- 1 : 2025/04/21(月) 13:55:21.29 ID:go+VWbSq0
- 2 : 2025/04/21(月) 13:55:34.05 ID:go+VWbSq0
-
私はこの万博、メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべきだと思う。
夢洲は元はゴミの埋立地だからメタン発生のリスクはどこでもあるが、大量に検知されてるのは大屋根リングの内側からはかなり離れている場所。
こんな重要な事実をわざと伝えないメディアって終わってるよねー。 - 14 : 2025/04/21(月) 13:58:19.53 ID:vTsktuhZ0
-
>>2
御用芸人でも、具体的になにが凄い!これを見ろ、と言わないのがお察しよね - 3 : 2025/04/21(月) 13:55:42.47 ID:go+VWbSq0
-
爆死したくないから行くのやめるわ…
- 4 : 2025/04/21(月) 13:56:15.01 ID:t677FhoM0
-
さすがにこの擁護は無いわ
安全とは言えないのかw - 5 : 2025/04/21(月) 13:56:26.92 ID:SLUG8qz00
-
やっぱ危険なんだ
- 6 : 2025/04/21(月) 13:56:31.68 ID:AZh/ZNSS0
-
んなわけない
- 7 : 2025/04/21(月) 13:56:33.38 ID:M07zrzyNH
-
こいつと島田紳助が絡むんだけど何してる人なの
島田は引退して宮古島で晴れて反社まがいの暮らししてるらしいが - 8 : 2025/04/21(月) 13:56:54.64 ID:Wa3G5Po80
-
もう無茶苦茶言いおる
- 9 : 2025/04/21(月) 13:57:01.32 ID:pkN9G8vI0
-
万博擁護派のリーダーきたあああああああああああ!!!!!
- 10 : 2025/04/21(月) 13:57:11.84 ID:3o6g5V4Y0
-
進め火の玉だ
- 11 : 2025/04/21(月) 13:57:23.57 ID:3GEEKOVG0
-
メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべき
大量に検知されてるのは大屋根リングの内側からはかなり離れているこの2文でもう矛盾してないか、この人万博擁護してるふりして攻撃してないか
- 12 : 2025/04/21(月) 13:57:48.94 ID:XoOJVLfiM
-
もうこれ令和の爆弾三勇士だろ…
- 13 : 2025/04/21(月) 13:57:51.73 ID:gEWtRYvE0
-
命より大事なものはないだろ
命輝くってテーマはやっぱり人が爆死するという意味なのかな - 15 : 2025/04/21(月) 13:58:26.40 ID:oAsVO6V6a
-
リスクは否定せんのかい
- 16 : 2025/04/21(月) 13:58:41.25 ID:re9NYKs+0
-
ゆるい風とか特定の気象条件で爆発する可能性はあるでしょ?
- 17 : 2025/04/21(月) 13:58:58.89 ID:wE8iafSy0
-
ゆうてもた
- 18 : 2025/04/21(月) 13:59:17.25 ID:C6QupLoN0
-
しかし辛坊も行かないのである
- 19 : 2025/04/21(月) 13:59:26.45 ID:iCmtfsnz0
-
アクロバットにもほどがある
- 20 : 2025/04/21(月) 13:59:54.13 ID:j4jRZj560
-
維新や政府にどんだけ媚び売ってんだろうなオールドメディアの連中は
- 21 : 2025/04/21(月) 14:00:00.81 ID:QwycCIhk0
-
>>1
利害関係者が逆噴射するのやめなよ - 22 : 2025/04/21(月) 14:00:20.03 ID:a3dcw2K50
-
そりゃヨットで遭難したのを武勇伝にするような奴はそうだろうけどさ
- 31 : 2025/04/21(月) 14:06:39.94 ID:F6LJJiCC0
-
>>22
しかも普段自己責任自己責任って言ってるやつがそれだからね
俺が自己責任論者だったら恥ずかしくて首吊って死ぬわ - 23 : 2025/04/21(月) 14:00:52.97 ID:kLIuIBSL0
-
辛抱さんの言う通り
ガキは令和の松永久秀になれよ - 24 : 2025/04/21(月) 14:01:58.37 ID:dj8ft+PQ0
-
リスク承知で太平洋横断しようとした人だからね
同じ価値観の人は相当少ない自覚くらいはあるでしょ - 25 : 2025/04/21(月) 14:03:01.30 ID:ixna/8Pp0
-
爆発のリスクがあるエリアに海外の文化財持ち込むなよ…
- 26 : 2025/04/21(月) 14:03:16.92 ID:kLIuIBSL0
-
誘爆するんじゃねえかとか関係ねえから
- 27 : 2025/04/21(月) 14:04:47.66 ID:F6LJJiCC0
-
イタリア?がものすごい貴重な物持ってきてるって話だけど爆発リスクのこと知ってるのかな?
実は知らなくて知ったら撤退したりせんよね? - 28 : 2025/04/21(月) 14:04:50.12 ID:C8Jdb3ek0
-
アホなのかこいつ
- 29 : 2025/04/21(月) 14:05:08.00 ID:+caBITnc0
-
痴呆なんじゃないのと思ったけど昔から馬鹿な事ばっかり言ってたわ
- 30 : 2025/04/21(月) 14:05:51.77 ID:vCUDbrkOd
-
そんな考え方してっから太平洋の真ん中で迷子になんだわ
反省してねえだろ - 32 : 2025/04/21(月) 14:08:01.44 ID:kRIasBIJ0
-
すまん、辛抱嫌いだから擁護する気になれない
- 34 : 2025/04/21(月) 14:09:00.48 ID:F6LJJiCC0
-
>>32
辛坊好きな奴なんておらんやろ - 33 : 2025/04/21(月) 14:08:44.77 ID:UHhQZCb10
-
具体的に何目的で?
辛坊「大阪万博はメタンガスで危険?ガス爆発で爆死するリスクを犯してでも行く価値がある万博なんだが?🤯💥」

コメント