- 1 : 2024/04/06(土) 09:52:01.94 ID:KcNFGhzV0
-
坂本龍馬は教科書に必要か 大政奉還や薩長同盟、史実は
https://www.asahi.com/articles/ASL174FXXL17UWPJ003.html - 2 : 2024/04/06(土) 09:52:26.49 ID:KcNFGhzV0
-
高校の歴史教科書から「坂本龍馬」が消えるかもしれない――。昨年11月に歴史教育の専門家らが示した用語の精選案について、「声」欄に賛否の意見が多数寄せられました。史料を基に龍馬や吉田松陰らの実像に迫った「司馬遼太郎が描かなかった幕末」の著者、一坂太郎・萩博物館特別学芸員はこれをどう見るか、話を伺いました。
――龍馬は教科書に必要だ、という意見が多かったです。
今の教科書で龍馬がどう書かれているかというと、徳川慶喜が朝廷に政権を返還する「大政奉還」のところで出てきます。龍馬と土佐藩重役の後藤象二郎が、藩主を通して将軍慶喜に大政奉還を勧めたと。しかし、ここに龍馬を入れるのは正しくない。龍馬が大政奉還を唱えたという根拠になっていた文書「船中八策」は、後世に創作されたとの説が有力です。龍馬が提唱したことを示す証拠は出ていません。龍馬は大政奉還が実現した後、新政府綱領八策という文書を書いていますが、当時の知識人たちが他に何人も言っている内容で、これも新政府に影響を及ぼしたという証言が見つかっていません。
――薩長同盟はどうですか。薩摩藩と長州藩が軍事同盟を結ぶ際に「龍馬らが仲介した」と教科書に出てきます。
薩長の間で何らかの周旋をしたという史実はある。例えば、薩摩藩から頼まれて「幕府が2回目の長州征伐の命令を出しても薩摩は動かない」という文書を長州藩に届けている。しかし、司馬遼太郎の「竜馬がゆく」に出てくる、彼の一喝で両者がいきなり手を結んだとか、そういう分かりやすいものではありません。
――長州が薩摩名義で武器を購入した史実は? 「竜馬がゆく」では龍馬が発案、仲介して両者の軍事同盟のきっかけをつくったと。
発案は違います。長州の木戸孝允の回想録に「薩摩の名義で武器を買わせてくれと龍馬に言った」とある。木戸がお願いしますねと言ったと。龍馬はわかったと引き受けたが、何の返事もないので木戸がいらいらして、見切り発車みたいな形で伊藤俊輔(博文)と井上聞多(馨)を長崎に送り込む。ここは史料で確認できる。伊藤、井上の木戸への報告の中にも、薩摩が合意したとはあるが、龍馬は出てきません。
――龍馬が仲介しているなら、名前が出てきてもよさそうですね。
そうです。薩摩の要人が「ああ龍馬から聞いている」というような話にならないとおかしいのに、初めて聞くような言いぶりなのです。龍馬が仲介していたという史料は出てこない。
先ほどの、薩摩の西郷隆盛と長州の木戸がそっぽを向いていたのを龍馬が飛び込んできて手を結ばせたという話は、「維新土佐勤王史」という大正元年に出た本に出てきます。物語半分、史料半分みたいな本ですが、明治政府で窓際に置かれていた土佐閥が、維新の時に俺たちはこんなに頑張ったのに、ないがしろにするのは何事かとアピールするために書いた側面が強い。その意味でこのエピソードは都合がいいのですが、史料を読む限り、物語のような展開で歴史が動いたとは考えがたい。維新直後に出版された志士100人列伝のような本に、龍馬は出てこない。当時は幕末の志士として誰も龍馬を思い出さなかったのです。
――龍馬の功績は、判然としていないと。
- 3 : 2024/04/06(土) 09:52:40.87 ID:KcNFGhzV0
-
シバさんの創作
●船中八策
『竜馬がゆく』では、龍馬が後藤象二郎と土佐藩船に乗って、長崎から京都に向かう船中で、幕府亡き後の日本の青写真を語り、長岡謙吉に口述筆記をさせている。
史実では、原文書どころか、当時の史料にもそれらしい存在が見当たらないため、後世の創作との説が有力である。●薩長同盟
『竜馬がゆく』では、会談中、龍馬が桂小五郎を前に、いつまでも黙している西郷隆盛に「長州が可哀そうではないか」と一言告げ、これで薩長連合は成立したとされる。
史実では、会談中に内乱を避けるため、また長州の朝敵の烙印を消すため、薩摩が尽力する方向で折れており、龍馬が手を結ばせたという記録はない。しかも、会談自体も龍馬不在で始まっている(数日に渡って行われた会談の中で同席したことは事実)。●小倉戦争
『世に棲む日日』では龍馬の登場はないが、『竜馬がゆく』では、下関を訪れた龍馬と亀山社中の数名が、高杉晋作の求めに応じて2度の海戦に参加している。
史実を見てみると、少なくとも2度目の海戦時、龍馬は下関におらず、龍馬が到着した時にはすでに長州軍勝利のうちに戦争は終わっていた。●海援隊
『竜馬がゆく』における海援隊は、海上討幕会社であるとして、龍馬を商売人の革命家という風に強調している。
しかし、史実の海援隊は、海軍兵学校という側面をもつ。藩士たちがここで海軍兵としての基礎を学んだのである。●いろは丸事件と「万国公法」
『竜馬がゆく』では、いろは丸が紀州藩の船と衝突して沈没したときに、『万国公法』(国際法)を使って賠償金を獲得している。
一方の史実では、『万国公法』など使わずに事件を処理。司馬は『万国公法』を海上交通規則だと誤解しているようだが、実際には国際法と国内法との関係や領海の説明などが書かれた物だという。 - 4 : 2024/04/06(土) 09:52:44.67 ID:8qeJ5qmK0
-
高知から空港が無くなっちゃう
- 5 : 2024/04/06(土) 09:52:58.75 ID:KcNFGhzV0
-
歴史の教科書から「坂本龍馬」が消える? 東大教授に聞く「歴史にロマンはいらない?」
高校の歴史教科書に載る用語が半分になる可能性がある。14日の朝日新聞によると、「大学入試で歴史の細かい用語が出題され、高校の授業が暗記中心になっているのは問題」だとして、高校と大学の教員らで作る「高大連携歴史教育研究会」が用語の精選案を発表。
知識を入試で問う用語を現在の3500語程度から約半分にすべきだとしているという。
「気候変動」「グローバル化」などの追加が検討されている一方で、
日本史分野の削減対象にあげられているのが「坂本龍馬」「大岡忠相(大岡越前)」「武田信玄」「上杉謙信」「吉田松陰」だ。
いわば歴史上の“スター”だが、なぜ教科書から消える可能性があるのか。『けやきヒル’sNEWS』(AbemaTV)では、歴史学者で日本史を専門とする東京大学教授の本郷和人氏に見解を聞いた。
・坂本龍馬について
「僕が勉強していた頃の教科書には坂本龍馬は載っていなかった。司馬遼太郎さんの小説で坂本龍馬の人気が上がってきたので、
『それじゃあ教科書にも載せようか』とむしろ小説が先行した。大スターとされているが、ある歴史研究者に言わせると坂本龍馬は西郷隆盛の“パシリ”だとする見方もある。
歴史学としては西郷隆盛が載っていれば坂本龍馬は必要ないということでは」 - 6 : 2024/04/06(土) 09:53:49.49 ID:YXdAhcEI0
-
野口英世を札にする国のくせに何真面目になっちゃってるの
- 7 : 2024/04/06(土) 09:53:50.64 ID:EYVe4wfn0
-
代わりに司馬遼太郎載せろよ
資料集ぐらいには載ってんの?昭和文学とか - 8 : 2024/04/06(土) 09:53:54.93 ID:fi7Gt3Lfd
-
そういうファンタジーロマンもいいんじゃないか情操教育に
天皇からしてデタラメだろ - 9 : 2024/04/06(土) 09:54:01.69 ID:pIkfId7m0
-
95割ってなんやねん
- 46 : 2024/04/06(土) 09:59:55.47 ID:g8hEcRTs0
-
>>9
80割以上ってことや - 10 : 2024/04/06(土) 09:54:23.88 ID:nJB3B5GB0
-
歴史なんて全部創作
覚えるのもアホくさい - 11 : 2024/04/06(土) 09:54:30.97 ID:fir01+NBM
-
晋さんですら教科書に載ってるのに、、、🥺
- 12 : 2024/04/06(土) 09:55:02.11 ID:RIDYNxZq0
-
じゃあ安倍晋三の偉業もフィクションなの?
- 21 : 2024/04/06(土) 09:56:39.74 ID:fir01+NBM
-
>>12
ことさらですね、そうやって曲解してですね、相手のおー言ってることをですね、でまあ揚げ足を、揚げ足取りをしようとしているんでしょうけど、それも空振りしてますよ。申し訳ないけど - 13 : 2024/04/06(土) 09:55:19.55 ID:QL0GqpJy0
-
大河がファンタジー化しすぎてんだよ
何回も同じ時代擦るから - 14 : 2024/04/06(土) 09:55:38.32 ID:LMgAYT07a
-
いやいや、それでも載せろよ
ソフトバンク創業者孫正義は坂本龍馬に憧れて世界でも有数の企業を作ったんだぞ
こういう人が一人でも出りゃその教育には価値があったと言うことだろう? - 27 : 2024/04/06(土) 09:57:34.72 ID:JONA018F0
-
>>14
武田鉄矢も坂本龍馬に憧れてるやろ
九州は坂本龍馬に憧れるんやろうか - 15 : 2024/04/06(土) 09:55:39.56 ID:cmo7Tso40
-
代わりに山上徹也を載せたらええんよ
- 16 : 2024/04/06(土) 09:55:44.50 ID:v5dTpyOx0
-
>>1
リンクすら切れてるガ●ジ定期スレ - 30 : 2024/04/06(土) 09:57:43.97 ID:fir01+NBM
-
>>16
まあいいじゃん そういうの🥺 - 17 : 2024/04/06(土) 09:56:16.92 ID:/yNmbk3KM
-
_({}) ノノノ小ヽ 川`;ω;´) <武田鉄矢! 出てらっしゃい! ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、 `~ェ-ェー'′
- 18 : 2024/04/06(土) 09:56:22.51 ID:EbTOWWxgM
-
歴史学者はいつも歴史を書き換えようと研究してるからな
- 19 : 2024/04/06(土) 09:56:23.69 ID:S3ZhRt3D0
-
龍馬とか維新とか幕末とか、あの系統を好む連中にマトモな人間は殆ど居ない
- 20 : 2024/04/06(土) 09:56:33.38 ID:paUdVOoh0
-
じゃ~それ以外は史実かと言われると
う~むとなってまうんちゃう?w - 22 : 2024/04/06(土) 09:56:48.43 ID:IXThCsQB0
-
武田鉄矢ざまぁ
- 23 : 2024/04/06(土) 09:56:57.26 ID:/oCMbAIxM
-
>>1
メディアのキャラ設定もワリーだろ
小説にしたってイメージと外れた坂本竜馬や長谷川平蔵を許さん
キャラ設定を固定化させたのは出版社テレビ局 - 24 : 2024/04/06(土) 09:57:05.23 ID:rw7snmo70
-
坂本くん…見損なったぞ
- 25 : 2024/04/06(土) 09:57:16.81 ID:V+D0D4lza
-
定期スレだよな
結局何した人なんだか - 26 : 2024/04/06(土) 09:57:18.04 ID:819vjPhJ0
-
大河ドラマまで作っちゃったのにどうすんの?
- 28 : 2024/04/06(土) 09:57:38.56 ID:/oCMbAIxM
-
>>1
西郷隆盛もなんとかせーや
あれこそ酷いだろ - 29 : 2024/04/06(土) 09:57:40.08 ID:nlN5Q4vT0
-
そんなとこ言ったら古事記なんて95割以上創作じゃん
- 31 : 2024/04/06(土) 09:57:50.65 ID:KgudIV1b0
-
つまり昭和平成時代の歴史学者は司馬遼太郎の創作を信じて教科書に載せてたマヌケ
- 32 : 2024/04/06(土) 09:58:05.87 ID:aXqJzWtV0
-
龍馬を信奉してるおじさんこれどーすんの
大政奉還するしかないのでは - 33 : 2024/04/06(土) 09:58:23.94 ID:B6G4zsUI0
-
学者「95割(キリッ」
- 34 : 2024/04/06(土) 09:58:27.95 ID:wifNbzQm0
-
武器商人だろ
- 35 : 2024/04/06(土) 09:58:28.49 ID:gCiXq5fQ0
-
小説知らんからなんか商売して殺された人くらいの認識しかない
- 36 : 2024/04/06(土) 09:58:29.53 ID:hbYeonu00
-
元祖ラノベ作家みたいなもんだな
- 37 : 2024/04/06(土) 09:58:36.96 ID:JicO+IKw0
-
こいつ幕府に船舶事故詐欺して賠償金せしめたただの詐欺師だからな
それが原因で暗殺されただけ - 54 : 2024/04/06(土) 10:00:39.85 ID:fir01+NBM
-
>>37-41
これは随分 辛口だ🥺 - 38 : 2024/04/06(土) 09:58:38.96 ID:CuScLT6Y0
-
歴史は全部ウソ
- 39 : 2024/04/06(土) 09:58:41.20 ID:iOaXC39l0
-
白人武器商人の手先「日本の夜明けぜよ」
- 40 : 2024/04/06(土) 09:58:44.08 ID:InvsAS7rd
-
我らが安倍さんもそのうち歴代総理大臣でとんでもない偉業を成し遂げた立派な人物だって教科書に載るだろうよ。あ、コレ本当のことじゃんw
- 41 : 2024/04/06(土) 09:59:02.76 ID:aSWrc7N6d
-
今も昔も嘘まみれ
嘘つきレイプ猿の島ジャップランド(´・ω・`) - 42 : 2024/04/06(土) 09:59:21.85 ID:X+xZUdd70
-
"しかし、司馬遼太郎の「竜馬がゆく」に出てくる、彼の一喝で両者がいきなり手を結んだとか、そういう分かりやすいものではありません。"
教科書にそんな風に書いてあるのか?
- 43 : 2024/04/06(土) 09:59:38.04 ID:6oFvojSA0
-
今日本史書き換えてる連中って声のデカイ極少数なんだってな
変えた後大変なことになるのは確定してるらしい - 44 : 2024/04/06(土) 09:59:43.11 ID:rTO66OMZH
-
作られた人気だよな
ジャップを象徴するような人物
名誉日本人みたいなもんだろ - 45 : 2024/04/06(土) 09:59:44.62 ID:XSmJDQ7R0
-
司馬遼の歴史小説とか今ならキングダム感覚で読まなきゃいかん代物でしょ
あれを史実みたいに受け取ってるとしたら読み手の問題だわ
まぁ日本の歴史物で言えば別に司馬に限らんけど - 47 : 2024/04/06(土) 10:00:00.22 ID:CVESKZrHH
-
単なる郵便屋さんやったしな
- 48 : 2024/04/06(土) 10:00:00.44 ID:m2mHvd1y0
-
歴史なのにころころ変わるが
そんなに新発見の史料って見つかるものなのか - 49 : 2024/04/06(土) 10:00:01.64 ID:gJ1wfCj70
-
それじゃ孫正義ただのバカじゃん
- 50 : 2024/04/06(土) 10:00:08.35 ID:VgEVMChW0
-
もうソースすら消えてる前の話を何がしたいんだよ
- 51 : 2024/04/06(土) 10:00:12.06 ID:nByWFV6rd
-
それじゃあ高知県なにもないじゃん
- 52 : 2024/04/06(土) 10:00:21.28 ID:tZCXHyIb0
-
正直ただの武器商人
- 53 : 2024/04/06(土) 10:00:24.80 ID:jfJ3Jv6Y0
-
明治維新(朝鮮人のテロ、BBCも日本がダメな理由の一つと指摘したが朝鮮人部落をエリートと表現)
を起こしたルーツを
国家から排除すべき - 55 : 2024/04/06(土) 10:00:42.56 ID:zIJLFKVD0
-
ジャップは創作と現実の違いすらわからないのかよ
そりゃアニメしか取り柄ないわけだ - 56 : 2024/04/06(土) 10:00:45.44 ID:lBYKoBN40
-
三大こいつを尊敬する奴は避けろ
織田信長
坂本龍馬
安倍晋三 - 62 : 2024/04/06(土) 10:01:51.38 ID:fX/81Yah0
-
>>56
イメージの織田信長じゃなく実像の織田信長を尊敬してるパターンはどういうカウントなんだろ? - 57 : 2024/04/06(土) 10:00:57.85 ID:fX/81Yah0
-
まあ他の時代でも軍記物をソースに歴史語ったりしてるの訂正されていってるしな
- 59 : 2024/04/06(土) 10:01:12.31 ID:H5jeaMbD0
-
汗血千里の駒 坂本龍馬君之伝 (岩波文庫)
司馬遼太郎のパクり元を忘れるなよ
エピソードの大半はここから来ている - 60 : 2024/04/06(土) 10:01:18.92 ID:LEn1own/d
-
神話と歴史を混同させてるわーくにには
そっちの方が都合良いんだろうけどな - 61 : 2024/04/06(土) 10:01:41.41 ID:RC+A5BhIa
-
今更言わずもっと早く指摘しろよ
- 64 : 2024/04/06(土) 10:02:03.65 ID:uSp2CoFQ0
-
天皇も削除しろよ
- 65 : 2024/04/06(土) 10:02:12.44 ID:GKc1jlYv0
-
やっとかよ…
- 66 : 2024/04/06(土) 10:02:22.47 ID:x5/5TJQP0
-
司馬遼太郎も相当胡散臭いからな
元産経新聞記者ってだけで察するものがあるのに
あのこれ見よがしの風体
俺はね、バレなかった昭和の佐村河内守だと思う
明治の歴史改竄してる時点でもうプンプン臭うんよ - 67 : 2024/04/06(土) 10:02:34.41 ID:HAPS1mDk0
-
外患誘致の売国ブローカーやっと消えたか
コメント