
- 1 : 2025/03/29(土) 22:55:59.950 ID:Pwxytfki0NIKU
- イナゴじゃダメだったの?
- 2 : 2025/03/29(土) 22:56:51.407 ID:XGcOKUDj0NIKU
- コオロギ育てる前に減反やめろって話だ
- 3 : 2025/03/29(土) 22:57:13.734 ID:i/7Ni18A0NIKU
- 虫食って常人もビーガンからも忌避されて誰から求められてたの
- 4 : 2025/03/29(土) 22:58:57.998 ID:XGcOKUDj0NIKU
- 昆虫食はいいんだけどアクセス方法間違えたね
まずは適当な蜂の子から始めるべきだった いきなり生理的嫌悪感のある昆虫を選んだのがダメ - 5 : 2025/03/29(土) 22:59:21.092 ID:Fkstydv30NIKU
- なんかコオロギビジネスやってるとこ倒産してたな
- 6 : 2025/03/29(土) 22:59:40.606 ID:XGcOKUDj0NIKU
- コーロギ育てる前に減反廃止をやるべきだった
- 7 : 2025/03/29(土) 22:59:46.691 ID:hlKqWiLZ0NIKU
- 粉にしたらコオロギもゴキブリも区別つかんからな
粉にしなくてもそっくりなのに - 9 : 2025/03/29(土) 23:00:19.606 ID:XGcOKUDj0NIKU
- >>7
コーヒーの粉に混ぜると絶対わからんよね - 8 : 2025/03/29(土) 22:59:55.050 ID:aQXMvJVl0NIKU
- 肉にもチョコにも大豆混ぜてる事実から目を逸らさせるため
- 10 : 2025/03/29(土) 23:01:41.207 ID:o0MmJc0i0NIKU
- 粉ですら日本では無理だった
- 11 : 2025/03/29(土) 23:02:05.535 ID:4Ny/DdPj0NIKU
- 食糧難なんて来ねーよとか言ってた奴らが米食えなくなっててワロタ
- 16 : 2025/03/29(土) 23:04:22.542 ID:dIi5woAg0NIKU
- >>11
米食えなくなっても虫は食わないよ - 12 : 2025/03/29(土) 23:02:06.418 ID:UKM/LY/U0NIKU
- なにって、利権以外のなにものでもないだろ
- 13 : 2025/03/29(土) 23:02:15.744 ID:0PPwSB1d0NIKU
- コオロギより前に食べる土みたいなのもあったよな
- 14 : 2025/03/29(土) 23:02:32.009 ID:uQw18q7V0NIKU
- NISAと同じでしょ
日本政府が言う事真に受けてたら駄目 - 17 : 2025/03/29(土) 23:06:35.774 ID:+yGSF5U10NIKU
- >>14
どういう意味?
NISAとなんの関係が? - 20 : 2025/03/29(土) 23:08:06.852 ID:LDGE25TR0NIKU
- >>17
靴磨きが飛びついててワロタ - 15 : 2025/03/29(土) 23:03:27.641 ID:oqG2BAmB0NIKU
- 別に安全で安くて味が良くて現状の食物と同等以上の栄養が摂れるなら俺はコオロギの粉末使ってても構わんが
エコロジーだのコオロギを使ってることを口実にして高価にして買わせようとするなら断固として拒否する - 19 : 2025/03/29(土) 23:07:46.903 ID:GV0ohRj70NIKU
- 養殖の鯛を餌にコオロギ育ててたよな
- 21 : 2025/03/29(土) 23:09:29.713 ID:gNrPtzBY0NIKU
- ワームとかデュビアとかいるのにわざわざ新たにコオロギにする意味
- 22 : 2025/03/29(土) 23:09:41.668 ID:3tv1c01b0NIKU
- 前から研究されてたし食糧難とか今後起きたときのために政府として予算使うのべつに間違ってないと思うのに叩かれてたよね
そのくせ福井の全樹脂電池はもっと国が保護しなきゃいけなかっただろって文句言うし
見極めむずいね - 23 : 2025/03/29(土) 23:10:19.860 ID:2tIT6YTj0NIKU
- 陰謀論でボロクソ言われた末に潰れててあまりにも可哀想だった
- 24 : 2025/03/29(土) 23:11:17.502 ID:j2GgHICs0NIKU
- コオロギ食推進って、具体的には誰の発言?
あるいはどの政策?どの予算?
研究レベルの話じゃなくて? - 25 : 2025/03/29(土) 23:14:12.034 ID:PqC9JTUp0NIKU
- >>24
べつに推進はしてないよね
こういうニュアンスかえて印象操作して政府叩く人たち多いよね
それに騙されて信じ込む人たちも多い - 26 : 2025/03/29(土) 23:15:19.173 ID:qPc+6KpZ0NIKU
- アンバサダーに悪食インフルエンサー使ったの完全に悪手でしょ
カリスマあるわけじゃなくて変なもの食ってる珍獣だぞ - 27 : 2025/03/29(土) 23:16:28.832 ID:2tIT6YTj0NIKU
- 謎に食わされるとか発狂してるやついて怖かった
いまだに陰謀撒き散らしてるからなあいつら - 28 : 2025/03/29(土) 23:17:50.644 ID:qPc+6KpZ0NIKU
- 国「虫食進めますよ」
国民「素人意見で恐縮ですが虫食は健康で文化的ですか?」
国「あ、あ、あ・・・」
国民「どうなんすか?」
国「デマは法的措置取るからな!口を慎め!」 - 30 : 2025/03/29(土) 23:23:59.286 ID:5TnhUmaZ0NIKU
- >>28
その内容がもうデマやんw - 29 : 2025/03/29(土) 23:22:31.562 ID:YKWLxypT0NIKU
- 食いたいやつだけ食えよ
税金つこうて押し付けてくんな - 32 : 2025/03/29(土) 23:24:28.724 ID:De/+42yz0NIKU
- >>29
??
いつ押し付けたの? - 33 : 2025/03/29(土) 23:25:40.128 ID:t2Mj+YdM0NIKU
- もうすっかり定着して話題にならなくなっただけだよな
普通にみんなコオロギ食ってるし - 34 : 2025/03/29(土) 23:25:49.000 ID:eLmfhXrv0NIKU
- タガメやサソリの素焼きなら普通に食える
- 35 : 2025/03/29(土) 23:25:56.750 ID:J3PeBgnk0NIKU
- 南武線や京王線あたりの底辺路線沿線だと昔から捕まえて食ってるぞ
コメント