
- 1 : 2025/02/27(木) 13:01:36.06 ID:YQPpKVJn0
-
与党による税制改正の修正案は28日にも提出する。「年収の壁」を160万円に引き上げたうえで、年収850万円を上限に、控除を4段階で上乗せする。1人あたり年2万円前後の減税になる。
- 3 : 2025/02/27(木) 13:02:05.06 ID:iYhwqcFt0
-
やりやがったなww
- 4 : 2025/02/27(木) 13:02:16.23 ID:rbcX0D2i0
-
早く辞めろよ石破クソ無能が
- 5 : 2025/02/27(木) 13:02:30.63 ID:dp1ESpQ40
-
は?舐めてんじゃねーぞおい
- 6 : 2025/02/27(木) 13:02:45.38 ID:K+H/VodP0
-
ザイム真理教は即刻解体せよ
- 7 : 2025/02/27(木) 13:02:58.76 ID:e9osFcKk0
-
4ね石破
第二の山上早くしろ - 10 : 2025/02/27(木) 13:03:34.88 ID:h2GrPR290
-
与党の数がまだ多すぎるようですね
次がんばりましょう - 11 : 2025/02/27(木) 13:03:40.50 ID:NoJhoqYd0
-
ににににににに2万の減税w w w w w w w w w w w w
- 12 : 2025/02/27(木) 13:03:43.29 ID:t2p4QnTld
-
維新の吉村もはよ辞めろ
まぁ参院選惨敗、万博失敗、兵庫県知事問題で辞任確定やけどな - 14 : 2025/02/27(木) 13:03:53.62 ID:hBa9TLb00
-
石破とかいう世紀の無能が安倍菅より叩かれてない理由
- 22 : 2025/02/27(木) 13:05:42.02 ID:W/LEIM+z0
-
>>14
安倍晋三はもう殿堂入りやろ - 68 : 2025/02/27(木) 13:16:13.91 ID:hKl/JR5O0
-
>>14
安倍よりマシやろ - 15 : 2025/02/27(木) 13:04:06.19 ID:voGoTsead
-
なんなんこいつら家族でも人質に取られてんのか
- 16 : 2025/02/27(木) 13:04:27.39 ID:JT09m6fm0
-
なんか知らん間に決定してて草
- 17 : 2025/02/27(木) 13:04:37.44 ID:enCj+R490
-
はい維新のせい
- 18 : 2025/02/27(木) 13:05:01.32 ID:YWot8Lt80
-
維新「高校無償化!160万の壁でええよ!」
なにこいつらwww
- 20 : 2025/02/27(木) 13:05:25.70 ID:qM2HHazJ0
-
ほんまクソ国
- 21 : 2025/02/27(木) 13:05:33.25 ID:lSgNAQJL0
-
結局最後まで7.6兆円の減収を補填する財源を言えなかった国民民主が悪い
- 24 : 2025/02/27(木) 13:06:17.08 ID:+INYcafB0
-
>>21
国税「税収が史上最高額になりました!」 - 32 : 2025/02/27(木) 13:07:34.95 ID:RJhQo/oM0
-
>>24
インフレで歳出も増えてるね - 33 : 2025/02/27(木) 13:08:00.24 ID:H7ZWNKpq0
-
>>32
なお予算は10兆余った模様 - 35 : 2025/02/27(木) 13:08:45.67 ID:RJhQo/oM0
-
>>33
余ってないから赤字国債発行してるんやで - 31 : 2025/02/27(木) 13:07:32.13 ID:H7ZWNKpq0
-
>>21
国家予算10兆使い切れず余ったらしいな去年おかしいなぁ
- 38 : 2025/02/27(木) 13:09:20.04 ID:lSgNAQJL0
-
>>31
思ったより使わなかった=余った
だと思ってるアホ - 23 : 2025/02/27(木) 13:06:16.53 ID:c9+fm6rc0
-
お前ら無職は所得税払ってないから関係ない話
- 26 : 2025/02/27(木) 13:06:29.23 ID:Za7SWMiI0
-
減税効果カスなうえに無駄に意識させられる壁増えてて笑えんな
- 27 : 2025/02/27(木) 13:06:31.30 ID:IUzlYww20
-
働いたら負け、継続!w
- 80 : 2025/02/27(木) 13:19:33.24 ID:qM2HHazJ0
-
>>27
まじでこれだから笑えん - 28 : 2025/02/27(木) 13:06:40.60 ID:mLOnhtwC0
-
二万って年間かよ、、
- 29 : 2025/02/27(木) 13:06:41.01 ID:oxtMqLLt0
-
無能すぎて草
石破すごいな政権交代確定おめでとう!!!w - 47 : 2025/02/27(木) 13:10:58.06 ID:oIkoYiNP0
-
>>29
野田「立憲も増税するぞ」 - 30 : 2025/02/27(木) 13:06:43.35 ID:h2GrPR290
-
自公が創価高校無償化したいのはわかる
維新は何の旨味があって無償化したいんや - 34 : 2025/02/27(木) 13:08:17.14 ID:sJEgJN9U0
-
850万上限やめたら?ほんとww
金持ちからたくさん取れよ
- 36 : 2025/02/27(木) 13:09:05.73 ID:H7ZWNKpq0
-
ガ●ジ国家の末路
もう完全に死んだな
維新が妨害して全てが終わった
せっかく少数与党なのに意味ねーじゃん - 37 : 2025/02/27(木) 13:09:15.34 ID:0qa2AuXjd
-
助けて山神様
- 39 : 2025/02/27(木) 13:09:32.29 ID:MtH6taVq0
-
は?決定なん?ふざけんなよ
- 40 : 2025/02/27(木) 13:09:56.16 ID:sJEgJN9U0
-
維新はずっこけそうな万博人質に取られてるから自民のワンコするしかないんやw
国民民主しか信じられないわ
- 41 : 2025/02/27(木) 13:10:01.79 ID:br8e+lKb0
-
年2万以上社会保険料上げて終わりやろ自民党カスが
- 42 : 2025/02/27(木) 13:10:05.56 ID:RTfLD7DU0
-
消費税減税のほうが余程減税効果高いのでは…?
- 43 : 2025/02/27(木) 13:10:08.59 ID:4QaZQihX0
-
勝手に確定させてて草
- 44 : 2025/02/27(木) 13:10:15.39 ID:uGPGVwwu0
-
たかだか2万の為にこんなに報道の時間割いてたの?
103マンの壁がーとか連日NHKもやってたぞ
マスコミも頭オカシイやろ - 45 : 2025/02/27(木) 13:10:34.85 ID:WOynAgbE0
-
宮崎だっけ新入生中国人160人日本人10人くらいの高校があるの
- 46 : 2025/02/27(木) 13:10:55.76 ID:QrCFA7+T0
-
ザイム真理教の連中が105万との差額が貰えると思ってるらしいな
- 48 : 2025/02/27(木) 13:11:01.52 ID:7x1DtvCq0
-
そりゃあ名目GDPが上がってるんだから税収増えるのは当たり前やん
日本除く殆どの国はここ数十年も名目GDP上がってるんだから減税派の言うことが正しいなら世界から税金が消えてないとおかしいやろ
実際には税収増えても余裕はないから8兆も減税できないのは当たり前やん - 49 : 2025/02/27(木) 13:11:36.91 ID:t2p4QnTld
-
石破にしても吉村にしてもなぜ参院選で惨敗するの確定する采配ばかりするのか
- 50 : 2025/02/27(木) 13:11:37.95 ID:hBa9TLb00
-
ネットでは批判しかないが維新の高校無償化はリアルではかなり支持されとるみたいやな
国民よりよっぽどデカい功績作ったやろ - 54 : 2025/02/27(木) 13:12:51.42 ID:IUzlYww20
-
>>50
無償という言葉だけで裏のからくり知らんからやろ - 60 : 2025/02/27(木) 13:14:29.93 ID:WBo1Fe420
-
>>54
そうやで
子持ち家庭は目先の生活費どうするかしか考えられてない
そのやりくりしたお金で予備校やら塾代にするからな - 51 : 2025/02/27(木) 13:11:53.97 ID:IUzlYww20
-
どうせろくな使い道しないんやから下げろよ
- 52 : 2025/02/27(木) 13:12:15.50 ID:lF4WcUc40
-
別にこれでええやろ
デフレ大歓迎や - 58 : 2025/02/27(木) 13:14:00.90 ID:sJEgJN9U0
-
>>52
スタグフレーションな?
少しは勉強しろよホイ卒 - 53 : 2025/02/27(木) 13:12:45.66 ID:oIkoYiNP0
-
もうわけわからん
石破はよやめろやカス - 55 : 2025/02/27(木) 13:12:56.37 ID:ExywdgfY0
-
北朝鮮やロシアより税の使い道が不透明の烙印押された日本政府
にも関わらず税金が足りないという真偽不明の情報をそのまま鵜呑みにする馬鹿達
この国は終ってる
- 56 : 2025/02/27(木) 13:12:59.66 ID:Q1gQEeE50
-
まーた中国人にカネばらまくんか
ええ加減にせえよ - 57 : 2025/02/27(木) 13:13:49.68 ID:px6mlVNR0
-
参院選で国民民主勝つって言うけどほんまなん?
- 63 : 2025/02/27(木) 13:15:07.21 ID:LltGror40
-
>>57
微妙やな
圧勝というには基盤が足らない - 73 : 2025/02/27(木) 13:17:24.56 ID:CJuOxo3W0
-
>>57
そもそもあんま擁立しないって言ってるで - 61 : 2025/02/27(木) 13:14:41.87 ID:BcbLwIir0
-
自民と維新落とせばええんやな
- 62 : 2025/02/27(木) 13:15:06.30 ID:HbH9QmtI0
-
ケチくさ
最低賃金が上がってるのに103万の壁などはどう考えてもおかしい
日本の国民が稼ぐ事の邪魔をするな - 72 : 2025/02/27(木) 13:17:11.71 ID:lSgNAQJL0
-
>>62
103万を超えたって所得税は超えた分に5%課税されるだけで
働き損なんてことは全くない
103万の壁なんて存在してない
言うなれば緩やかな坂があるだけ - 64 : 2025/02/27(木) 13:15:11.19 ID:APhsOetq0
-
無能すぎる
選挙はよ - 65 : 2025/02/27(木) 13:15:23.30 ID:WBo1Fe420
-
あとガキの支出も馬鹿みたいに増えてるのも要因
やれゲーミングPCなどを買ってVtuberになりたいとか、カメラ買ってVlogしたいとか、Tiktokしたいからとかでやたらと金かかる
親はもう今すぐお金が欲しい - 66 : 2025/02/27(木) 13:15:48.77 ID:2504usUb0
-
850万を高所得にするってのがね
- 67 : 2025/02/27(木) 13:15:54.95 ID:BcbLwIir0
-
立憲はなにしてるんや…
- 70 : 2025/02/27(木) 13:16:41.38 ID:LltGror40
-
>>67
増税主張しとるで - 69 : 2025/02/27(木) 13:16:34.56 ID:hUVtsR7a0
-
減税乞食に媚びて良いこと無し
- 71 : 2025/02/27(木) 13:16:53.44 ID:M6tzPDGPM
-
月2万で夫婦4万
年48万ならまあまあなんじゃね - 82 : 2025/02/27(木) 13:19:36.86 ID:qbGcrxo60
-
>>71
年2万やで - 74 : 2025/02/27(木) 13:17:34.17 ID:qbGcrxo60
-
二段階でよくね
- 75 : 2025/02/27(木) 13:17:59.42 ID:9+Bkyk720
-
もう56すしかないね
しゃーない
選んだのはそっちやし - 76 : 2025/02/27(木) 13:18:01.03 ID:8sviMBF90
-
ねねねねねねねねねねねんにまんいぇんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 77 : 2025/02/27(木) 13:18:33.75 ID:qbGcrxo60
-
そもそも他の制度と同じように物価スライドさせろ
政治判断で額を決めるな - 79 : 2025/02/27(木) 13:19:15.17 ID:LVI5vi/g0
-
絶対自民と維新には投票しねーわ
- 81 : 2025/02/27(木) 13:19:34.22 ID:jadSDvMf0
-
ゴミ過ぎて草
コメント