
- 1 : 2025/05/20(火) 08:44:23.887 ID:MeXFlvvpM
- 許されるのか
- 2 : 2025/05/20(火) 08:47:41.642 ID:ydaIOafw0
- 食べれる草を教えてあげようか?
- 4 : 2025/05/20(火) 08:48:12.581 ID:MeXFlvvpM
- >>2
教えてもらっても活用機会がかなり低そう😅 - 3 : 2025/05/20(火) 08:48:09.501 ID:CNDo+aY/0
- 数年後物価が2倍程上昇するよ
その煽りを受けて10年くらい後にしきが一割くらい増額されるよ良かったね - 5 : 2025/05/20(火) 08:48:31.851 ID:MeXFlvvpM
- >>3
じゃあお前ら困るな😓 - 6 : 2025/05/20(火) 08:49:59.038 ID:VJ3yYyAB0
- まぁ安いに越したことはないが
今のところ所得が追従してるから問題ないかな - 7 : 2025/05/20(火) 08:50:44.338 ID:MeXFlvvpM
- >>6
問題あったら問題でしょ😅 - 10 : 2025/05/20(火) 08:52:55.752 ID:ydaIOafw0
- 釣り具屋でガラがけの針を買ってこよう
あとは適当な棒と紐を用意
河口に出かけて投げては引くの繰り返し
餌もいらないし運良きゃスズキも釣れるぞ!大半はボラだが
- 11 : 2025/05/20(火) 08:54:34.147 ID:MeXFlvvpM
- >>10
お前らみたいに暇でやることがないような生活してたらそういうのもやってみても楽しそうね - 12 : 2025/05/20(火) 08:58:16.524 ID:ydaIOafw0
- もう少し早ければ山菜シーズンだったんだがな
北東北は今がベストシーズンだが良い子のみんなはクマーに注意だゾ☆ミ
- 13 : 2025/05/20(火) 08:59:49.672 ID:MeXFlvvpM
- >>12
自然豊かな田舎は文字通り豊かだな - 14 : 2025/05/20(火) 09:01:10.570 ID:aVrt8fP20
- 働けばいいんだよ
2万円ぐらいなら働いても保護費から引かれない - 16 : 2025/05/20(火) 09:02:15.972 ID:MeXFlvvpM
- >>14
今仕事中 - 15 : 2025/05/20(火) 09:02:14.019 ID:ydaIOafw0
- トウホグだからその気になれば春~秋は食料は何とかなる
磯に行けば漁業権ついてない魚介も採れるしなだが!
冬は普通に死ぬ - 18 : 2025/05/20(火) 09:03:13.066 ID:MeXFlvvpM
- >>15
人の住むとこか?そこ - 25 : 2025/05/20(火) 09:06:04.892 ID:ydaIOafw0
- >>18
家の前までクマーが来るけど普通に住めるぞ
最寄りの駅まで9kmあるし徒歩圏内には自販機すらないけどな! - 27 : 2025/05/20(火) 09:09:53.514 ID:MeXFlvvpM
- >>25
そんなところにも人が存在するって考えると感慨深いね - 30 : 2025/05/20(火) 09:18:17.913 ID:ydaIOafw0
- >>27
俺の実家から少し離れたとこにある家
ポツンと一軒家に出たわwwwwww - 21 : 2025/05/20(火) 09:04:24.439 ID:ainSZ3180
- お前黒川カービィやろ
- 23 : 2025/05/20(火) 09:04:47.297 ID:MeXFlvvpM
- >>21
昨日かなんかも書いてる奴居たけどなんなのそれ - 28 : 2025/05/20(火) 09:09:54.303 ID:M29+4wmp0
- まあ確かに物価高に合わせて支給額も増やしてもらわんとキツいよな
- 29 : 2025/05/20(火) 09:12:40.678 ID:MeXFlvvpM
- >>28
言ってまだ使っても使っても余るな - 31 : 2025/05/20(火) 09:18:45.089 ID:bh5EyXI8d
- >>29
ならなんで泣いてるんだ?
もっと減らしても良いってことだよな - 32 : 2025/05/20(火) 09:20:25.998 ID:MeXFlvvpM
- >>31
しおらしいでしょ?
君等って自分のことは考えないの?😅君等のための制度なのに
コメント