
- 1 : 2025/01/19(日) 17:35:44.18 ID:70kYzKuB0
-
毎日新聞と社会調査研究センターは18、19の両日、全国世論調査を実施した。石破内閣の支持率は、12月14、15日実施の前回調査(30%)より2ポイント減の28%で、横ばいだった。石破内閣の支持率が30%を下回ったのは初めて。不支持率は前回調査と同じ53%だった。
石破内閣は2024年10月1日に発足したが、同月27日の衆院選で与党が大敗して過半数を割り込んだ。1994年の羽田孜内閣以来30年ぶりとなる「少数与党」内閣となり、野党に譲歩しながらの政権運営を迫られている。今月24日には今年の通常国会が召集される。
調査は、スマートフォンを対象とした調査方式「dサーベイ」で実施した。NTTドコモのdポイントクラブ会員を対象としたアンケートサービスを使用し、全国の18歳以上約7000万人から調査対象者を無作為に抽出。2042人から有効回答を得た。
- 28 : 2025/01/19(日) 17:36:37.15 ID:Jj/4j1cA0
-
何もしてねーからな
- 29 : 2025/01/19(日) 17:37:15.93 ID:4//y4tut0
-
ザイム真理教信者のキシバは要らん
- 31 : 2025/01/19(日) 17:37:39.44 ID:GLFWvRdz0
-
昔なら進退問題だったのに
- 32 : 2025/01/19(日) 17:37:54.92 ID:6LpmVCXPd
-
汚いのは顔だけにしてくれぇ
- 33 : 2025/01/19(日) 17:37:58.34 ID:9AUV3vzI0
-
実際のところ相当支持率高いな
こんなのにわざわざ回答する人は、支持しないの人間しかいなさそうなのに - 34 : 2025/01/19(日) 17:38:08.85 ID:vUPWCSnTd
-
もう終わりやね
- 35 : 2025/01/19(日) 17:38:29.22 ID:GLFWvRdz0
-
実際は2割いないと思う
- 36 : 2025/01/19(日) 17:38:33.09 ID:fH5jJU880
-
存在感皆無で総裁選で言ってたこと全部ひっくり返して組織に媚びてっからな
何やってんのか誰も知らない - 37 : 2025/01/19(日) 17:38:43.14 ID:kOq5xtsP0
-
高市支持の壺集団がいないのにこれなら十分やろ
- 38 : 2025/01/19(日) 17:38:56.38 ID:V2LuJc3q0
-
>>1
「内閣支持率は産経と読売を見ればいい」
っていう言葉があるくらいだから、他社の調査は気にしなくていい。 - 39 : 2025/01/19(日) 17:39:05.06 ID:4oS0YKaWd
-
円安誘導しかしないキングオブ無能
ドル140円⇒160円で日本人庶民を貧乏のどん底に叩き落として
食料価格を倍加させて止めもしないジミントウに頃されるぞまじで - 59 : 2025/01/19(日) 17:43:16.05 ID:967wwen+r
-
>>39
キシダは110円→160円にしたからな - 40 : 2025/01/19(日) 17:39:47.83 ID:GLFWvRdz0
-
ガンリン200円でも放置
石破何考えんだ - 41 : 2025/01/19(日) 17:39:58.18 ID:ES89xhgz0
-
極度の経済音痴だしな
日銀の利上げ阻害したのはマジで世紀の失政
本来は12月と1月の連続利上げでも良かったくらい - 47 : 2025/01/19(日) 17:41:24.40 ID:Pv35k2fs0
-
>>41
倒産件数がリーマン・ショック超えてるのに利上げしたら底抜けるじゃん
分かってないやつほど利上げしろとかいうんだよな - 42 : 2025/01/19(日) 17:40:21.55 ID:6GwemB0B0
-
総理も国民に選ばせろよ
- 44 : 2025/01/19(日) 17:40:36.25 ID:El3TI9yH0
-
物価高に国民の怒りが爆発
- 48 : 2025/01/19(日) 17:41:38.81 ID:GLFWvRdz0
-
軍備増強なんて絶対無理
むしろ縮小しそう - 49 : 2025/01/19(日) 17:41:39.60 ID:0V5EPZZb0
-
岸田に戻って来て欲しい
アイツ何だかんだ国民の所得軽減系色々やってた
石破になってから継続しなくなって補助消えてるのキツい
少しはお前らも岸田にごめんなさいしろや石破なんもせんやんけ - 50 : 2025/01/19(日) 17:41:45.51 ID:0F1sFgEZ0
-
政党支持率はでてないのか
- 51 : 2025/01/19(日) 17:41:48.34 ID:WA+lvzTJ0
-
まともに政治すると支持率下がる国
まあ昔からそうか - 52 : 2025/01/19(日) 17:42:03.79 ID:eta/4Qjf0
-
普通は国会閉じてると回復するんだけどね
- 53 : 2025/01/19(日) 17:42:24.86 ID:+ZNRKxJmH
-
清和会をはじめとする連合バックアップみたいなのがないとやはり厳しいということか
今後もまともな人が総理になっても短期政権で終わるのが約束されてるようなものやなか - 54 : 2025/01/19(日) 17:42:25.44 ID:8LP1R4QC0
-
もう高市さんか杉田さん一択だな
- 55 : 2025/01/19(日) 17:42:30.61 ID:T/sl+Os80
-
岸田よりよっぽどマシ
- 56 : 2025/01/19(日) 17:42:34.34 ID:8u0qKu0+0
-
2000人てなんやねん
- 57 : 2025/01/19(日) 17:42:36.66 ID:yOFSndKY0
-
税収は過去最高でも国民の可処分所得は全然最高にならんもんな
30年以上やらせて自民党じゃダメって結論出たんだからはよ退場してや - 58 : 2025/01/19(日) 17:42:37.06 ID:GLFWvRdz0
-
軍事力でも韓国に負けた
- 60 : 2025/01/19(日) 17:43:22.75 ID:RBk2Tl+g0
-
ざまぁwww
自民党党首としての本分を忘れ
安倍ちゃんへの帰依を怠るからだ!😶ノシ🏺ゴシゴシ - 61 : 2025/01/19(日) 17:43:27.84 ID:VXiVwWE4H
-
内閣支持率とか意味のない数字だよ
- 63 : 2025/01/19(日) 17:43:47.83 ID:hxdiF2Fe0
-
何もしてない定期
コメント