点でもはや生存してるとは思えないしこれ以上探すつもりもなさそう - 196 : 2023/06/23(金) 01:34:45.25 ID:CIln8ku50
-
カズワン捜索どころではない
深さのレベルが違うもんな - 197 : 2023/06/23(金) 01:34:50.94 ID:EtkhHPmcM
-
ちなみに深海での圧縮は神経伝達速度より速いから痛みを感じる間もなく4ねる
痛みなく死にたいやつは深海での圧縮死をおすすめする
コメント