- 1 : 2022/11/14(月) 12:11:49.24 ID:H73GR6Wp0
-
「和平交渉はウクライナ次第」 米国務長官、クレバ外相に伝達
https://news.yahoo.co.jp/articles/207c16053cdb2c594a0c7099730ce0a00c05bbb5 - 3 : 2022/11/14(月) 12:14:21.94 ID:H73GR6Wp0
-
ウク信どうするの、これ?w
- 5 : 2022/11/14(月) 12:16:58.49 ID:fcj2deeD0
-
そこに貼ってるものはアメリカが指図するわけじゃなくてウクライナが決めることですよって言ってるわけだから
ひろしの思ってるのとたぶん逆だぞ - 6 : 2022/11/14(月) 12:22:42.30 ID:8KrRDvjyH
-
煽るだけ煽っておいてケツ拭く気は無いともとれるな
- 14 : 2022/11/14(月) 15:13:09.08 ID:Apq32ANZp
-
>>6
はい 全面梯子外しまであと少しでしょう - 16 : 2022/11/14(月) 15:14:51.89 ID:8KrRDvjyH
-
>>14
ロシアのヘルソン撤退と中間選挙の民主党健闘で全面梯子外しは当分難しくなったと思う
それがウクライナやアメリカにとっていい事かどうかはともかく - 18 : 2022/11/14(月) 15:18:27.77 ID:Apq32ANZp
-
>>16
うーん 手土産を持たせてひとまず幕引きの流れもありそうな - 19 : 2022/11/14(月) 15:20:23.60 ID:7aHcJkWW0
-
>>16
とはいえ
供与された平気の管理状況を確認するとか梯子外しの準備は着々と進んでるようにしか見えないけどなあ - 31 : 2022/11/14(月) 16:41:49.30 ID:/RL5lYPj0
-
>>16
それなw 正直、停戦して経済が少しでも好転して欲しいが望み薄になったよな - 7 : 2022/11/14(月) 12:27:31.33 ID:H73GR6Wp0
-
え?ウク信頭大丈夫じゃないだろ
- 9 : 2022/11/14(月) 12:55:16.20 ID:fmO88haEd
-
ウクライナが続けたいならいつまで支援するって事かと
- 10 : 2022/11/14(月) 13:36:12.71 ID:yMVTDW2PM
-
そんなことよりヘルソン死守できるんか?
- 12 : 2022/11/14(月) 14:58:38.95 ID:8KrRDvjyH
-
>>10
ロシア側はヘルソン北岸撤退しつつも停戦の申し入れをしていないのでより長期戦の構えをとったと見るべき
(国営放送やらロシウヨどもは長期的視野もなく目の前の勝った負けたで騒いでいるだけ)
そう考えたらすぐ取り返されることも無いんじゃないか?
自分たちでぶっ壊した街を復旧しながら戦うのはコストかかるし負担かけさせたいロシア側からしてみてもすぐ取り返すメリットは薄い - 13 : 2022/11/14(月) 15:01:57.88 ID:XJSX7xH40
-
ウクがクリミア奪還を喧伝したことでロシア側に損切りでヘルソン放棄の選択肢を発生させたのはうまいと思ったわ
あれがなかったら今でもヘルソン死に物狂いで死守してるはず - 17 : 2022/11/14(月) 15:16:31.66 ID:Apq32ANZp
-
>>13
軍略に通じた有識者からは 暫時放棄が得策と指摘されてたはず - 20 : 2022/11/14(月) 15:21:49.53 ID:uI1YeRMy0
-
アメリカは別にウクライナの安全まで面倒見ないよ
- 21 : 2022/11/14(月) 15:24:51.72 ID:WDy4uIkF0
-
停戦でなく、和平交渉か
- 24 : 2022/11/14(月) 15:31:07.03 ID:UyubZgCz0
-
このアメカスの散々煽っておいて結局は第三者から賢者モードになってるのいい加減にやめろや
- 26 : 2022/11/14(月) 15:35:22.25 ID:k+Ac0ZxIM
-
岸田もハシゴ外されてちうごく煽ってたしピエ口やん
- 27 : 2022/11/14(月) 16:14:55.40 ID:+Tm/fQlya
-
ネトウヨ「共和は劣勢だがまだまだ負けん。安倍トランププーチン万歳!」
- 29 : 2022/11/14(月) 16:37:07.40 ID:H73GR6Wp0
-
お前らも言っているように梯子外しの記事
越冬支援36億円とかはビビっただろ - 30 : 2022/11/14(月) 16:41:19.74 ID:q9skCvyO0
-
今年だけで10兆近く使ってるからな
アフガンで毎年使ってた費用と同じぐらい
これをずっと続けたらアフガン撤退した意味がなくなる
適当なところでこう着状態になってくれる方がアメリカとしては助かる
コメント