- 1 : 2025/01/21(火) 16:03:28.802 ID:OQujnj6X0
- これはどうしたら良いんだ、警察に届けるべきなのか
- 4 : 2025/01/21(火) 16:04:15.207 ID:2wBF3BS/M
- タイトルは?
- 6 : 2025/01/21(火) 16:04:38.255 ID:YcF8AwfL0
- それが母ちゃんとの出会いらしいぞ知らんけど
- 7 : 2025/01/21(火) 16:04:57.396 ID:SUVX4BfY0
- 遡及で捕まることはないから家宝として取っとけ
- 9 : 2025/01/21(火) 16:06:40.041 ID:OQujnj6X0
- そうなんだ、小さい子が写ってるやつ。
アップは流石にできねえ、マジのやつだから。
警察に連絡するべきなのか? - 10 : 2025/01/21(火) 16:07:23.471 ID:OQujnj6X0
- 俺自身にそういう趣味はないけど、持ってると捕まるって言うしなー
- 11 : 2025/01/21(火) 16:08:03.778 ID:MikXAl0Ud
- 写ってるってことは写真?
- 12 : 2025/01/21(火) 16:08:59.457 ID:OQujnj6X0
- なんかね、ロリコンランドとかって感じの雑誌なんだ、4冊くらいある
- 20 : 2025/01/21(火) 16:17:46.378 ID:fVtF9Rm60
- >>12
ヘイ!バディー!の総集編だな
まあ完全にアウトだ - 13 : 2025/01/21(火) 16:09:26.429 ID:MpiQIkiyd
- 今「サンタ・フェ」持ってたらアウトなの?
- 14 : 2025/01/21(火) 16:09:58.655 ID:KRFq+GPQ0
- 父ちゃんロリコンだったのか…
- 15 : 2025/01/21(火) 16:11:02.928 ID:u9jIef0P0
- 偽物だから大丈夫だろ
- 16 : 2025/01/21(火) 16:11:39.999 ID:HCQZvfdn0
- 遺品に所持禁止の日本刀あったケースはすぐ警察届ければ問題無かったみたい
ただ過去の裁判例だとすぐ届けないで「4日間自宅に保管」が所持扱いに該当し処罰の対象になったってある
- 17 : 2025/01/21(火) 16:12:36.480 ID:P4ipI2Gq0
- 仕方ないな、俺が預かってやろう
- 18 : 2025/01/21(火) 16:13:48.146 ID:FT+W0jjt0
- 児ポは単純所持禁止だから警察の気分次第ではお前が逮捕かもよ?
- 19 : 2025/01/21(火) 16:15:06.370 ID:XzYmDQZc0
- なんかググったら時効があるらしい
- 21 : 2025/01/21(火) 16:18:38.363 ID:FT+W0jjt0
- ろくなもん遺さねーなwww
- 22 : 2025/01/21(火) 16:19:15.200 ID:7BbnvQ/J0
- んなもんシュレッダーかけてポイで十分だろ
- 23 : 2025/01/21(火) 16:20:11.797 ID:OQujnj6X0
- 警察に連絡したら破いたり新聞に包んだりしてわかんないようにして捨てろってさ、ロリコンデラックスとかアリスクラブとかかいてあるわ
- 25 : 2025/01/21(火) 16:20:57.304 ID:KRFq+GPQ0
- >>23
割と雑な対応なんだな - 27 : 2025/01/21(火) 16:22:24.655 ID:OQujnj6X0
- >>25
ね、手作りとかじゃなく法整備される前に出版社から出版されてたやつだからかもね - 24 : 2025/01/21(火) 16:20:57.103 ID:OQujnj6X0
- まあお父さん漫画家でそういうのも書いてたみたいだし、参考資料だったと考えとこうかな
- 26 : 2025/01/21(火) 16:22:19.493 ID:a2X9MyWCd
- 君の兄弟になりそこねた液体でカピカピはしてないの?
- 29 : 2025/01/21(火) 16:23:08.782 ID:OQujnj6X0
- >>26
全部見てはないがくっついたりはしてないみたいだし平気そう - 30 : 2025/01/21(火) 16:23:17.075 ID:OQujnj6X0
- >>26
全部見てはないがくっついたりはしてないみたいだし平気そう - 28 : 2025/01/21(火) 16:22:40.111 ID:fVtF9Rm60
- 一時期古本屋で3万くらいで売ってたよ
新刊ではワレメ禁止だけど古本の売買は禁止されてなかった頃 - 31 : 2025/01/21(火) 16:24:08.435 ID:iPaxbA/H0
- 勝手に捨てたら父親悪霊化するんじゃないの?
- 32 : 2025/01/21(火) 16:24:33.442 ID:OQujnj6X0
- >>31
それは嫌だけど持ってたくもないな - 34 : 2025/01/21(火) 16:25:20.903 ID:KRFq+GPQ0
- 俺だったら捨てたくないな
遺品はとっておきたい
でも法がそれを許してくれない - 35 : 2025/01/21(火) 16:26:19.902 ID:a2X9MyWCd
- ??「─わたしの声が聞こえるのですか」
- 39 : 2025/01/21(火) 16:28:50.022 ID:FT+W0jjt0
- 16なら抜けるだろ
- 40 : 2025/01/21(火) 16:30:14.318 ID:Zbx/DFzl0
- お母さんはやっぱり父より年下だったの?
父親の遺品に昭和のアウトなエ口本があったんだが

コメント